教員情報
資格・免許
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-04-02 05:05:06.589583)
ヒロカワ ユウゾウ
HIROKAWA YUUZOU
広川 雄三
所属
関西医科大学 放射線科学講座
職種
診療講師
■
資格・免許
医師
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Diffusion-weighted echo-planar imaging of the head and neck using 3-T MRI: Investigation into the usefulness of liquid perfluorocarbon pads and choice of optimal fat suppression method 2014/06
2.
総説
結節型を呈する腎腫瘍のDynamic造影CT・MRI 2010/07
3.
原著(症例報告除く)
Expandable metallic stent placement in upper tracheal stenosis: value of laryngeal masks. 2001
4.
その他
Assessment of Reintervention with Trachebronchial Metallic Stenting for Malignant Airway Stenoses 2000
5.
症例報告
特徴的な血管偏位を呈した頸部迷走神経鞘腫の1例 1997/11
6.
症例報告
線維化を示した木村病の1例 1997/03
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
Diagnosis of tumor invasion in hilar to lower bile duct cancer: Usefulness of diffusion-weighted imaging for differentiating other causes of bile duct wall thickening (ポスター掲示,一般) 2022/03
2.
Quantitative evaluation of prostate cancer on MRI using ADCs based on relative values to bladder urine (ポスター掲示) 2021/12
3.
妊娠を契機として食道内に胃が重積した1例 (口頭,一般) 2021/10
4.
肝内胆管癌との鑑別を必要としたSyphilitic hepatitisの1例 2021/06
5.
Chest CT findings of COVID-19 pneumonia: Literature review and our 40 cases 2021/04
6.
食道に穿破した気管支原生嚢胞の1例 (口頭,一般) 2021/02
7.
Liver metastasis from malignant melanoma: Necessity for dynamic contrast-enhanced CT (ポスター掲示,一般) 2020/07
8.
Management of pulmonary nodule: Difference between Japanese Society of CT Screening and Fleischner Society (口頭,一般) 2020/05
9.
Gd-EOB-DTPA血管外漏出時における肝の造影効果について (口頭,一般) 2020/02/08
10.
遅発性ショックに至ったシートベルト損傷 (口頭,一般) 2019/11/09
11.
Morphologic Evaluation of Extramural Invasion of Rectal Cancer Using MRI (口頭,一般) 2019/11
12.
良性対称性脂肪腫症(Madelung 病)の一例 (口頭,一般) 2019/06/18
13.
CT Evaluation in Liver Metastatic Lesions of Malignant Melanoma (口頭,一般) 2019/04
14.
GISTなどの腫瘍性病変と鑑別が困難であった腸間膜血腫の1例 (口頭,一般) 2019/02/09
15.
MRI diagnosis of prostate cancer in the transition zone: study of the usefulness of diffusion-weighted imaging affecting category classification of PI-RADS v.2 (口頭,一般) 2019/02
16.
前立腺癌のMRI:みかけの拡散係数(ADCmap)を用いた定量評価の試み (口頭,一般) 2018/11/10
17.
前立腺癌のMRI:内腺域における拡散強調像とT2 強調像の比較検討 (口頭,一般) 2018/06/09
18.
MRI of Prostate Cancer: Correlation with Pathological Findings and correlation with Category Classification in PI-RADS (口頭,一般) 2018/04
19.
直腸がんにおけるtumor deposit(TD)の画像所見:MRIと病理組織の 比較 (口頭,一般) 2018/02/24
20.
Morphological evaluation of tumor deposits in rectal cancer: Comparison between MRI and pathological findings (口頭,一般) 2018/02
21.
肝間葉性過誤腫の一例 (口頭,一般) 2017/11
22.
前縦隔滑膜肉腫の一例 (口頭,一般) 2017/06
23.
Morphologic evaluation related to the extramural invasion of rectal cancer using MRI: comparing MRI and histopathological findings (口頭,一般) 2017/04
24.
脾sclerosing angiomatoid nodular transformation(SANT)の一例
-その他脾腫瘤との鑑別- (口頭,一般) 2017/03/11
25.
‘Gastric carcinoma with lymphoid stroma: Morphological characteristics on CT and Histopathological findings’ (口頭,一般) 2017/03
26.
巨大な胆嚢癌肉腫の1 例 (口頭,一般) 2017/02/25
27.
診断に難渋した脾Sclerosing angiomatoid nodular transformation (SANT)の一例 (口頭) 2016/11
28.
悪性腫瘍との鑑別が困難であった子宮腺筋腫の1例 (口頭) 2016/06
29.
Evaluation of the local depth of invasion of gastric cancer usuing CT:
:Comparison with the histopathological findings (口頭) 2016/04
30.
稀な縦隔由来の髄膜腫の1例 (口頭) 2016/02
31.
18歳女性に発生した胸腺原発MALTリンパ腫の一例 (口頭) 2015/10
32.
広汎性卵巣浮腫の1例 (口頭) 2015/06
33.
Gastric Carcinoma with lymphoid stroma
:Comparison between CT and histopathological findings in five cases 2015/04
34.
中~高度腎機能障害症例(eGFR:30~44)における造影CT~造影剤半量投与による腎機能への影響について~ (口頭) 2015/02
35.
診断に苦慮した小児縦隔内リンパ管腫の一例 (口頭) 2014/10
36.
深達度診断に苦慮した リンパ球浸潤胃癌の 2例 (口頭) 2014/06
37.
Influence on the renal function by contrast-enhanced CT which uses half amount of contrast media in renal dysfunctoin cases (口頭) 2014/04
38.
Pilomatricome:Radiologic findings of 17 cases (口頭) 2014/03
39.
診断に苦慮した頚部脊索腫の一例 (口頭) 2014/02
40.
「特発性腸間膜静脈硬化症の1 例」 (口頭,一般) 2013/11
41.
診断に苦慮した肝血管筋脂肪腫の1 例 (口頭,一般) 2013/06
42.
印刷会社勤務者に発生した胆管癌の一例 2012/11
43.
脱水、Vasopressin過剰分泌に随伴すると推測される、脳梁膨大部、大脳深部白質一
過性病変の1症例 2012/07
44.
MDCTを用いた胃癌の局所深達度診断における過大
評価、過小評価の原因 病理組織像との比較検討 2012/04
45.
食道扁平上皮癌におけるリンパ節転移の描出能 反回神経領域での検討 2012/04
46.
膀胱に発生したSolitary fibrous tumorの一例 (口頭,一般) 2012/03
47.
Dermoid cyst破裂を疑った1症例 2012/02
48.
耳下腺筋上皮腫の1症例 (口頭,一般) 2011/06
49.
3T MRIでの頭頸部領域の拡散強調画像 Sat Padの有用性と脂肪抑制法の選択 2011/05
50.
MRIに腫瘍マーカー(CA125・CA19-9・CEA)を加えた卵巣癌の鑑別診断 特に漿液性腺癌と明細胞癌 2011/05
51.
胃粘膜下腫瘍の形態を示した進行胃癌症例
(口頭,一般) 2010/11
52.
頭頸部領域の拡散強調画像でのSat Padの使用と脂肪抑制法の違いによる画像の比較
(口頭,一般) 2010/09
53.
副腎adenomatoid tumorの1例 (口頭,一般) 2010/07
54.
3T MRIでの頭頸部領域の拡散強調画像 脂肪抑制法の違いによる画質の比較 (ポスター掲示,一般) 2010/04
55.
腎Solitary Fibrous Tumorの一例
(口頭,一般) 2010/02
56.
精巣悪性中皮腫の一症例 (口頭,一般) 2010/02
57.
前立腺seminomaの1例 (口頭,一般) 2009/10
58.
頭頸部領域における拡散強調画像でのSat Padの有用性について (口頭,一般) 2009/10
59.
コレステロール結晶塞栓症により多発性に小腸狭窄をきたした一例 (口頭,一般) 2009/07
60.
腎カルチノイドの1例 (口頭,一般) 2008/11
61.
Ni-Ti合金ステント(SMARTステント)の物理的特性に関する検討 2001/04
5件表示
全件表示(61件)