教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2024-10-21 16:18:05)
モリセ サトシ
MORISE SATOSHI
森勢 諭
所属
関西医科大学 神経内科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
アテゾリズマブとベバシズマブ併用療法後にMRI STIR画像で翼突筋,軟口蓋,舌筋に高信号を呈した免疫チェックポイント阻害薬関連筋炎の1例 2023/09
2.
原著(症例報告除く)
Quantitative and Morphological Assessment of Computed Tomography-depicted Gynecomastia in Spinal and Bulbar Muscular Atrophy 2022/11
3.
症例報告
Early presentation of lower urinary tract and bowel dysfunction in sporadic amyotrophic lateral sclerosis: A case report 2022/06
4.
原著(症例報告除く)
Zonisamide attenuates the severity of levodopa-induced dyskinesia via modulation of the striatal serotonergic system in a rat model of Parkinson's disease 2021/10
5.
原著(症例報告除く)
Efficacy and safety of tacrolimus as long-term monotherapy for myasthenia gravis. 2021/06
6.
総説
各症状への対応 運動障害 2021/02
7.
原著(症例報告除く)
Leptomeningeal Collaterals Strongly Correlate with Reduced Cerebrovascular Reactivity Measured by Acetazolamide-challenged Single-photon Emission Computed Tomography Using a Stereotactic Extraction Estimation Analysis in Patients with Unilateral Internal Carotid Artery Stenosis. 2017/11
8.
原著(症例報告除く)
Zonisamide ameliorates levodopa-induced dyskinesia and reduces expression of striatal genes in Parkinson model rats 2017/09
9.
症例報告
Thymoma-associated Progressive Encephalomyelitis with Rigidity and Myoclonus (PERM) with Myasthenia Gravis. 2017/07
5件表示
全件表示(9件)
■
学会発表
1.
M2閉塞に対するMechanical Thrombectomyの是非 (ポスター掲示,一般) 2023/11/23
2.
長期追跡HAM患者における疾患活動性バイオマーカーの解析 (口頭,一般) 2023/06/02
3.
全周性石灰化を伴う頸動脈狭窄症に頸動脈ステント留置術を試みた1例 (口頭,一般) 2023/04/15
4.
重症筋無力症合併・完全切除困難な再発胸腺腫に対し集学的治療を行った1例 (口頭,一般) 2023/02/04
5.
非交通性水頭症を契機にサルコイドーシスと診断した一例 (口頭,一般) 2022/12/17
6.
Emergency CASの有効性と安全性 (口頭,一般) 2022/03
7.
小脳症状と頭痛・異臭の訴えに対してステロイドが奏功した抗Zic4抗体陽性脳炎の1例 (口頭,一般) 2021/12/11
8.
中大脳動脈遠位部急性閉塞症に対する4MAXの有用性 (口頭,一般) 2021/11/26
9.
進行性の四肢・体幹失調を呈したCADASILの一例 (口頭,一般) 2021/06/26
10.
Emergency CASの現状と課題 (口頭,一般) 2021/05/22
11.
HTLV-1感染者末梢血におけるAPOBEC3ファミリーの発現解析 (ポスター掲示,一般) 2021/05/22
12.
Immunohistochemical analysis of BRCA1 in Parkinson's disease (ポスター掲示,一般) 2021/05/21
13.
頸動脈ステント留置術後に一過性の頸動静脈瘻が確認された1例 (口頭,一般) 2021/03/07
14.
高CK血症を呈したGuillain-Barré症候群の1例 (口頭,一般) 2020/12/12
15.
病理学的に壊死性変化をみとめた抗MOG抗体関連脳脊髄炎の1例 (口頭,一般) 2020/12/05
16.
中大脳動脈遠位部急性閉塞症に血栓回収療法を施行した非細菌性血栓性心内膜炎の1例 (口頭,一般) 2020/10/24
17.
Changes of striatal serotonin transporter expressions in a rat model of levodopa-induced dyskinesia (口頭,一般) 2020/08/31
18.
骨髄線維症に対するルキソリチニブ治療中にふらつきと歩行障害で発症した進行性多巣性白質脳症の一例 (口頭,一般) 2019/12/07
19.
神経変性疾患におけるErbB4蛋白質とその関連蛋白質の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/11/16
20.
Co‐administration of levodopa and zonisamide reduces the serotonin transporter expression in a rat model of Parkinson's disease. (ポスター掲示,一般) 2019/09/25
21.
Zonisamide ameliorates levodopa‐induced dyskinesia via striatal cholinergic system in a rat model of Parkinson's disease. (ポスター掲示,一般) 2019/09/24
22.
Changes of striatal serotonergic transmission in a rat model of levodopa-induced dyskinesia (口頭,一般) 2019/05/22
23.
Zonisamide ameliorates levodopa-induced dyskinesia via reduction of acetylcholine receptor mRNAs (ポスター掲示,一般) 2018/05/25
24.
Aberrant accumulation of ErbB4 in progressive supranuclear palsy (ポスター掲示,一般) 2018/05/24
25.
Long-term efficacy and safet of tacrolimus monotherapy for myasthenia gravis. (ポスター掲示,一般) 2017/09/18
26.
ZONISAMIDE AMELIORATES LEVODOPA-INDUCED DYSKINESIA AND REDUCES EXPRESSION OF STRIATAL GENES IN PARKINSON MODEL RATS. (ポスター掲示,一般) 2017/09/18
27.
片麻痺で発症した進行性核上性麻痺の一剖検例 (ポスター掲示,一般) 2016/06
28.
Expression of mRNA for adenosine A2A receptor in rat model of levodopa-induced dyskinesia. (ポスター掲示,一般) 2016/05
29.
Immunohistochemical analysis of ErbB proteins in progressive supranuclear palsy. (ポスター掲示,一般) 2016/05
30.
重症筋無力症に対するtacrolimus単独療法の長期効果について (ポスター掲示,一般) 2016/05
31.
Trousseau症候群に対する超急性期血栓回収術の経験 (ポスター掲示,一般) 2016/04
32.
Trousseau症候群の二次予防の検討 (口頭,一般) 2016/04
33.
脳血管造影所見と脳循環予備能の関連についての検討 (口頭,一般) 2016/04
34.
胸腔鏡下左肺上葉切除術後に発症した塞栓性内頸動脈起始部閉塞に対して緊急ステント留置術を施行した1例 (口頭,一般) 2016/03
35.
Trousseau症候群に対する脳血管内治療の経験 (ポスター掲示,一般) 2015/06
36.
Predictors of reduced CVR as measured by SPECT in cerebral angiographic study (ポスター掲示,一般) 2015/05
37.
tacrolimusと免疫グロブリン大量静注療法の併用による全身型重症筋無力症の初期治療 (口頭,一般) 2015/05
38.
緊急血栓回収療法の閉塞部位別の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/05
39.
当院における緊急血栓回収療法の治療成績の変化 (ポスター掲示,一般) 2015/05
40.
当院における緊急血栓回収療法による治療成績の変化 (ポスター掲示,一般) 2014/12
41.
Hemiparkinsonism-hemiatrophy症候群の一剖検例 (口頭,一般) 2014/11
42.
髄膜炎症状で発症し、視神経炎を併発した抗NMDA受容体脳炎の一例 (口頭,一般) 2014/07
43.
Merci retriever で再開通を得るための条件の検討 (ポスター掲示,一般) 2014/05
44.
パーキンソン病の体重変化に対するドパミンアゴ ニストの影響 (ポスター掲示,一般) 2014/05
45.
重症筋無力症に対する tacrolimus 単独投与の長期 治療効果 (ポスター掲示,一般) 2014/05
46.
症候性狭窄に対する頸動脈ステント留置術の治療 成績 (ポスター掲示,一般) 2014/05
47.
嘔吐と吃逆で発症し早期の血漿交換療法が奏効した視神経脊髄炎関連疾患の一例 (口頭,一般) 2013/12
48.
Emergency CASとElective CASにおける治療成績の検討 (ポスター掲示,一般) 2013/11
49.
Merci retreiverで再開通を得るための条件とは (ポスター掲示,一般) 2013/11
50.
頸動脈ステント留置術におけるflow reversal systemの役割 (ポスター掲示,一般) 2013/05
51.
急性細気管支炎に対する高張食塩水吸入療法の有用性に関する検討 (口頭,一般) 2012/03
5件表示
全件表示(51件)