1. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『サテライトグリアの亜種をマルチモダル組織化学観察によって斬る!』(研究代表者)4,940,000円
|
2. |
2012/04~2015/03
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『海馬ニューロン新生に対する身体運動制御の定量的評価』(研究代表者)5,330,000円
|
3. |
2007~2008
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『サテライトグリアと神経前駆細胞』(研究代表者)4,550,000円
|
4. |
2006
|
【科学技術振興機構研究費】実用化のための可能性試験(FS)『自己再生能賦活による中枢神経再生医療の実用化』(研究代表者)1,000,000円
|
5. |
2004~2005
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『慢性膵炎における知覚神経の機能的・形態的可塑性』(研究代表者)3,100,000円 (キーワード:慢性膵炎、NBN/Kobラット、神経増生、神経可塑性、神経トレーサー、侵害受容、知覚神経)
|
6. |
2002~2004
|
【厚生労働科学研究費】化学物質リスク研究事業業(H14-食品・化学-04)『妊娠母体が摂取した植物由来エストロゲン様物質に暴露された出生仔の中枢神経系に及ぼす影響』6,000,000円
|
7. |
1994~1995
|
【科学研究費助成事業】一般研究(C)萌芽的研究『ニューロンにおける膜7回貫通型受容体の合成・移送と膜組み込み経路』(研究代表者)1,800,000円 (キーワード:Gタンパク質、膜7回貫通、受容体、移送経路、細胞膜への組み込み、GnRH受容体、ET-A受容体、ニューロン)
|
8. |
1991~1993
|
【科学研究費助成事業】重点領域研究『中枢性・末梢性および外来性の血管作動因子の役割と存在意義』(研究代表者)5,800,000円
|
9. |
1989~1990
|
【科学研究費助成事業】一般研究(C)『新しい血管作動物質の中枢神経系における産生・分泌・受容機構に関する組織化学的研究』(研究代表者)2,100,000円 (キーワード:内因性ジギタリス様物質(EDLS)、ANP、BNP、エンドセリン、血管作動物質、ナトリウム利尿、視床下部、ニューロホルモン)
|
10. |
1992
|
【助成団体からの研究助成金】『新しいナトリウム利尿因子の組織化学的解析』(研究代表者)2,000,000円
|
11. |
2005~2006
|
【科学研究費助成事業】特定領域研究『アニメーション教材を活用した生命科学教育支援と脳・神経科学の接点』(研究分担者)8,000,000円
|
12. |
2003~2004
|
【科学研究費助成事業】特定領域研究『アニメーション教材のインターネット公開による生命科学への誘い』(研究分担者)7,000,000円 (キーワード:アニメーション、生命科学、Web、教材、能動学習、転写、血球形成、環境)
|
13. |
1989
|
【科学研究費助成事業】一般研究(B)『細胞間情報伝達物質の遺伝子発現機構の細胞化学』(研究分担者)6,100,000円 (キーワード:情報伝達物質、免疫組織化学法、in situ ハイブリダイゼ-ション法、遺伝子発現、ペプチド、アミン、半定量的画像解析、脳移植)
|
14. |
1988
|
【科学研究費助成事業】重点領域研究『セロトニンニューロンによる運動ニューロン調節機構の形態学的解析』(研究分担者)1,000,000円 (キーワード:セロトニン、ドーパミン、チロシン水酸化酵素、黒質新線条体系、脳移植、免疫組織化学)
|
15. |
1986
|
【科学研究費助成事業】特定研究『セロトニンニューロン回路網の可塑性-酵素抗体法による解析』(研究分担者)1,500,000円 (キーワード:セロトニン、免疫組織化学、変性、再生、可塑性、脳移植)
|
16. |
1985~1987
|
【科学研究費助成事業】一般研究(A)『神経機構におけるセロトニンニューロン系の機能的意義 -免疫組織化学的アプローチ-』(研究分担者)25,700,000円 (キーワード:セロトニン、免疫組織化学、中枢神経系、縫線核、網状軸索)
|
17. |
1982
|
【科学研究費助成事業】奨励研究(A)『視床下部LH-RHニューロンに対する5-HTの調節機構に関する形態学的研究』(研究代表者)850,000円
|
18. |
1981~1983
|
【科学研究費助成事業】一般研究(A)『視床下部ペプチドニューロンシステムの解析 -特にそのextrahypothalamic projectionについて-』(研究分担者)24,500,000円
|
19. |
2001~2002
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(B)『神経因性疼痛における神経再生と新規神経回路網形成に関する研究』(研究分担者)9,700,000円 (キーワード:脊髄、神経因性疼痛、トランスジェニックマウス、神経幹細胞、nestin、GFP、一酸化窒素)
|
20. |
1997~1998
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『上オリーブ内側核の発生過程における細胞移動と分化』(研究分担者)3,900,000円 (キーワード:上オリ-ブ核、神経発生、聴覚器)
|
21. |
1989
|
【学内研究助成】滋賀医大研究助成『新しい神経活性物質としてのニューロステロイド』(研究代表者)1,500,000円
|
22. |
1996
|
【学内研究助成】滋賀医大研究助成『エンドセリンについての機能形態学的研究』(研究代表者)800,000円
|
23. |
1999
|
【学内研究助成】滋賀医大研究助成『多発性内分泌腺腫瘍(MEN)の発症に関わると考えられる新しいタンパク質の解析』(研究代表者)1,000,000円
|
5件表示
|
全件表示(23件)
|