教員情報
資格・免許
専門領域
学歴(略歴)
職歴(略歴)
所属学会等
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
バイオデータベース
研究の専門分野
研究テーマ
研究手法
(最終更新日:2023-10-04 05:05:06.924552)
ナカガワ マナブ
NAKAGAWA MANABU
中川 学
所属
関西医科大学 医化学講座
職種
講師
■
資格・免許
農学修士 博士(医学)
■
専門領域
生化学、栄養食品化学
■
学歴(略歴)
1.
1989/04~1991/03
大阪府立大学 大学院(修士課程) 修士課程修了
2.
2001/06/05
(学位取得)
大阪大学 博士(医学)
■
職歴(略歴)
1.
2011/10~2033/01
関西医科大学 医学部 講師
■
所属学会等
1.
1990~2018/03
日本生化学会
2.
1997~
日本農芸化学会
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
南米ペルー産タルウィ豆を用いたテンペ 2020/03
2.
原著(症例報告除く)
多良間島産ササゲをもちいたテンペ 2019/03
3.
原著(症例報告除く)
ビール酵母における旧黄色酵素の局在 2013/03
4.
原著(症例報告除く)
A Glycan of Ψ-Factor from
Dictyostelium
discoideum
Contains a Bisecting-GlcNAc, an Intersecting-GlcNAc, and a Core α-1,6-Fucose. 2011/10
5.
原著(症例報告除く)
Differentiation inducing factors in Dictyostelium discoideum: A novel low molecular factor functions at an early stage(s) of differentiation 2009/10
6.
原著(症例報告除く)
A cytosolic cytochrome
b
5-like protein in yeast cell accelerating the electron transfer from NADPH to cytochrome
c
catalyzed by Old Yellow Enzyme. 2005
7.
原著(症例報告除く)
A gene encoding, prespore-cell-inducing factor in Dictyostelium discoideum. 2004
8.
原著(症例報告除く)
A prespore-cell-inducing factor in Dictyostellum discoideum: Its purification and characterization. 1999
9.
原著(症例報告除く)
A novel prespore-cell-inducing factor in Dictyostelium discoideum induces cell division of prespore cells. 1997
10.
原著(症例報告除く)
Enhanced expression of group II phospholipase A2 in human hepatocellular carcinoma. 1994
5件表示
全件表示(10件)
■
著書
1.
部分執筆
教育雑感~「”学び”の変化」~「食品と容器」 2017/11
2.
編集・監修
「管理栄養士のための栄養生化学実験ハンドブック」 2013/03
3.
部分執筆
C-13 and F-19 NMR studies of Old Yellow Enzyme., Flavins and Flavoproteins. 1997
■
学会発表
1.
発酵大豆テンペ(Tempe)摂取による腸内菌叢の変化 (口頭,一般) 2022/12/03
2.
多良間島産ササゲをもちいたテンペ(第2報) (口頭,一般) 2022/08/20
3.
発酵大豆テンペ(Tempe)摂取による便通改善作用とその評価 2021/12/11
4.
南米ペルー産 タルウィ豆を使ったテンペ (口頭,一般) 2019/08/17
5.
医学生に対するマインドフルネスプログラムの開発と評価 (口頭,一般) 2019/07/27
6.
医学生に対するマインドフルネスプログラムの開発と評価 (口頭,一般) 2019/07/27
7.
とろみ剤添加が基本味におよぼす影響-味認識装置による評価 (ポスター掲示,一般) 2018/08/26
8.
多良間島産ササゲをもちいたテンペ (口頭,一般) 2018/08/18
9.
D. discoideum
のpsi-factor中に存在する糖鎖の新しい構造 (ポスター掲示,一般) 2009/10
10.
A novel differentiation inducing factor with low molecular weight in Dictyostelium discoideum: its purification and characterization. (ポスター掲示,一般) 2008/09
11.
Structural analysis of glycopeptide in
Dictyostelium discoideum
psi-factor (ポスター掲示,一般) 2006/06
12.
Multi dimensional MALDI-TOF/MS analysis of peptides derived from the glycoprotein containing N-linked oligosaccharides (ポスター掲示,一般) 2004/10
13.
N-linked site and oligosaccharides of psi-factor in
D. discoideum
(ポスター掲示,一般) 2003/10
14.
細胞性粘菌 の予定胞子分化誘導因子のアスパラギン結合型糖鎖についての研究 (ポスター掲示,一般) 2002/10
15.
細胞性粘菌 の予定胞子分化誘導因子の糖鎖構造解析 (ポスター掲示,一般) 2001/10
5件表示
全件表示(15件)
■
バイオデータベース
1.
2001/01
AB053203
DDBJ/EMBL/GenBank databases
■
研究の専門分野
応用生物化学, 応用微生物学, 医化学, 生体化学
■
研究テーマ
1.
1997
細胞間コミュニケーションを仲介する化学物質の探索及びその構造解析
実施形態:機関内共同研究
■
研究手法
高速液体クロマトグラフィーや質量分析計などの機器を用いた物質の精製および構造解析