教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-02-19 15:50:37)
ハマモト タカヒロ
HAMAMOTO TAKAHIRO
濱本 貴大
所属
関西医科大学 脳神経外科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
The percutaneous tandem drainage technique for radical treatment of intractable hepaticojejunostomy leakage 2021/06
■
学会発表
1.
髄液シャント術後に追加手術を要した症例の検討 (口頭,一般) 2025/02/09
2.
転移性脳腫瘍で発症した癌の臨床的特徴と予後に関する検討 (一般) 2024/12/01
3.
DAT障害を認めたprobable iNPH症例のシャント術後長期成績に関する後方視的検討 (一般) 2024/11/21
4.
単一施設でのCAS時のProtection device別の治療成績 (一般) 2024/11/21
5.
慢性的に血腫増大をきたした硬膜動静脈瘻の1例 (一般) 2024/11/21
6.
術後局所照射後に播種性再発を生じた転移性脳腫瘍症例の検討 (口頭,一般) 2024/10/17
7.
当院でのクレゾセンタンナトリウムの使用経験 (口頭,一般) 2024/10/16
8.
経眼窩的頭蓋内穿通外傷の一例 (一般) 2024/09/14
9.
中枢神経原発悪性リンパ腫の治療後に発生した骨肉腫の一例 (口頭,一般) 2024/09/14
10.
Chronic expanding hematomaを生じたtentorial dAVF (口頭,一般) 2024/04/08
11.
増大する有痛性皮下腫瘤で発症した後頭部骨肉腫の1例 (口頭,一般) 2024/04/08
12.
ステロイド減量により水頭症が再燃し再手術を要した神経サルコイドーシスの一例 (口頭,一般) 2023/11/07
13.
当院における特定看護師養成と脳神経外科救急領域での貢献 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/17
14.
頚椎後縦靭帯骨化症の糖尿病合併例で術中モニタリング所見に注意を要した経験 (ポスター掲示,一般) 2022/11/25
15.
手根管症候群の神経疾患との神経伝導検査による鑑別診断の経験 (ポスター掲示,一般) 2022/11/25
16.
自転車での道路逸脱・転落に関連した頚髄損傷の治療経験 (口頭,一般) 2022/11/06
17.
CASPER Rxの初期治療成績の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11
18.
実質性小脳血管芽細胞腫に対する術前腫瘍塞栓と摘出手術の経験 (ポスター掲示,一般) 2022/11
19.
脳血管内治療におけるヘマトレーサーZENを用いた周術期血小板凝集能検査の初期経験 (ポスター掲示,一般) 2022/11
20.
破裂微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2022/11
21.
脊髄圧迫症候群の現状と外科治療戦略 (口頭,一般) 2022/09/28
22.
高エネルギーびまん性特発性骨増殖症の椎体骨折に対する頚椎前方後方固定術の経験 (口頭,一般) 2022/09/03
23.
骨粗鬆症性椎体骨折に対するBKP手技の成績と工夫 (口頭,一般) 2022/09/03
24.
頭蓋頚椎移行部腹側病変への経到達法の経験 (口頭,一般) 2022/09/03
25.
腰椎変性疾患患者への腰椎腹腔シャント術施行時の注意点と工夫 (口頭,一般) 2022/09/02
26.
くも膜下出血にて発症した微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2022/09
27.
内頸動脈偽性閉塞症に対する頸動脈ステント留置術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2022/09
28.
外転神経麻痺の診断 (口頭,一般) 2022/06/25
29.
難治性腹水を生ずるA-P shuntを伴う巨大肝血管腫に対する完全治癒を目指した治療戦略 (口頭,一般) 2022/03
30.
肝細胞癌術後肝内多発再発に対し lenvatinib 投与により長期CRが得られた1例 (口頭,一般) 2021/04
5件表示
全件表示(30件)