教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2023-07-19 16:10:20)
コバヤシ サンシロウ
KOBAYASHI SANSHIRO
小林 三四郎
所属
関西医科大学 内科学第三講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Usefulness of texture and color enhancement imaging (TXI) in early gastric cancer found after Helicobacter pylori eradication 2023/04
2.
原著(症例報告除く)
Extracellular vesicles microRNA analysis in type 1 autoimmune pancreatitis: Increased expression of microRNA-21 2020/04
3.
原著(症例報告除く)
A Case of Diffuse Pancreatic Cancer Mimicking Autoimmune Pancreatitis. 2019/09
4.
その他
【IBDの腸管外合併症を機序から紐解く!】IBDに合併する原発性硬化性胆管炎・膵炎 2019/09
■
学会発表
1.
表在型非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍(SNADET)に対する治療法についての検討 (口頭,一般) 2023/04/07
2.
当院患者における腸管ベーチェット病重症度基準(案)を用いた重症度判定についての検討 (口頭,一般) 2023/04/06
3.
健康成人に発症した単純ヘルペス食道炎の一例 (口頭,基調) 2022/10/08
4.
原因不明消化管出血に対するカプセル内視鏡の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/06/11
5.
癌細胞由来細胞外小胞の多量反復投与は制御性T細胞のフェノタイプと腫瘍増殖を抑制する (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/04/22
6.
自己免疫性膵炎様のびまん性膵腫大を呈した膵低分化腺癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2019/07/12
7.
先天性血友病Bを合併するCrohn病で大出血をきたした一例 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2018/11/22
8.
当院におけるDaclatasvir/Asnaprevir併用療法の早期治療効果の検討 (口頭,一般) 2015/12
9.
インフリキシマブ投与中のクローン病患者に発症したparadoxical reactionと考えられる乾癬様皮疹の一例 (口頭,一般) 2015/07
10.
当院における肝細胞癌に対する血管塞栓用ビーズを用いた肝動脈化学塞栓療法(DEB-TACE)の検討 (口頭,一般) 2015/07
11.
EUS-FNA後に胃壁内膿瘍を形成した膵尾部癌の1例 (口頭,一般) 2015/06
12.
ポリープ状の形態を呈し内視鏡的に切除し得た胃底腺型胃癌の一例 (口頭,一般) 2015/06
13.
当科におけるアルコール関連肝細胞癌の臨床的特徴 (口頭,一般) 2015/04
14.
単房性の形態を呈した膵漿液性嚢胞腺腫の一例 (シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/02
15.
汎血球減少症に対し脾摘が奏功した特発性門脈圧亢進症の1例 (口頭,一般) 2014/12
16.
胆管空腸吻合部完全閉塞症例に対してrendezvous technique を用いて内瘻化に成功した一例 (口頭,一般) 2014/11/15
17.
胆管空腸吻合部完全閉塞症例に対して rendezvous technique を用いて内瘻化に成功した一例 (口頭,一般) 2014/11
18.
後上膵十二指腸動脈瘤に対しコイル塞栓術を施行した一例 (口頭,一般) 2014/10
5件表示
全件表示(18件)