教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-02-27 11:56:45)
タナカ ユウキ
TANAKA YUKI
田中 優樹
所属
関西医科大学 精神神経科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
総説
【精神科疾患に対する向精神薬のオフラベル使用を考える】双極症治療におけるオフラベル処方を考える 2024/12
2.
症例報告
教室症例検討会(シリーズ6)寛解維持目的のラモトリギンにより、電気けいれん療法の発作の質が低下した治療抵抗性統合失調症の1例 2020/09
■
学会発表
1.
関西医科大学での修正型電気けいれん療法(ECT)の取り組み (ポスター掲示,一般) 2024/11/30
2.
抑うつ状態に伴う焦燥とアカシジアの鑑別に苦慮したParkinson病患者の一例 (口頭,一般) 2024/02/10
3.
治療抵抗性うつ病に対し麻酔薬を ketamine に変更し電気痙攣療法を行い奏功した一例 (ポスター掲示,一般) 2023/11/18
4.
治療抵抗性うつ病に対して麻酔薬を propofol から ketamine に変更し電気けいれん療法を行い奏功した一例 (口頭,一般) 2023/07/08
5.
薬剤性好酸球性肺炎を呈したが、Clozapineを継続投与/再増量が可能であった治療抵抗性統合失調症の一例 (ポスター掲示,一般) 2023/06/22
6.
確定診断までに時間を要した神経精神ループスの一例 (ポスター掲示,一般) 2021/09/19
7.
確定診断までに時間を要した神経精神ループスの一例 (口頭,一般) 2021/02/20
8.
ECTにおける各背景因子が発作の質におよぼす影響について-SQCを用いた後方視研究- (ポスター掲示,一般) 2020/09/28
9.
寛解維持目的でのラモトリギン開始後、ECTの発作の質が低下した治療抵抗性統合失調症の1例 (口頭,一般) 2020/02/15
10.
産後うつ病と自殺~自験例をふまえた考察~ (口頭,一般) 2018/08/04
11.
胆摘後24年目に総胆管に発生した断端神経種の1例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
12.
左乳癌に対し乳房切除術と術後放射線療法を行ったCRTD導入拡張型心筋症症例での着用型自動除細動器使用経験 (口頭,一般) 2016/11
5件表示
全件表示(12件)