(最終更新日:2025-04-04 05:05:06.973665)
  ヨシムラ クニカズ   YOSHIMURA K.
  吉村 晋一
   所属   関西医科大学  脳神経外科学講座
   職種   准教授
■ 資格・免許
医師  博士(医学)
■ 専門領域
脳血管障害および脳腫瘍の外科的治療
■ 所属学会等
1. 日本脳神経外科学会
∟ 専門医
∟ 評議員
2. 日本脳神経外科学会 近畿支部
∟ 評議員
全件表示(10件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  A ventricular catheter that migrated into the fourth ventricle successfully removed using a neuroendoscope 2023/12
2. 原著(症例報告除く)  5-Aminolevulinic acid fluorescence-guided endoscopic surgery for deep-seated intraparenchymal tumors 2023/11
3. 症例報告  髄液漏出症に伴う二次性慢性硬膜下血腫に対する頭蓋内圧モニター留置の有用性―緊急硬膜外自家血パッチ療法にて救命し得た1例― 2022/12
4. その他  関西医科大学附属病院におけるSTA-MCAバイパス術の工夫 2022/07
5. 症例報告  髄膜炎で発症し髄液中抗シトルリン化ペプチド抗体が臨床経過の推移と一致したリウマチ性髄膜炎の一例 2021/09
全件表示(49件)
■ 著書
1. 部分執筆  脳動静脈奇形の臨床病態「プライム脳神経外科第3巻 脳・脊髄動静脈奇形と頭蓋内・脊髄硬膜動静脈瘻」 2019/05
2. 部分執筆  Research the Mechanism of Various Antineoplastic Agents With Use of Flow Cytometry in Vitro glioma cells, Management of CNS Tumors 2011/09
3. 部分執筆  One-Piece Orbitozygomatic Approachによる脳腫瘍摘出7症例の検討「脳腫瘍の外科-multimodality時代の脳腫瘍の外科-」 2009/09
4. 部分執筆  下垂体腺腫におけるmultiple staged operationに関する考察。(巨大下垂体腫瘍術後腫瘍内出血2例の経験から)「脳腫瘍の外科 -multimodality時代の脳腫瘍の外科-」 2009/09
■ 学会発表
1. 髄液シャント術後に追加手術を要した症例の検討 (口頭,一般) 2025/02/09
2. 転移性脳腫瘍で発症した癌の臨床的特徴と予後に関する検討 (一般) 2024/12/01
3. DAT障害を認めたprobable iNPH症例のシャント術後長期成績に関する後方視的検討 (一般) 2024/11/21
4. 血栓回収療法の意思決定に科の違いは存在するか ~脳神経外科と神経内科~ (一般) 2024/11/21
5. 慢性的に血腫増大をきたした硬膜動静脈瘻の1例 (一般) 2024/11/21
全件表示(440件)