ヒダカ ヒロシ
HIDAKA HIROSHI 日高 浩史 所属 関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 職種 准教授 |
|
論文種別 | 原著(症例報告除く) |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
招待の有無 | 招待あり |
表題 | Stage分類にもとづく先天性真珠腫31症例の動向 当科における先行報告40耳との比較を含めて |
掲載誌名 | 正式名:Otology Japan 略 称:Otol Jpn ISSNコード:09172025/18841457 |
巻・号・頁 | 22(5),870-877 |
著者・共著者 | 日高浩史, 高田雄介, 宮崎浩充, 小林俊光 |
担当区分 | 筆頭著者 |
発行年月 | 2012/12 |
概要 | 最近10年間に当科で手術を行った先天性真珠腫31例についてPotsicによるStage分類を適用し、その臨床像を検討した。Stage I、II(計7例)は低年齢で偶然発見されたケースがほとんどであった。Stage III、IV(計24例)はより高年齢で、偶然発見されたケースは8%と少なく、大半が難聴や中耳炎などが発見の契機となっていた。真珠腫の局在・形状に関しては、Stage I、IIの86%(6/7)が鼓室前方に位置するclosed型の病変であった。これに対し、Stage III、IVにおいて鼓室前方に位置する症例は2例のみで、50%(12/24)が鼓室後方の病変であった。Stage III中、4例にopen型の真珠腫を認めた。その中の2例とopen型とclosed型の両者が混在する1例の計3例に耳小骨奇形の合併を認めた。末武らが報告した当科の1990年前後の40例と同様にStage IIIが依然として60%以上で最多を占めた。PSQに発生してStage IIIに分類される例が多く、欧米のASQ型でStage Iに分類されるケースが過半を占める状況とは異なることは、先天性真珠腫の発生母地の多様性を支持すると考えられた。 |
researchmap用URL | https://researchmap.jp/hirohiro1112/ |