教員情報
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
(最終更新日:2025-02-17 15:50:48)
モリ ヒデツグ
MORI HIDETSUGU
盛 秀嗣
所属
関西医科大学 眼科学講座
職種
講師
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
One-Year Outcomes of Trabeculotomy with 120°, 180°, or 360° Schlemm's Canal Incision for Primary Open-Angle Glaucoma: A Retrospective Study 2024/12
2.
原著(症例報告除く)
全身性濾胞性リンパ腫に関連した両側眼瞼結節性腫瘤 2024/10
3.
原著(症例報告除く)
細菌性眼内炎における起因菌培養検出率 2024/09
4.
原著(症例報告除く)
線維柱帯切開術後の前房出血に合併した角膜血染症の1例 2024/09
5.
原著(症例報告除く)
黄斑剥離を伴う裂孔原性網膜剥離の術前OCTと視力予後の相関 2024/08
6.
原著(症例報告除く)
Treatment strategy for BVO-ME based on long-term outcomes correlating retinal structure by OCT image and visual acuity 2023/09
7.
原著(症例報告除く)
乳頭ピット黄斑症候群に併発した全層黄斑円孔に対し硝子体手術および網膜光凝固術を施行した1例 2023/05
8.
総説
狭隅角 2022/12
9.
総説
腫瘍性病変 2022/06
10.
原著(症例報告除く)
近年の眼部帯状ヘルペスの臨床像の検討 2022/05
11.
原著(症例報告除く)
ステロイド局所投与によって軽快した樹氷状血管炎の1例 2022/03
12.
原著(症例報告除く)
眼球結膜下および円蓋部に生じた孤立性線維性腫瘍の1例 2022/02
13.
原著(症例報告除く)
初診から7年後に増大をきたした脈絡膜悪性黒色腫の1例 2021/11
14.
原著(症例報告除く)
血管新生緑内障をきたした小児網膜中心静脈閉塞症の症例 2021/10
15.
原著(症例報告除く)
眼球内に長期間鉄片異物が存在した眼球鉄錆症の1例 2021/04
16.
症例報告
Case of a giant conjunctival melanocytic nevus 2021/03
17.
原著(症例報告除く)
Time course of collateral vessel formation after retinal vein occlusion visualized by OCTA and elucidation of factors in their formation. 2021/01
18.
原著(症例報告除く)
Long-term Results of Choroidal Neovascularization Secondary to Angioid Streaks 2020/09
19.
原著(症例報告除く)
ニボルマブ投与中にVogt-小柳-原田病様汎ぶどう膜炎を呈した1例 2020/07
20.
原著(症例報告除く)
Optical coherence tomographic angiography and widefield indocyanine green angiography of a choroidal macrovessel 2020/03
21.
総説
眼領域の血管腫とその類縁疾患~網脈絡膜の病変 2019/09
22.
総説
網膜色素線条に伴う脈絡膜新生血管の抗VEGF薬による管理 2019/09
23.
総説
生体イメージングと眼病理 脈絡膜新生血管の生体イメージングと病理相関 2019/03
24.
原著(症例報告除く)
Developmental and age-related changes to the elastic lamina of Bruch's membrane in mice. 2019/02
25.
原著(症例報告除く)
糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法における再発に寄与する因子の検討 2018/10
26.
原著(症例報告除く)
A new histological evaluation method to detect residual ophthalmic viscosurgical devices for cataract surgery. 2018/09
27.
原著(症例報告除く)
Multiple Juvenile Xanthogranuloma of the Eyelids. 2018/09
28.
原著(症例報告除く)
Comparison between optical coherence tomography angiography and immunolabeling for evaluation of laser-induced choroidal neovascularization. 2018/08
29.
原著(症例報告除く)
鼻根部へのヒアルロン酸注射直後に,著明な眼虚血および眼球運動障害をきたした1例 2018/08
30.
原著(症例報告除く)
A Case of Adenocarcinoma of the Retinal Pigment Epithelium: An Immunohistochemical and Electron Microscopic Study. 2017/12
31.
総説
Uveal Effusion Syndrome 2017/12
32.
その他
Imaging of laser-induced choroidal neovascularization in mice using optical coherence tomography angiography 2017/06
33.
その他
トーリック眼内レンズを挿入し、硝子体手術を行った1例 2012/04
34.
原著(症例報告除く)
後房型phakic IOL挿入眼に硝子体手術を施行した1例 2012/01
5件表示
全件表示(34件)
■
著書
1.
部分執筆
眼の疾患と看護
14眼の外傷「ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑥」 2020/01
2.
部分執筆
眼の疾患と看護
6眼瞼、涙器、眼球、眼窩の疾患
3眼球・眼窩の疾患「ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑥」 2020/01
3.
部分執筆
眼の疾患を学ぶための基礎知識
4眼疾患の主な治療・処置
1眼疾患の主な治療・処置⑩「ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑥」 2020/01
4.
部分執筆
眼の疾患を学ぶための基礎知識
4眼疾患の主な治療・処置
2眼疾患の主な治療・手術⑩~⑫「ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑥」 2020/01
■
学会発表
1.
ニボルマブ投与中にVogt-小柳-原田病様氾ぶどう膜炎を呈した1例 (口頭,一般) 2109/08/03
2.
Kahook Dual Blade®、T-hookのトラベクトロミーの術後成績 (ポスター掲示,一般) 2025/02/01
3.
TLEおよびNBR後の低眼圧に外科的処置を要した症例の1年成績 (口頭,一般) 2025/02/01
4.
緑内障術後 ocular decompression retinopathy の一例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/01
5.
治療抵抗性糖尿病黄斑浮腫に対するファリシマブへの切り替え前後1年の比較 (ポスター掲示,一般) 2025/01/25
6.
OIRマウスに見る血管形態とアストロサイトの相互作用 (口頭,一般) 2024/11/14
7.
同一創に再発した濾過胞感染に対してバルベルト緑内障インプラント挿入術を行った一例 (ポスター掲示,一般) 2024/11/14
8.
同一創に再発した濾過胞感染の一例 (口頭,一般) 2024/06/01
9.
How PDGF-A acts against ischemia by hyperoxic condition? (ポスター掲示,一般) 2024/05/05
10.
The impact of fibroblast growth factor 2 on the regression process of laser-induced choroidal neovascularization. (ポスター掲示,一般) 2024/05/05
11.
OIRマウスに見る血管形態とアストロサイトの相互作用 (ポスター掲示,一般) 2024/04/19
12.
抗VEGF薬硝子体注射前後の予防的抗菌薬点眼による結膜・鼻腔常在細菌の感受性変化 (口頭,一般) 2024/04/19
13.
Correlation between optical coherence tomography findings and postoperative visual acuity foveal-splitting rhegmatogenous Retinal detachment (ポスター掲示,一般) 2024/02/22
14.
Four cases of expulsive hemorrhage during intraocular surgery (ポスター掲示,一般) 2024/02/22
15.
Surgical outcomes of additional ab interno 240°trabeculotomy as the second surgery using a suture in patients with exfoliation glaucoma (ポスター掲示,一般) 2024/02/22
16.
線維柱帯切除術およびneedle bleb revision後の低眼圧に対して外科的処置を要した症例の1年成績 (口頭,一般) 2024/02/03
17.
関西医科大学附属病院における緑内障インプラント手術の現状 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/11/07
18.
繊維柱帯切開術後の前房出血に合併した角膜血染症の一例 (ポスター掲示,一般) 2023/10/07
19.
内眼手術中に駆遂性出血を認めた4症例 (ポスター掲示,一般) 2023/10/07
20.
眼瞼縁にみられた濾胞性リンパ腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2023/10/06
21.
眼科領域における悪性リンパ腫のREAD System®の経験 (口頭,一般) 2023/09/23
22.
PPV後のOAGに対するExPRESSおよび繊維柱帯切除術後1年成績の比較 (口頭) 2023/09/08
23.
眼瞼縁にみられた濾胞性リンパ腫の1例 (口頭,一般) 2023/08/05
24.
繊維柱帯切開術後の前房出血に合併した角膜血染症の一例 (口頭,一般) 2023/08/05
25.
ガンシクロビルの点眼投与によるサイトメガロウイルス角膜ぶどう膜炎の臨床経過 (口頭,一般) 2023/07/07
26.
Comparison of 1-year surgical outcomes between EX-PRESS device implantation and trabeculectomy in patients with open-angle glaucoma after pars plana vitrectomy (ポスター掲示,一般) 2023/06/28
27.
Surgical outcomes of additional ab interno 240°trabeculotomy as the second surgery using a suture in patients with primary open-angle glaucoma (ポスター掲示,一般) 2023/06/28
28.
血管新生緑内障 編 (口頭) 2023/01/14
29.
基礎から学ぶ糖尿病黄斑症 (口頭,一般) 2022/12/09
30.
特発性黄斑前膜の硝子体手術における習熟度と手術時間および短期予後についての検討 (ポスター掲示,一般) 2022/12/02
31.
乳頭ピット黄斑症候群に併発した全層黄斑円孔に対し、硝子体手術を施行した1例(昨年度発表症例のその後) (口頭,一般) 2022/11/25
32.
網膜毛細血管腫による黄斑パッカーに対する硝子体術後に増殖硝子体網膜症を生じた症例 (口頭,一般) 2022/11/25
33.
トラベクロトミー戦国時代!~当院におけるトラベクロトミー選択法~ (口頭,一般) 2022/11/10
34.
乳頭ピット黄斑症候群に併発した全層黄斑円孔に対し、硝子体手術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2022/10/13
35.
網膜血管増殖性腫瘍による続発性黄斑上膜を認めた2例 (ポスター掲示,一般) 2022/10/13
36.
白内障 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/10/10
37.
落屑緑内障に対する白内障手術併用眼内・眼外法流出路再建術の術後1年成績 (ポスター掲示,一般) 2022/09/16
38.
DMEに対するマネージメントの課題とバビースモへの期待 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/09/06
39.
網膜血管増殖性腫瘍による続発性黄斑上膜を認めた2例 (口頭,一般) 2022/08/06
40.
外部講師講演会 (口頭,一般) 2022/07/29
41.
ステロイド薬の局所投与によって軽快した樹氷状血管炎の一例 (口頭,一般) 2022/06/19
42.
緑内障治療について (口頭,一般) 2022/06/17
43.
眼内血管腫の診断と治療 (口頭) 2022/06/05
44.
乳頭ピット黄斑症候群に併発した全層黄斑円孔に対し、硝子体手術を施行した1例 (口頭,一般) 2022/06/04
45.
黄斑円孔に対する硝子体術後に円孔再開を認めた4症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/04/14
46.
原発開放隅角緑内障に対する眼内・眼外法流出路再建術の術後1年成績 (口頭,一般) 2022/04/14
47.
高血圧モデルラットを用いた実験的網膜静脈閉塞における側副血行路の形成過程 (ポスター掲示,一般) 2022/04/14
48.
開放隅角緑内障 (口頭,一般) 2022/03/12
49.
糖尿病黄斑浮腫 (口頭,一般) 2022/03/12
50.
網膜剥離を伴う硝子体黄斑牽引症候群に対する硝子体手術の治療効果 (ポスター掲示,一般) 2021/12/03
51.
Optic disc pitに合併した網膜分離症に、さらに黄斑円孔を生じた一例 (口頭,一般) 2021/11/19
52.
ステロイド薬の局所投与によって軽快した樹氷状血管炎の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/10/28
53.
近年の眼部帯状疱疹の検討 (口頭,一般) 2021/07/23
54.
ステロイド薬の局所投与によって軽快した樹氷状血管炎の一例 (口頭,一般) 2021/06/05
55.
網膜血管増殖性腫瘍による続発性黄斑上膜を認めた1例 (口頭,一般) 2021/05/28
56.
眼球内に長期間鉄片異物が存在した眼球鉄錆症の一例 (口頭,一般) 2021/05/16
57.
血管新生緑内障をきたした小児網膜中心静脈閉塞症の症例 (口頭,一般) 2021/05/16
58.
重症未熟児網膜症に対する網膜光凝固術単独と抗VEGF薬併用網膜光凝固術の比較検討 (口頭,一般) 2021/05/16
59.
トラベクロトミー眼内法における切開範囲による術後成績の比較検討 (口頭,一般) 2021/04/11
60.
網膜静脈分岐閉塞症に伴う黄斑浮腫の長期経過 (口頭,一般) 2021/04/09
61.
Pachychoroidの臨床病理 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/04/08
62.
マウス実験的網膜静脈閉塞における無灌流領域の経時的観察 (ポスター掲示,一般) 2021/04/08
63.
眼球結膜下に生じた孤立性線維性腫瘍の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/08
64.
トラベクロトミー眼内法における切開範囲による術後成績の比較検討 (口頭,一般) 2020/12/12
65.
初診から7年後に増大をきたした脈絡膜悪性黒色腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2020/11/27
66.
眼球内に長期間鉄片異物が存在した眼球鉄錆症の一例 (ポスター掲示,一般) 2020/10/15
67.
血管新生緑内障をきたした小児網膜中心静脈閉塞症の症例 (口頭,一般) 2020/10/15
68.
網膜血管増殖性腫瘍による黄斑上膜を認めた1例 (口頭,一般) 2020/10/14
69.
両眼とも真菌性眼内炎が最重症化し、治療に難渋している1例 (口頭,一般) 2020/08/29
70.
眼球内に長期間鉄片異物が存在した眼球鉄錆症の一例 (口頭,一般) 2020/08/03
71.
血管新生緑内障をきたした小児網膜中心静脈閉塞症の症例 (口頭,一般) 2020/08/03
72.
重症未熟児網膜症に対する網膜光凝固術単独と抗VEGF薬併用網膜光凝固術の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2020/04
73.
OCTAを用いた網膜血管疾患の評価方法 (口頭,一般) 2020/02/15
74.
糖尿病黄斑症に対する硝子体手術の治療効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/12/06
75.
ニボルマブ投与中にVogt-小柳-原田病様汎ぶどう膜炎を呈した1例 (ポスター掲示,一般) 2019/10/24
76.
病理組織学的検索を行った網膜血管増殖性腫瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2019/10/24
77.
巨大な結膜色素性母斑を認めた1例 (口頭,一般) 2019/09/28
78.
DME治療:再発させないためのポイントを徹底解説! (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/09/14
79.
ニボルマブ投与中にVogt-小柳-原田病様氾ぶどう膜炎を呈した1例 (口頭,一般) 2019/08/03
80.
網膜色素線条症に伴う脈絡膜新生血管の長期経過 (口頭,一般) 2019/07/20
81.
巨大な眼外進展を伴ったぶどう膜悪性黒色腫の1例 (口頭,一般) 2019/06/01
82.
病理組織学的検索を行った網膜血管増殖性腫瘍の1例 (口頭,一般) 2019/06/01
83.
Developmental and age-related changes to the elastic lamina of Bruch’s membrane in mice (口頭) 2019/05/12
84.
非強度近視眼に発症した黄斑円孔網膜剥離 (口頭,一般) 2019/05/12
85.
Optical Coherence Tomography Angiography in laser-induced mouse branch retinal vein occulusion model (ポスター掲示,一般) 2019/04/28
86.
網膜静脈分枝閉塞症モデルにおけるOptical Coherence Tomography Angiography所見 (口頭,一般) 2019/04/18
87.
眼内腫瘍の基本的所見 (口頭,一般) 2019/02/16
88.
「眼領域の血管腫とその類縁疾患」〜網脈絡膜の病変 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/11/04
89.
非近視眼に発症した黄斑円孔網膜剥離の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/10/13
90.
OCT angiographyを用いた増殖糖尿病網膜症における網膜新生血管の構造分析 (口頭,一般) 2018/09/08
91.
Optical coherence tomographic angiography of a choroidal macrovessel (ポスター掲示,一般) 2018/07
92.
非近視眼に発症した黄斑円孔網膜剥離の1例 (口頭,一般) 2018/06/02
93.
Structural analysis of retinal neovascularization in proliferative diabetic retinopathy using optical coherence tomography angiography (ポスター掲示) 2018/06
94.
OCT angiography を用いた増殖糖尿病網膜症における網膜新生血管の構造分析 (口頭,一般) 2018/04
95.
Prognostic factors of choroidal neovascularization secondary to angioid streaks (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/12/03
96.
糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法に対する再発に寄与する因子の検討 (口頭,一般) 2017/10/28
97.
網膜色素線条症に伴う脈絡膜新生血管の治療予後に寄与する因子の検討 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/10/13
98.
白内障の症状と治療 (口頭) 2017/09/16
99.
ニボルマブ投与中に転移性虹彩毛様体悪性黒色腫を認めた1例 (口頭,一般) 2017/09
100.
鼻根へのヒアルロン酸注射直後に、眼動脈閉塞症及び眼球運動障害を来した1例 (口頭,一般) 2017/06
101.
網膜色素線条症に伴う脈絡膜新生血管の治療予後に寄与する因子の検討 (口頭,一般) 2017/05/14
102.
A new histological evaluation to detectresidual OVDs in cataract surgery 2015/02
103.
関西医大枚方病院のおける仮面症候群4症例の検討 2014/07
104.
網膜生検を行い眼内悪性リンパ腫と診断できたが視力が不良であった1例 2014/04
105.
トーリック眼内レンズを挿入し、硝子体手術を行った1例
2011/01
106.
急激な血糖コントロールが要因と思われる両眼発症の網膜中心静脈閉塞症の1例 2010/11
107.
抜歯後の感染性心内膜炎から発症した内因性眼内炎の1例 2010/07
108.
抜歯後の感染性心内膜炎から発症した内因性眼内炎の1例 2010/07
109.
抜歯後の感染性心内膜炎から発症した内因性眼内炎の1例 2010/04
110.
多彩な病態(慢性硬膜下血腫、ショック、敗血症、急性膵炎)を呈した難治性低カリウム血症を伴う急性腎不全の1例 (口頭,一般) 2009/03
5件表示
全件表示(110件)