教員情報
資格・免許
専門領域
所属学会等
学術雑誌掲載論文
学会発表
研究の専門分野
(最終更新日:2025-04-02 05:05:06.589583)
マツモト トモヒロ
MATSUMOTO TOMOHIRO
松本 智寛
所属
関西医科大学 法医学講座
職種
講師
■
資格・免許
薬剤師 医学博士
■
専門領域
裁判化学,法中毒学
■
所属学会等
1.
日本質量分析学会
∟ 中部談話会世話人
2.
日本法医学会
3.
日本法科学技術学会
4.
日本法中毒学会
5.
日本薬学会
5件表示
全件表示(6件)
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
次世代シークエンサーによるDNAメチル化解析と死亡時年齢との相関 2019/07
2.
原著(症例報告除く)
165SNPsを用いた日本人を含む人種間の集団遺伝学解析 −第2報− 2018/07
3.
原著(症例報告除く)
The detailed examination of the human ancient mitochondrial DNA using the Ion PGM
TM
System 2017/12
4.
原著(症例報告除く)
HID-Ion Ampliseq
TM
Ancestry Panelによる日本人SNPデータベースの構築 2017/07
5.
原著(症例報告除く)
ストレスモデルラットにおけるmicro RNA(miRNA)の発現変化 2016/09
6.
総説
合成カンナビノイド中毒と交通事故 2015/12
7.
症例報告
食餌性イレウスを引き起こした原因物質のDNAバーコードによる同定 2015/11
8.
原著(症例報告除く)
The comprehensive analysis of microRNA in hearts of stress model rat. 2015/02
5件表示
全件表示(8件)
■
学会発表
1.
X線写真の鑑定に疑義があった傷害被疑事件 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
2.
簡易薬物スクリーニングキットIVeX-screenに対する除タンパク前処理の影響 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
3.
戦没者遺骨からの DNA 抽出法の比較 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
4.
常染色体STR型, Y-STR型, mtDNA型の併用による血縁鑑定の偽陽性率について (口頭,一般) 2023/06/09
5.
法医解剖例におけるミトコンドリアDNA解析の意義 (ポスター掲示,一般) 2023/06/09
6.
死後肝組織のアルコール脱水素酵素 (ADH) 活性変化及び培養線維佳細胞におけるADH発現 (ポスター掲示,一般) 2023/06/08
7.
多数の遺体・遺族の常染色体STR型データベースにおける血縁者探索ツールの開発と評価 (口頭,一般) 2022/06/10
8.
74マイクロハプロタイプマーカーによる混合試料解析の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/06/09
9.
3人の関与が疑われるDNA混合試料の鑑定例 (口頭,一般) 2021/11/13
10.
薬物スクリーニング検査キットIVeX-screenの交叉反応性等に関する検討 (口頭,一般) 2021/11/13
11.
GlobalFiler kitに対応した混合試料解析ソフトウェアの検証 (ポスター掲示,一般) 2021/10/04
12.
プラズマ滅菌によるDNAコンタミネーション除去効果−EOG滅菌との比較− (口頭,一般) 2021/10/04
13.
ある親子鑑定例に見られたD19S433座位におけるサイレントアレル (口頭,一般) 2020/11/14
14.
C57BLマウスにおける合成カンナビノイド化合物のカタレプシー惹起作用と消失半減期 (ポスター掲示,一般) 2020/09/25
15.
DNAメチル化解析を中心とした心臓突然死診断への多角的アプローチ (ポスター掲示,一般) 2020/09/24
16.
Y染色体上マーカーにおける変異解析の一例 (口頭,一般) 2019/11/09
17.
Epigenome-wide association study for sudden unexpected infant death (ポスター掲示,一般) 2019/09
18.
DNAメチル化解析による死亡時年齢の推定 -第2報- (口頭,一般) 2019/06/14
19.
C57BLマウスにおけるナフトイルインドール系合成カンナビノイドJWH-210のカタレプシー惹起作用 (ポスター掲示,一般) 2019/06/13
20.
糖尿病性ケトアシドーシスで死亡した30代男性の1剖検例 (ポスター掲示,一般) 2019/06/13
21.
次世代シークエンサーによるDNAメチル化解析と死亡時年齢との相関 (ポスター掲示,一般) 2018/12/06
22.
新たなAncestry informative SNP markers kitの開発 (口頭,一般) 2018/11/10
23.
中心静脈カテーテルのガイドワイヤー残置による心タンポナーデの1剖検例 (口頭,一般) 2018/11/10
24.
Age estimation based on DNA methylation analysis using blood samples. (ポスター掲示,一般) 2018/06/08
25.
The distribution in the river and on the river-bed around Kansai Medical University. (ポスター掲示,一般) 2018/06/08
26.
Application of a monolithic silica monoSpin C18 cartridge to postmortem drug analysis in tandem liquid chromatography/mass spectrometry. (ポスター掲示,一般) 2018/06/06
27.
165 SNPsを用いた日本人を含む人種間の集団遺伝学解析 -第2報- (ポスター掲示,一般) 2017/12/01
28.
Ancestry informative markers (AIMs) による日本人を含む集団遺伝学的解析 (口頭,一般) 2017/11/11
29.
後頭蓋窩急性硬膜下血腫の剖検例 (口頭,一般) 2017/11/11
30.
The detailed examination of the human ancient mitochondrial DNA using the Ion PGM
TM
System (ポスター掲示,一般) 2017/08
31.
ガソリン吸入中に死亡したと推定される剖検例におけるガソリン及びトルエンの分析 (口頭,一般) 2017/07
32.
絞扼性イレウスの剖検例3例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
33.
突然死例におけるmolecular autopsyの検討とその意義−第2報− (口頭,一般) 2017/06
34.
薬物により誘発されたと推定されるMallory-Weiss症候群により死亡した剖検例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
35.
心臓突然死例における次世代シークエンサーを用いた遺伝子解析 (口頭,一般) 2016/11
36.
土壌中に分布する珪藻被殻の種類と量について (口頭,一般) 2016/11
37.
メタゲノム解析の法医学的応用 (口頭,一般) 2016/06
38.
珪藻, 緑藻と車軸藻を検出できる安全なプランクトン検査法 (ポスター掲示,一般) 2016/06
39.
限外濾過法を用いた血液含有試料における酸性ホスファターゼ試験の前処理 (ポスター掲示,一般) 2016/06
40.
Constructing the SNP database of Japanese population using the HID-Ion AmpliSeq
TM
Ancestry Panel on the Ion PGM
TM
System (ポスター掲示,一般) 2016/05
41.
ストレスモデルマウスにおけるmicroRNAの網羅的解析 (ポスター掲示,一般) 2016/03
42.
DNAバーコードによる食餌性イレウスを引き起こした原因物質の同定 (口頭,一般) 2015/11
43.
monolithic silica固相抽出デバイスによる抽出溶液中夾雑成分の除去 (口頭,一般) 2015/11
44.
The comprehensive analysis of microRNA in hearts of stress model rat (ポスター掲示,一般) 2015/11
45.
ストレスモデルラットにおけるmicroRNA(miRNA)の発現変化 (ポスター掲示,一般) 2015/11
46.
顔と頸部が白骨化した水中死体のプランクトン検査 (口頭,一般) 2015/11
47.
The comprehensive analysis of microRNA in hearts of stress model rat. (ポスター掲示,一般) 2015/09
48.
ギ酸アンモニウム,酢酸アンモニウムを用いた親水性有機溶媒の二相分離液-液抽出法の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/06
49.
死亡直前のCT検査で診断された硬膜下血腫が認められなかった剖検例 (ポスター掲示,一般) 2015/06
50.
次世代シークエンサー(Ion PGM
TM
)の物体鑑定への応用 (口頭,一般) 2015/06
51.
Comparison of multiplex STR and NGS analyses of trace DNA samples -A case report-. (ポスター掲示,一般) 2015/03
52.
GC-MSによる薬毒物スクリーニング -スペクトル解析と誘導体化- (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/03
53.
合成カンナビノイド中毒と交通事故 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/02
5件表示
全件表示(53件)
■
研究の専門分野
裁判化学, 法中毒学 (キーワード:濫用薬物,アルコール,質量分析)