教員情報
資格・免許
専門領域
所属学会等
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
研究の専門分野
医療上の専門領域
(最終更新日:2022-06-30 05:05:06.980747)
ヤマミチ ケイゴ
YAMAMICHI KEIGO
山道 啓吾
所属
関西医科大学 外科学講座
職種
准教授
■
資格・免許
医師 博士(医学)
■
専門領域
消化器外科,食道外科,内視鏡外科,血管外科
■
所属学会等
1.
近畿外科学会
∟ 評議員
2.
日本胃癌学会
∟ 評議員
3.
日本外科学会
∟ 指導医
∟ 専門医
4.
日本癌治療学会
5.
日本気管食道科学会
6.
日本胸部外科学会
7.
日本血管外科学会
8.
日本消化器外科学会
∟ 指導医
∟ 専門医
9.
日本食道学会
∟ 評議員
10.
日本内視鏡外科学会
∟ 評議員
11.
日本臨床外科学会
5件表示
全件表示(19件)
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
【胃癌のすべて】 胃癌の治療 胃癌に対する手術 胃全摘後の空腸パウチ間置再建術 2008/04
2.
症例報告
胸部食道癌根治切除後、ESDにて切除し得た残存頸部食道表在癌の2例 2008/03
3.
総説
胃・十二指腸穿孔 2007/06
4.
原著(症例報告除く)
食道多重癌に対する治療法の検討 2007/04
5.
原著(症例報告除く)
【外科領域におけるインフォームド・コンセントと医療安全対策】 胃外科におけるインフォームド・コンセントと医療安全対策 2007/02
6.
原著(症例報告除く)
【胃癌治療のトピックス】 早期胃癌に対する機能温存手術 幽門保存胃切除術の評価 2007/01
7.
原著(症例報告除く)
【食道癌に対する集学的治療】 進行食道癌に対する集学的治療の治療成績と問題点 2007/01
8.
原著(症例報告除く)
Assessment of the preserved function of the remnant stomach in pylorus-preserving gastrectomy by gastric emptying scintigraphy. 2006
9.
原著(症例報告除く)
Posterior esophagopexy with dome formation to prevent reflux in interposed jejunal pouch reconstruction after total gastrectomy. 2006
10.
原著(症例報告除く)
Sequential endoscopic findings and histological changes of N-nitrosomethylbenzylamine-induced esophageal carcinogenesis in rats. 2006
11.
原著(症例報告除く)
【最新 消化器手術における再建術】 神経温存噴門側胃切除後の空腸間置再建術 2005
12.
原著(症例報告除く)
ハイドロファイバ-による術後離開創の治療効果 2005
13.
その他
縮小手術 幽門保存胃切除術 2005
14.
原著(症例報告除く)
食道アカラシアに合併した広範な多発食道癌の1例 2005
15.
その他
剥離と切離 管腔臓器 2005
16.
原著(症例報告除く)
Combined S-1 and cisplatin preoperative chemotherapy for patients with advanced gastric cancer: report of five cases. 2004
17.
原著(症例報告除く)
Comparison of intraperitoneal continuous infusion of floxuridine and bolus administration in a peritoneal gastric cancer xenograft model. 2004
18.
原著(症例報告除く)
Role of pyloroplasty after proximal gastrectomy for cancer. 2004
19.
原著(症例報告除く)
Trends in long-term survival following surgery for gastric cancer: a single institution experience. 2004
20.
原著(症例報告除く)
【胃全摘後の再建法】 貯留及び排出能の確保 胃全摘後の空腸パウチ(食道側)間置再建術式 2003
21.
原著(症例報告除く)
食道癌に対する術前化学放射線療法 2003
22.
原著(症例報告除く)
Histopathological grading does not affect survival after R0 surgery for gastric cancer. 2002
23.
原著(症例報告除く)
Jejunal interposition helps prevent reflux gastritis. 2002
24.
原著(症例報告除く)
Length of the antral segment in pylorus-preserving gastrectomy. 2002
25.
原著(症例報告除く)
The superiority of ratio-based lymph node staging in gastric carcinoma. 2002
26.
総説
【消化管再建法とその評価】 胃切除後の再建術 噴門側胃切除後の再建法 2002
27.
原著(症例報告除く)
A randomized clinical trial of pouch reconstruction after total gastrectomy for cancer: which is the better technique, Roux-en-Y or interposition? 2001
28.
原著(症例報告除く)
Billroth I gastrectomy using a circular stapler to treat gastric cancer. 2001
29.
原著(症例報告除く)
Negative effect of transforming growth factor-beta-1 on intestinal anastomotic tissue regeneration. 2001
30.
原著(症例報告除く)
【最新 鏡視下手術の全て】 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における工夫 2001
31.
原著(症例報告除く)
Inhibitory effect of retinoid on esophageal carcinogenesis in rats induced by N-nitroso-N-methylbutylamine in relation to cellular retinoic acid-binding protein. 1999
5件表示
全件表示(31件)
■
著書
1.
その他
癌の集学的治療 multimodality treatment 〔病態・栄養管理〕「ビジュアル臨床栄養マニュアル 3巻 疾患別の病態と栄養管理2」 2002
■
学会発表
1.
RI胃排出試験による幽門保存胃切除術の機能評価 (口頭発表,一般) 2007/11
2.
胸管損傷による膿胸から多臓器不全に至った重度糖尿病合併食道癌の1切除症例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/11
3.
十二指腸癌との鑑別が問題となった胆嚢十二指腸瘻嵌頓胆石の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/11
4.
当科における残胃癌の検討 (口頭発表,一般) 2007/11
5.
腹腔鏡補助下幽門側胃切除術におけるわれわれの工夫 (口頭発表,一般) 2007/11
6.
噴門側胃切除術の機能評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/11
7.
膵Dermoid cystの1例 (口頭発表,一般) 2007/11
8.
胃癌患者に対する全ての胃切除法に適応したクリニカルパスの作成とその評価 (口頭発表,一般) 2007/10
9.
当院における胃切除術クリニカルパスのバリアンス分析 (ポスター,一般) 2007/10
10.
高齢者食道癌に対する治療法の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/07
11.
同時性4重複癌の1例 (ポスター,一般) 2007/07
12.
幽門保存胃切除術(PPG)後の長期経過例の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/07
13.
PD術後食道表在癌の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/06
14.
義歯誤飲による食道異物の一例 (ポスター,一般) 2007/06
15.
高齢者食道癌の検討 (ポスター,一般) 2007/06
16.
再発・進行食道癌に対するNedaplatin/Vindecin併用療法の有用性 (ポスター,一般) 2007/06
17.
食道癌術後異時性多発残食道癌に対する根治的CTR後に再発を認めた1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/06
18.
進行食道癌に対する術前化学放射線療法の功罪 (ポスター,一般) 2007/06
19.
皮膚筋炎症状が軽快、増悪を繰り返した食道三重複癌の一例 (ポスター,一般) 2007/06
20.
G-CSF産生食道癌の1例 (口頭発表,一般) 2007/05
21.
LADG導入プロセスの問題点と適応拡大 (口頭発表,特別・招待講演等) 2007/05
22.
Linear staplerを用いた食道胃管吻合 (ポスター,一般) 2007/04
23.
食道癌における末梢血微小転移の検出と臨床応用 (ポスター,一般) 2007/04
24.
Gastrointestinal Quality of Life Indexを用いたPPGの評価 (口頭発表,一般) 2007/03
25.
Gastrointestinal Quality of Life Indexを用いたPPGの評価 Assessment of QOL in patients performed Pylorus-Preserving Gastrectomy (口頭発表,一般) 2007/03
26.
全ての胃切除法に適応可能なクリニカルパスの作成と評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/03
27.
早期胃癌に対する幽門機能温存手術後の評価 (口頭発表,一般) 2007/03
28.
噴門側切除後の再建法-幽門形成は必要か?- 2007/03
29.
PD術後食道表在癌に対しsalvage局所切除が有効であった1例 (口頭発表,一般) 2007/02
30.
PPG術後のQOL評価 (口頭発表,一般) 2006/11
31.
術後離開創に対するハイドロファイバーを用いた創処置方法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/11
32.
食道原発メラニン欠乏性悪性黒色腫の1例 (ポスター,一般) 2006/11
33.
進行食道癌に対する集学的治療の治療成績と問題点 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/11
34.
長期間にわたる慢性炎症により発生した多発食道癌を伴った食道アカラシアの1例 (口頭発表,一般) 2006/11
35.
胃全摘空腸パウチ間置再建時の逆流防止の工夫 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/10
36.
食道多重癌に対する治療法の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/10
37.
Detection of hematogenous micrometastasis of esophageal cancer by RT-PCR of CEA mRNA (ポスター,一般) 2006/09
38.
PD術後食道表在癌に対し、salvage局所切除が有効であった1例 (口頭発表,一般) 2006/09
39.
The results of esophagogastric anastomosis with side-to-side suture technique after esophagectomy (ポスター,一般) 2006/09
40.
食道癌における末梢血微小転移の検出と化学放射線療法が及ぼす影響について (口頭発表,一般) 2006/09
41.
グルタミンペプチド配合濃厚流動食(サンエットGP)の食道癌術後症例への影響 (口頭発表,一般) 2006/07
42.
胃切除後食道癌に対する食道切除・胸腔内空腸Roux-Y再建法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/07
43.
食道癌術後症例に対する,グルタミンペプチド配合濃厚流動食(サンエットGP)投与の効果 2006/07
44.
ESDにて切除し得た遺残頚部食道表在癌の2例 (ポスター,一般) 2006/06
45.
食道癌術後虹彩転移の1例 (ポスター,一般) 2006/06
46.
進行食道癌に対する術前化学放射線療法の問題点と今後の課題 (ポスター,一般) 2006/06
47.
進行食道癌化学放射線療法における治療効果判定の限界について (ポスター,一般) 2006/06
48.
進行食道癌化学放射線療法後の腹腔リンパ節再発に対しsalvage手術が奏功した一例 (ポスター,一般) 2006/06
49.
癒着防止フィルム使用症例での術後腹腔鏡検査の実施可能性と意義 (口頭発表,一般) 2006/06
50.
頸部食道胃管吻合に自動吻合器を用いた治療成績 (ポスター,一般) 2006/06
51.
肝硬変合併、食道GISTの1例 (口頭発表,一般) 2006/05
52.
RI胃排出機能検査をもちいたPPGの評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/03
53.
Study for Sentinel node biopsy with early gastric cancer. In single institution. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/03
54.
胃癌手術における閉鎖式吸引ドレーンの有効性と安全性 (口頭発表,一般) 2006/03
55.
胃癌術後症例に対する、上部消化管内視鏡検査follow upの検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/03
56.
胃全摘後空腸パウチ間置再建術とその成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/03
57.
残胃の癌の臨床病理学的検討 (ポスター,一般) 2006/03
58.
腹膜再発の早期発見を目的とした術後腹腔鏡検査の意義 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/03
59.
PPG術後の排出遅延に対する治療 (口頭発表,一般) 2006/01
60.
Tチューブを用いた永久気管孔、気管狭窄症例に対する工夫 (口頭発表,一般) 2005/11
61.
自動吻合器を用いた頸部食道胃吻合の治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/11
62.
食道癌化学放射線療法施行症例における三領域郭清術の意義 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/11
63.
診断に苦慮した胃inflammatory fibroid polyp(IFP)の1例 (口頭発表,一般) 2005/11
64.
早期胃癌におけるセンチネルリンパ節同定の検討 (口頭発表,一般) 2005/11
65.
放射線療法が有効であった胃癌再発の1例 (ポスター,一般) 2005/11
66.
ICGを用いた早期胃癌センチネルリンパ節の検討:現状と今後 (口頭発表,一般) 2005/07
67.
RI胃排出機能検査をもちいたPPG術後の機能評価 (口頭発表,一般) 2005/07
68.
Stage II,III食道癌に対する治療法の選択 (口頭発表,一般) 2005/07
69.
サルベージ手術を施行後に気管壊死をきたした頸部食道癌の2症例 (口頭発表,一般) 2005/07
70.
胃癌手術における閉鎖式吸引ドレインの第2相臨床試験 (口頭発表,一般) 2005/07
71.
胃転移を伴った進行食道癌の1例 (ポスター,一般) 2005/07
72.
胸部下部食道癌に対する外科治療 (口頭発表,一般) 2005/07
73.
神経温存噴門側胃切除術後の空腸間置再建術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/07
74.
当科における局所進行食道癌の治療成績 (ポスター,一般) 2005/07
75.
腹腔鏡下胃切除術導入時におけるわれわれの経験と工夫 (口頭発表,一般) 2005/07
76.
傍食道気管支嚢腫の1例 (ポスター,一般) 2005/07
77.
Efficacy of Intraperitoneal Chemotherapy Using Floxuridine-loaded Microspheres (ポスター,一般) 2005/05
78.
Feasibility Study for Postgastrectomy Patients with S-1; 2 Weeks Administration and 1 Week Withdrawal Interval Protocol (ポスター,一般) 2005/05
79.
Jejunal Interposition after Distal Gastrectomy (ポスター,一般) 2005/05
80.
Neoadjuvant Chemotherapy Combined S-1 and Cisplatin for Advanced Gastric Cancer Patients (ポスター,一般) 2005/05
81.
Role of Pyloroplasty after Proximal Gastrectomy for Cancer (ポスター,一般) 2005/05
82.
Technical Contrivance of Laparoscopy assisted Distal Gastrectomy for Early Gastric Cancer (ポスター,一般) 2005/05
83.
当科における胃切除後症例に対するTS-1(2週投薬1週休薬)の使用経験 (ポスター,一般) 2005/05
84.
術後離開創に対するハイドロファイバー創傷被覆剤の有用性 (口頭発表,一般) 2005/03
85.
Indocyanine greenを用いた早期胃癌センチネルリンパ節検索の検討 (口頭発表,一般) 2004/11
86.
機能温存胃切除後の機能評価-噴切およびPPG症例を対象に- (口頭発表,一般) 2004/11
87.
幽門側胃亜全摘術後の空腸間置再建術 (ポスター,一般) 2004/11
88.
術後癒着性イレウスの手術適応のタイミング及び保存的治療の限界 (口頭発表,特別・招待講演等) 2004/10
89.
食道アカラシアに合併した広範な多発食道癌の一例 (ポスター,一般) 2004/10
90.
食道癌術後乳麋胸の診断と治療 (口頭発表,一般) 2004/10
91.
進行食道癌に対する集学的治療 (口頭発表,一般) 2004/10
92.
胃全摘後の機能再建術式-空腸pouch間置再建法- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/09
93.
ビーグル犬に対する13C呼気試験法胃排出能検査の検討 (口頭発表,一般) 2004/07
94.
食道胃多重癌に対する食道切除・腹腔内空腸Roux-Y再建法 (口頭発表,一般) 2004/07
95.
Postoperative evaluation of pylorus-preserving gastrectomy for early gastric cancer (口頭発表,一般) 2004/06
96.
TS-1によるsecond line chemotherapyが奏効した進行下部食道腺癌の一例 (ポスター,一般) 2004/06
97.
上縦郭リンパ節再発に対する化学放射線療法 (ポスター,一般) 2004/06
98.
食道癌術後乳び胸に対するリンパ管造影の有用性 (ポスター,一般) 2004/06
99.
進行食道癌に対する化学放射線療法後のsalvage operation (口頭発表,一般) 2004/06
100.
食道アカラシアに合併した広範な多発食道癌の一例 (口頭発表,一般) 2004/05
101.
FUDR(2'-deoxy-5-fluorouridine)腹腔内化学療法における急速投与の比較 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/04
102.
RI胃排出試験を用いた機能温存胃切除後の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/04
103.
進行食道癌における術前化学放射線療法施行後のリンパ節郭清のあり方 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/04
104.
胃悪性リンパ腫の手術成績 (口頭発表,一般) 2004/03
105.
胃癌再発イレウスに対する外科的治療の意義 (口頭発表,一般) 2004/03
106.
胃癌術後における上部消化管内視鏡検査の検討 (ポスター,一般) 2004/03
107.
当科における術後癒着性イレウスの治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/03
108.
幽門機能温存を目指した噴門側胃切除術-Latarjet枝温存の意義- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/03
109.
Latarjet神経温存噴門側胃切除術 (口頭発表,一般) 2003/11
110.
Latarjet神経枝を温存した噴門側胃切除術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/11
111.
胃癌を合併した胃MALTリンパ腫の一例 (ポスター,一般) 2003/11
112.
胃切除後における上部消化管内視鏡フォローアップの意義-早期癌の状態で発見できるか?- (口頭発表,一般) 2003/11
113.
胃切除後における上部消化管内視鏡フォローアップの意義-早期癌の状態で発見できるか?- (口頭発表,一般) 2003/11
114.
胃全摘・空腸pouch-RouxY再建後に嚥下性肺炎を繰り返した1例 (ポスター,一般) 2003/11
115.
進行食道癌にタイする根治的化学放射線療法後のsalvage operation (口頭発表,一般) 2003/11
116.
粘膜下腫瘍様形態を示した5型胃癌の2例 (口頭発表,一般) 2003/11
117.
腹部大動脈瘤の圧迫により十二指腸狭窄を来した1例 (ポスター,一般) 2003/11
118.
傍食道気管支嚢腫の1例 (ポスター,一般) 2003/11
119.
TS-1が奏効した胃癌術後食道壁内転移の1例 (口頭発表,一般) 2003/10
120.
GISTs・Imatinib Therapyにおける維持療法の必要性を示唆する2症例 (口頭発表,一般) 2003/07
121.
胃癌を合併した胃MALTリンパ腫の一例 (口頭発表,一般) 2003/07
122.
再建法変更が有効であった胃切除後ダンピング症候群の1例 (ポスター,一般) 2003/07
123.
術前化学放射線療法施行進行食道癌切除例における術後再発の検討 (口頭発表,一般) 2003/07
124.
噴門側切除後の再建法-幽門形成は必要か?- (口頭発表,一般) 2003/07
125.
Nedapuratin、 Vindesine(併用療法)が奏効した再発食道癌の1例 (ポスター,一般) 2003/06
126.
TS-1/CDDP療法が奏効した食道癌術後進行胃管癌の一例 (ポスター,一般) 2003/06
127.
胃全摘後の再建法として空腸pouch(食道側)間置法は有用か? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/06
128.
胸部食道癌周術期におけるサイトカインおよびプロテアーゼインヒビターの変動とステロイド投与の影響 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/06
129.
空腸pouch造設再建術における逆流防止の工夫 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/06
130.
食道癌術後再発例の検討 2003/06
131.
進行食道癌に対する集学的治療のあり方-特に術前化学療法について- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/06
132.
Evaluation for sentinel node navigation surgery of early gastric cancer using ICG method (口頭発表,一般) 2003/05
133.
腹部大動脈瘤の圧迫により十二指腸狭窄を来たした一例 (口頭発表,一般) 2003/03
134.
RI胃排出試験を用いた幽門保存胃切除術(PPG)後の機能評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/02
135.
関西医科大学第二外科の胃癌手術成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/02
136.
進行胃癌に対する術前TS-1/CDDP併用療法 (ポスター,一般) 2003/02
137.
当科におけるEMR後の胃切除例の検討 (ポスター,一般) 2003/02
138.
Evaluation of neoadjuvant chemoradiotherapy for advanced esophageal cancer (口頭発表,一般) 2002/12
139.
Pilot Study of Sentinel Node Biopsy for Gastric Cancer using Indocyanine Green (口頭発表,一般) 2002/12
140.
十二指腸潰瘍穿孔症例に対する外科治療の検討 (口頭発表,一般) 2002/12
141.
噴門側胃切除後の再建法の検討 (口頭発表,一般) 2002/12
142.
胃癌センチネルリンパ節に対する当科の取り組み・ICGを用いて (口頭発表,一般) 2002/11
143.
胃内分泌細胞癌の1例 (ポスター,一般) 2002/11
144.
術後創部へのハイドロコロイドドレッシング材の貼付とパウチドレナージの有用性について (口頭発表,一般) 2002/11
145.
食道癌に対する術前化学放射線療法 (口頭発表) 2002/11
146.
食道癌に対する術前科学放射線療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/11
147.
食道癌根治術後再建胃管癌の2例 (口頭発表,一般) 2002/11
148.
進行食道癌における術前化学放射線療法の検討-特に追加根治手術の必要性について- (口頭発表,一般) 2002/11
149.
当科10年間における手術関連死の検討 (ポスター,一般) 2002/11
150.
腹腔鏡下手術用凝固止血装置LigaSureAtlasTMを用いた腹腔鏡補助下幽門側胃切除術 (口頭発表,一般) 2002/11
151.
噴門側切除後の再建法-機能温存再建法の試み- (口頭発表,一般) 2002/11
152.
進行食道癌化学放射線療法における治療効果判定の限界について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/10
153.
新しい内視鏡手術器具-その創意と工夫-「胃」 LigaSure AtlasTMを用いた早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側切除術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/09
154.
イマチニブ(STI571)開始4ヶ月後からCRが得られている再発GISTの1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/07
155.
胸部食道癌手術周術期におけるurinary tripsin inhibitorの変動の意義 (口頭発表,一般) 2002/07
156.
高度進行食道癌治療における外科的治療の適応と限界 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/07
157.
幽門保存胃切除術(PPG)の機能評価-幽門輪からの切離距離による比較- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/07
158.
T4食道癌に対する化学放射線療法の効果 (口頭発表,一般) 2002/06
159.
皮膚筋炎に合併した食道、胃、結腸の同時性三重癌の一例 (口頭発表,一般) 2002/06
160.
高度進行食道癌治療成績向上のための集学的治療の必要性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/04
161.
食道への逆流防止を考慮した胃全摘後の機能再建術式 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/04
162.
胃食道逆流症を合併した早期胃癌に対する腹腔鏡補助下手術 (ポスター,一般) 2002/02
163.
進行胃癌に対するTS-1, TS-1/CDDP併用療法 (ポスター,一般) 2002/02
164.
組織分化度が胃癌患者の予後に与える影響 (ポスター,一般) 2002/02
165.
噴門側切除後の再建法-空腸間置法の検討- (ポスター,一般) 2002/02
166.
高齢者食道癌に対する低容量CDDP-5FUを用いた化学放射線療法の治療経験について (口頭発表,一般) 2001/12
167.
進行胃癌に対するneoadjuvant chemotherapy (口頭発表,一般) 2001/12
168.
TS-1が奏効した多発肝転移を伴う進行胃癌 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/11
169.
幽門側胃亜全摘術後の器械吻合による空腸間置再建術 (一般) 2001/11
170.
幽門保存胃切除術(PPG)の評価-幽門輪からの至適切離距離の検討- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/11
171.
アカラシアを合併した早期胃癌に対する腹腔鏡補助下手術の経験 (ポスター,一般) 2001/10
172.
胃癌を合併した食道小細胞癌の一例 (口頭発表,一般) 2001/10
173.
胃癌治癒切除症例における術中腹腔内洗浄細胞診の意義 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/10
174.
化学放射線療法の治療成績からみた進行食道癌の治療法の選択 (口頭発表,一般) 2001/10
175.
外科的切除が可能であった後縦隔経路再建胃管癌の1例 (ポスター,一般) 2001/10
176.
噴切および胃全摘術後の空腸pouch造設再建法-食道逆流に対する工夫- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/10
177.
幽門保存胃切除術(PPG2.5cm)の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/10
178.
N-nitorosomethylbenzylamineラット食道癌発癌モデルにおける発癌過程の検討 (ポスター,一般) 2001/07
179.
胃全摘後の機能再建術式 (ポスター,一般) 2001/07
180.
術前化学放射線療法施行進行胸部食道癌に対するリンパ節郭清の意義 (口頭発表,一般) 2001/07
181.
術前化学放射線療法施行進行胸部食道癌症例に対する追加根治手術の必要性について (口頭発表,一般) 2001/07
182.
食道癌放射線化学療法後の局所再発に対し、サルベージ手術を施行した1例 (ポスター,一般) 2001/07
183.
進行食道癌化学放射線療法における治療効果判定の限界について (口頭発表,一般) 2001/07
184.
幽門側胃亜全摘術後の空腸間置再建法の検討 (ポスター,一般) 2001/07
185.
腹腔鏡下腸重積整復術-その後の検討 (口頭発表,一般) 2001/06
186.
How to perform billroth Ⅰ gastrectomy for cancer with circular stapler (ポスター,一般) 2001/05
187.
Laparoscopy assisted distal gastrectomy (LADG) for early gastric cancer; our indications and devices for surgical procedure (ポスター,一般) 2001/05
188.
Lymph node staging system in gastric cancer: is number more important than location (ポスター,一般) 2001/05
189.
Prognostic value of peritoneal washing cytology with positive findings for gastric cancer (ポスター,一般) 2001/05
190.
24時間胆汁モニターによる胃切除後機能評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/04
191.
高度進行食道癌の集的治療における手術療法の役割 (ポスター,一般) 2001/04
192.
幽門保存胃切除術の評価-幽門輪からの切離距離による比較- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/04
193.
胃癌リンパ節分類の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/03
194.
胃全摘後の空腸pouch造設再建術式の評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/03
195.
残胃の癌の臨床病理学的検討 (ポスター,一般) 2001/03
196.
進行胃癌に対する術前TS-1/CDDP併用療法 (ポスター,一般) 2001/03
197.
EPAとGenisteinによるヒト乳癌細胞増殖抑制における相乗効果. (口頭発表,一般) 2000/09
198.
胃癌手術におけるJ-VACドレナージシステムの有用性と安全性を検討する前向き臨床試験 2005/05
199.
早期胃癌に対する腹腔鏡手術の適応と限界 2005/05
200.
進行食道癌に対する集学的治療 2004/10
201.
食道アカラシアに合併した広範な多発食道癌の一例 2004/05
5件表示
全件表示(201件)
■
研究の専門分野
外科学一般、小児外科学, 消化器外科学
■
医療上の専門領域
消化器外科,食道外科,胃外科,内視鏡外科