(最終更新日:2024-05-23 17:07:14)
  マナベ ショウ   MANABE SHO
  眞鍋 翔
   所属   関西医科大学  法医学講座
   職種   助教
■ 専門領域
法遺伝学
■ 所属学会等
1. 国際法遺伝学会
2. 日本法医学会
3. 日本法科学技術学会
4. 日本DNA多型学会
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  GlobalFiler検査におけるanalytical thresholdとstochastic thresholdについてのinternal validation 2023/07
2. 原著(症例報告除く)  74マイクロハプロタイプマーカーを用いた日本人における多型解析 2022/07
3. その他  Corrigendum to “Evaluation of probability distribution models for stutter ratios in the typing system of GlobalFiler and 3500xL Genetic Analyzer” 2022/02
4. 原著(症例報告除く)  Development and validation of Kongoh ver. 3.0.1: Open-source software for DNA mixture interpretation in the GlobalFiler system based on a quantitative continuous model 2022/02
5. 原著(症例報告除く)  Evaluation of probability distribution models for stutter ratios in the typing system of GlobalFiler and 3500xL Genetic Analyzer 2021/09
全件表示(46件)
■ 学会発表
1. KongohPlus: An R-shiny package for probabilistic genotyping software based on an MCMC approach (ポスター掲示,一般) 2024/09/13
2. X線写真の鑑定に疑義があった傷害被疑事件 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
3. 簡易薬物スクリーニングキットIVeX-screenに対する除タンパク前処理の影響 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
4. 戦没者遺骨からの DNA 抽出法の比較 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
5. R/shinyを用いた大規模災害時の身元確認のための血縁者探索ツールの開発 (ポスター掲示,一般) 2023/11/16
全件表示(57件)
■ 講師・講演
1. 2019/06 Development and application of probabilistic genotyping software for DNA mixture interpretation in Japan(5th Human Identification Solutions Conference,特別講演・記念講演)
2. 2018/11 Continuous Modelに基づく混合試料解析ソフトウエアKongohの紹介(日本法科学技術学会 第7回法生物学的個人識別における数学的評価法研究会,特別講演・記念講演)
3. 2013/11 ソフトウェアを用いた微量混合試料分析法(日本法科学技術学会第19回学術集会 法生物ミニシンポジウム,特別講演・記念講演)
4. 2012/11 数学的な手法による混合資料のDNA型鑑定結果の評価方法(日本法科学技術学会第18回学術集会 法生物ミニシンポジウム,特別講演・記念講演)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2020/04~2023/03  【科学研究費助成事業】若手研究『DNA鑑定実務に資する人工知能によるアーチファクト自動判定ツールの開発』(研究代表者) 
2. 2014/04~2016/03  【科学研究費助成事業】特別研究員奨励費『究極的DNA鑑定である微量混合試料分析法の開発と評価』(研究代表者) 
■ 受賞履歴
1. 2015/06 第99次日本法医学会学術全国集会 Student Poster Forum 優秀賞
■ 研究の専門分野
法遺伝学 (キーワード:DNA鑑定、法医学、人工知能、アーチファクト、混合試料)