教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2024-06-28 10:46:21)
ナカハマ カホリ
NAKAHAMA KAHORI
中濵 かほり
所属
関西医科大学 呼吸器腫瘍内科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
Alectinib in a patient with ALK-positive non-small lung cancer unable to swallow capsules 2023/07
2.
原著(症例報告除く)
Tiotropium Add-On and Treatable Traits in Asthma-COPD Overlap: A Real-World Pilot Study 2022/05
3.
症例報告
Emergent salvage surgery for massive hemoptysis after proton beam therapy for lung cancer: a case report 2021/04
4.
症例報告
Pembrolizumab-induced autoimmune encephalitis in a patient with advanced non-small cell lung cancer: A case report. 2019/02
■
学会発表
1.
Osimertinibによるがん治療関連心機能障害の検討 (口頭,一般) 2024/04/06
2.
進行・再発非小細胞肺癌患者におけるペムブロリズマブ単剤療法の生存予測因子としてのEarly tumor shrinkageの有効性に関する検討 (口頭,一般) 2024/04/06
3.
進行肺癌患者における初診から治療開始までに要する期間が治療に及ぼす影響 (口頭,一般) 2024/04/05
4.
じん肺症に併発した自己免疫性肺胞蛋白症の一例 (ポスター掲示,一般) 2020/06/26
5.
種々の気道拡張術にて救命し得た挿管後肉芽腫気道狭窄合併ARDSの一例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/06/26
6.
ALK融合遺伝子変異陽性肺癌に対し、CBDCA+PTX+Atezolizumab+Bevacizumabが奏効した一例 (口頭,一般) 2020/02/22
7.
Nivolumab投与中に自己免疫性溶血性貧血を来した悪性胸膜中皮腫の一例 (口頭,一般) 2020/02/22
8.
ROS-1陽性の原発性肺癌に血栓症を合併した一例 (ポスター掲示,一般) 2020/02/22
9.
当院における高齢者NSCLCに対する化学療法の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/12/07
10.
免疫チェックポイント阻害剤の治療効果判定におけるFDG-PET、タリウムシンチの有用性についての前向き検討 (口頭,一般) 2019/12/07
11.
Pembrolizumab投与中に薬剤性肺炎・腸炎を発症しステロイドで改善した一例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/12/06
12.
当院におけるchemo+ICI併用療法の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/12/06
13.
肺炎と鑑別が困難であった結核症例の検討 (口頭,一般) 2019/11/23
14.
NSCLCに対する免疫チェックポイント阻害薬の治療効果判定におけるFDG-PET検査並びにタリウムシンチの有用性についての前向き検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/19
15.
免疫チェックポイント阻害薬による薬剤性肺炎症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/19
16.
当院におけるDocetaxel+Ramucirumab投与症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/18
17.
当院における高齢者非小細胞性肺癌に対する化学療法についての検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/18
18.
レジオネラ肺炎での原因種の分布と薬剤感受性 (口頭,一般) 2019/07/06
19.
レジオネラ肺炎の診断スコアモデルの検証 (口頭,一般) 2019/07/06
20.
レジオネラ肺炎の診断スコアモデルの作成 (口頭,一般) 2019/07/06
21.
びまん性肺疾患における血清BAL中HMB1値の診断有用性への検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07
22.
Atezolizumabによるステロイドパルス無効な薬剤性肺障害に対し、インフリキシマブ投与にて著名な効果を認めた1例 (口頭,一般) 2019/06/29
23.
CBDCA+nabPTX+Pembrolizumab併用療法により薬剤性肺炎を呈した一例 (口頭,一般) 2019/06/29
24.
免疫チェックポイント阻害剤投与後にインスリン依存性糖尿病を発症した肺扁平上皮癌の一例 (口頭,一般) 2019/02/23
25.
先行的に器質化肺炎を認め、2年後発症した急性白血病症例の検討 (口頭,一般) 2018/12/15
26.
免疫チェックポイント阻害薬投与後にインスリン依存性糖尿病を発症した肺扁平上皮癌の一例 (口頭,一般) 2018/12/05
27.
ペンブロリズマブ投与中に脳炎を発症し診断に難渋苦渋した1例 (ポスター掲示,一般) 2018/12/01
28.
EGFR-TKI耐性後のEGFR変異陽性肺癌の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/11/29
29.
PD-L1弱陽性・陰性NSCLC 2次治療以降における免疫チェックポイント阻害薬の使用検
討 (ポスター掲示,一般) 2018/11/29
30.
ROS1融合遺伝子陽性肺腺癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/11/29
31.
免疫チェックポイント阻害薬治療におけるNSCLC長期生存例と投与期間の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/11/29
32.
22C3と28-8におけるPD-L1発現の一致率と抗PD-1抗体の進行NSCLCの治療効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/20
33.
EGFR wild typeの治療過程でEGFR遺伝子変異陽性が判明した肺腺癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2018/07/19
34.
EGFR-TKI耐性後のEGFR変異陽性肺癌の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/19
35.
当院におけるPembrolizumab投与症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/19
36.
非小細胞肺癌に対するニボルマブ投与症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/19
37.
Nivolumab投与でPS低下を伴うPseudo progressionを認めた1例 (口頭,一般) 2018/06/30
38.
【Pembrolizumab使用中にStevens-Johnson syndromeを来した症例】 (口頭,一般) 2018/06/30
39.
右肺上葉切除術により救命しえた非小細胞性肺癌Ⅳ期の症 例 (口頭,一般) 2018/06/30
40.
び漫性大細胞型B細胞性リンパ腫の治療経過中に合併した全身性多発膿瘍に対してcolistinが著効した1例 (口頭,一般) 2017/07/01
5件表示
全件表示(40件)