1. |
1999/04~2002/03
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)(2)『モデル動物による感音性難聴の発症機序および予防法・治療法の検討』(研究代表者)3,500,000円 (キーワード:老人性難聴、モデル動物、予防、治療)
|
2. |
1999/04~2002/03
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(B)(2)『分子生物学的手法による内耳局所療法の開発』(研究分担者)8,400,000円 (キーワード:分子生物学、内耳)
|
3. |
2002/04~2005/03
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)(2)『骨髄幹細胞を用いた蝸牛細胞の再生の検討』(研究代表者)3,400,000円 (キーワード:骨髄幹細胞、蝸牛細胞、再生)
|
4. |
2005/04
|
【助成団体からの研究助成金】『モデル動物を用いた進行性感音難聴に対する治療法の検討』(研究代表者)500,000円 (キーワード:感音難聴 自己免疫)
|
5. |
2005/04
|
【助成団体からの研究助成金】『甲状腺腫瘍疾患における上皮小体機能管理』(研究分担者)2,000,000円 (キーワード:甲状腺腫瘍、上皮小体)
|
6. |
2006/04~2009/03
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(c)『骨髄移植および並体結合を用いた老人性難聴機序の検討』(研究代表者)3,500,000円 (キーワード:骨髄移植,並体結合,老人性難聴)
|
7. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究C『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)3,300,000円 (キーワード:細胞性免疫操作 老人性難聴)
|
8. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)3,500,000円 (キーワード:老人性難聴 胸腺移植)
|
9. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)3,000,000円 (キーワード:T細胞 機能操作 老人性難聴 予防の検討)
|
10. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)3,000,000円 (キーワード:モデル動物 早期老人性難聴 発症機序)
|
11. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)2,200,000円 (キーワード:自己免疫 感音性難聴 派生機序の検討)
|
12. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)1,420,000円 (キーワード:軟骨 接合型 人工耳小骨)
|
13. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)500,000円
|
14. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)900,000円 (キーワード:マウスモデル 内リンパ嚢 細胞性免疫反応)
|
15. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者)900,000円 (キーワード:甲状腺 機能低下症 甲状腺移植)
|
16. |
2016~2018
|
【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『細胞性免疫操作による老人性難聴予防』(研究代表者) (キーワード:method of therapy murine AIDS irradiation subsequent toransplantation)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|