教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-02-17 15:28:28)
ワダ ダイキ
WADA DAIKI
和田 大樹
所属
関西医科大学 救急医学講座
職種
講師
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Retroperitoneal hemorrhage due to ruptured artery induced by median arcuate ligament syndrome in patients with COVID-19: A case series 2024/11
2.
症例報告
A case of right atrial thrombus in the Chiari network after blunt cardiac rupture 2024/09
3.
原著(症例報告除く)
Development of a system to support information sharing for medical staff in the hybrid emergency room 2024/09
4.
原著(症例報告除く)
The evaluation of risk factors for prolonged viral shedding during anti-SARS-CoV-2 monoclonal antibodies and long-term administration of antivirals in COVID-19 patients with B-cell lymphoma treated by anti-CD20 antibody 2024/07
5.
原著(症例報告除く)
Evaluation of characteristics and prognosis of COVID-19 patients requiring invasive mechanical ventilation during dominance of nonvariant, alpha, delta, and omicron variants in tertiary hospitals of Japan 2024/02
6.
原著(症例報告除く)
Treatment strategy for severe trauma patients requiring aortic occlusion for impending cardiopulmonary arrest in the hybrid emergency room 2024/01
7.
原著(症例報告除く)
Clinical experience of treatment of immunocompromised individuals with persistent SARS-CoV-2 infection based on drug resistance mutations determined by genomic analysis: a descriptive study 2023/11
8.
原著(症例報告除く)
Use of the neutrophil-to-lymphocyte ratio and an oxygen requirement to predict disease severity in patients with COVID-19 2023/07
9.
総説
Hybrid emergency room: Installation, establishment, and innovation in the emergency department 2023/05
10.
原著(症例報告除く)
Single-cell analyses and host genetics highlight the role of innate immune cells in COVID-19 severity 2023/05
11.
その他
【各診療科と精神科病院の連携】コロナ禍における精神科と救命救急の連携 2023/04
12.
原著(症例報告除く)
A descriptive study of abdominal complications in patients with mild COVID19 presenting to the emergency department : a single-center experience in Japan during the omicron variant phase 2023/02
13.
原著(症例報告除く)
救命救急センターにおけるCOVID-19患者に対する精神科介入について 2023/01
14.
その他
Novel treatment combining antiviral and neutralizing antibody-based therapies with monitoring of spike-specific antibody and viral load for immunocompromised patients with persistent COVID-19 infection 2022/09
15.
原著(症例報告除く)
DOCK2 is involved in the host genetics and biology of severe COVID-19 2022/08
16.
原著(症例報告除く)
The whole blood transcriptional regulation landscape in 465 COVID-19 infected samples from Japan COVID-19 Task Force 2022/08
17.
原著(症例報告除く)
Peak value of serum KL-6 may be useful for predicting poor prognosis of severe COVID-19 patients 2022/05
18.
症例報告
Combined brain and thoracic trauma surgery in hybrid emergency room system:acase report 2021/04
19.
症例報告
Hemophagocytic syndrome with severe sepsis caused by Capnocytophaga canimorsus 2020/07
20.
その他
ハイブリッドERシステムとは
ハイブリッドERシステムの歴史と概要 2020/05
21.
症例報告
The Efficacy of Combination Therapies Including Antiviral Drugs, Methylprednisolone and Daily Proning in 20 Patients with COVID-19 Requiring Invasive Mechanical Ventilation- Case Series in A Single Critical Care Center in Osaka, Japan 2020
22.
原著(症例報告除く)
A paediatric case of severe tracheobronchial injury successfully treated surgically after early CT diagnosis and ECMO safely performed in the hybrid emergency room. 2019/04
23.
その他
【救急IVRの最前線】当院におけるDual room Hybrid ERの運用状況 2019/04
24.
原著(症例報告除く)
The Survival Benefit of a Novel Trauma Workflow that Includes Immediate Whole-body Computed Tomography, Surgery, and Interventional Radiology, All in One Trauma Resuscitation Room: A Retrospective Historical Control Study. 2019/02
25.
原著(症例報告除く)
First installation of a dual-room IVR-CT system in the emergency room. 2018/03
26.
症例報告
Idarucizumab for a traumatic head injury patient taking dabigatran 2018/03
27.
原著(症例報告除く)
A case of blunt thoracic aortic injury requiring ECMO for acute malperfusion before TEVAR. 2017/11
28.
原著(症例報告除く)
重症頭部外傷に対しCT直後から実施する脳低温療法+バルビツレート療法の有効性 2016/10
29.
その他
救急画像診断の工夫と可能性 ハイブリッドCT/roomを活かすポイント 2016/09
30.
その他
Ventricular septal perforation after blunt chest trauma due to blows from a fist 2016/03
31.
原著(症例報告除く)
Impact on survival of whole-body computed tomography before emergency bleeding control in patients with severe blunt trauma 2013/08
32.
原著(症例報告除く)
Maximal Chemiluminescent Intensity in Response to Lipopolysaccharide Assessed by Endotoxin Activity Assay on Admission Day Predicts Mortality in Patients With Sepsis 2013/06
33.
原著(症例報告除く)
IVR-CTが変える外傷初期診療 2013/04
5件表示
全件表示(33件)
■
学会発表
1.
多発外傷に伴う外傷性硬膜下水腫に対してSPシャント術を施行し改善までに3ヵ月を要した一例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/22
2.
外傷性破裂前大動脈瘤にたいして母血管閉塞術を施行して転機良好であった1例 (ポスター掲示,一般) 2024/11/22
3.
外傷性破裂前大脳動脈瘤に対して母血管閉塞術を施行し転帰良好であった一例 (一般) 2024/11/22
4.
Hybrid ERで人工心肺を使用した上行大動脈置換術を施行したStanfordA型急性大動脈解離の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/15
5.
たこつぼ型心筋症と横紋筋融解症をきたしたセロトニン症候群の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/15
6.
当院HybridERにおける重症肝損傷に対するCTAPを用いた治療戦略 (口頭,一般) 2024/10/15
7.
多項目遺伝子検査FilmArrayを用いて早期診断しえた重症成人ヒトメタニューモウィルス肺炎の2例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/14
8.
B細胞リンパ腫治療後の免疫不全患者におけるSARS-CoV-2持続感染に関連する因子の検討 (口頭,一般) 2024/10/13
9.
市中肺炎治療に対するBioFire®Filmarray 肺炎パネルの有用性 (口頭,一般) 2024/10/13
10.
緊急開腹手術における術前interleukin-6の予後予測マーカーとしての有用性 (口頭,一般) 2024/09/27
11.
Retroperitoneal Hemorrhage Induced by Median Arcuate Ligament Syndrome in Patients with COVID-19 (ポスター掲示,一般) 2024/06/20
12.
Hybrid ER と Abierto Cockpit for ER を用いた外傷初期診療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/04/26
13.
医師の働き方改革を踏まえた、四肢外傷診療体制の再構築 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/04/26
14.
当院集中治療部門における血球貧食症に対する治療成績 (ポスター掲示,一般) 2024/03/16
15.
V-A ECMOによる循環サポートを要したCOVID−19関連劇症型心筋炎の2例 (ポスター掲示,一般) 2024/03/14
16.
免疫不全患者のCOVIDー19持続感染に対しゲノム解析による薬剤耐性遺伝子変異検査を臨床応用した治療経験 (口頭,一般) 2024/03/14
17.
LC/MSで血清・尿中濃度をモニタリング下に治療を行ったコルヒチン中毒の1例 (口頭,一般) 2024/02/17
18.
質量分析機を導入した1年間 (口頭,一般) 2024/02/17
19.
重症COVID-19肺炎におけるオミクロン株の特徴と予後の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/11/30
20.
外傷性破裂前大脳動脈瘤に対して母血管閉塞術を施行し救命しえた一例 (ポスター掲示,一般) 2023/11/29
21.
BioFire® Filmarray 肺炎パネルの広域抗菌薬初回選択の抑制に対する有用性の検討 (口頭,一般) 2023/11/28
22.
当院で治療した正中弓状靱帯症候群による後腹膜出血9例の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2023/11/28
23.
アルコール多飲者への早期支援でつなぐ精神科&消化器内科連携(第1報告:看護外来の役割拡大に向けて) (ポスター掲示) 2023/10/15
24.
パンデミック期におけるemergency general surgeryを要したCOVID-19患者の検討 (口頭,一般) 2023/10/07
25.
免疫抑制状態の患者に対する当院におけるCOVID19治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/03/03
26.
医療危機に直面した大阪府での新たな取り組み「救急車トリアージ」 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/11/23
27.
COVID-19における抜管後の肺障害の検討 (口頭,一般) 2021/11/22
28.
重症COVID-19における血清KL-6値と予後の検討 (口頭,一般) 2021/11/22
29.
重症COVID-19肺炎に続発する難治性気胸3例に対する治療経験 (口頭,一般) 2021/11/22
30.
鈍的外傷による椎骨動静脈瘻に対し塞栓術を行い良好な経過をたどった一例 (口頭,一般) 2021/11/22
31.
G-CSF製剤を投与した新型コロナウイルス感染症8症例の検討 (口頭,一般) 2021/11/21
32.
SARS-CoV-2感染後、遅発性に間質性肺炎を発症した症例 (口頭,一般) 2021/11/21
33.
コロナ禍における全自動遺伝子解析装置(FilmArray®)の使用経験 (口頭,一般) 2021/11/21
34.
新型コロナウイルス感染症における喀痰PCR検査の有用性 (口頭,一般) 2021/11/21
35.
当院のCOVID-19診療におけるネーザルハイフローの検討 (口頭,一般) 2021/11/21
36.
頬骨上顎複合骨折による複視症例の手術 (口頭,一般) 2020/12/07
37.
COVID-19イムノクロマト法陽性でARDSを発症するも改善した高齢者2例 (ポスター掲示,一般) 2020/11/18
38.
当院でのCOVID-19対策の実際と問題点 (ポスター掲示,一般) 2020/11/18
39.
感染症届出の動向と救急部門での注意点 (一般) 2020/08
40.
頚椎頚髄外傷 血液透析患者の特徴と対策 (口頭,一般) 2019/10/04
41.
2次医療圏における心肺蘇生の進歩~心肺停止症例に対するHy-bridERの活用~ (口頭,一般) 2019/10/02
42.
急性発症の精神症状で橋本脳症を疑った5例 (口頭,一般) 2019/10/02
43.
傍腫瘍性自己免疫性脳炎の診断、治療介入における症例検討 (口頭,一般) 2019/10/02
44.
急性膿胸の対して早期にVATSによる掻爬術を施行した1例 (口頭,一般) 2019/07/20
45.
診断治療に難渋した後天性第5因子欠乏症 (口頭,一般) 2019/07/20
46.
当院におけるDurl room Hybrid ERの運用状況 (口頭,一般) 2019/07/20
47.
受傷早期整復と手術を目指した脊髄損傷治療 (口頭,一般) 2019/06/06
48.
脳梁損傷と左右下肢協調運動障害 (口頭,一般) 2019/06/06
49.
絞扼性イレウスの術後経過中に腸重積をきたした若年者の一例 (口頭,一般) 2019/03/23
50.
電撃性紫斑と敗血症性DICに加え、血球貧食症候群を伴ったCapnocytophagacanimorsusnによる犬咬傷ノ一例 (口頭,一般) 2019/03/23
51.
解体する病棟を建物倒壊現場に見立てた訓練 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/02/02
52.
重症筋無力症による呼吸筋低下が原因でCPAに至った一例 (ポスター掲示,一般) 2018/11/20
53.
リフィーディング症候群患者の死亡例の検討~予後改善へむけて (口頭,一般) 2018/11/19
54.
ヒョウタン摂取によりククルビタシン中毒をきたした1例 (口頭,一般) 2018/07/21
55.
dual-room型 hybrid ER を用いた救急IVR医教育への取り組み (口頭,一般) 2018/06/22
56.
Hybrid ERからDual-room Hybrid ERへ
~日本の救急医療のニーズに応える初療室~ (口頭,一般) 2018/06/22
57.
リンの積極的補正と死亡率との関係性 (口頭,一般) 2018/06/02
58.
DPAT/MAMTと連携して行った訓練 Training in collaboration with DPAT/MAMT (口頭,一般) 2018/02/01
59.
外傷性椎骨動脈動静脈瘻にともなうくも膜下出血の1例 (ポスター掲示,一般) 2017/11/24
60.
S状結腸癌を契機に後天性第5因子欠乏症を発症した1例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/26
61.
外傷性大動脈解離に伴う線溶亢進により頸椎硬膜外血腫をきたしメシル酸ナファモスタットを
投与しながら徐圧術を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/25
62.
自律神経過反射により頭蓋内出血を起こした頸髄損傷後遺症の一例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/25
63.
Hybrid Emergency Roomが切り開く新たな世界 (口頭,一般) 2017/10/24
64.
Hybrid ER system導入による心血管疾患の診療体制の変化と有用性についての検討 (口頭,一般) 2017/10/24
65.
悪性リンパ腫による症状性精神障害をきたし集中治療管理を要した一例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/24
66.
救急・集中治療領域におけるPモニタリングの必要性と補正に関する検討 (口頭,一般) 2017/10/24
67.
成人男性がインフルエンザ脳症を発症した一例 (ポスター掲示,一般) 2017/10/24
68.
CT-angiographyでみられるhigh density spot(HDS)の部位別転帰〜Hybrid治療へ向けて (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/06
69.
Hybrid ERを用いた低侵襲骨盤骨折治療の試み (ポスター掲示,一般) 2017/06
70.
ダビガトラン服用中の頭部外傷患者にイダルシズマブ投与すことで救命しえた1症例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
71.
メタノール服用後に腹部を刺し、救急搬送された一例 (口頭,一般) 2017/06
72.
リチウム内服による腎性尿崩症の3症例 (口頭,一般) 2017/06
73.
外傷性胸部大動脈損傷により腹部大動脈以遠の重篤な虚血を呈した一救命例 (ポスター掲示,一般) 2017/06
74.
高齢者の頚椎歯突起骨折治療 (ポスター掲示,一般) 2017/06
75.
誤嚥性肺炎に対してのステロイド投与 (口頭,一般) 2017/05
76.
高齢者頸椎外傷の特徴 (一般) 2017/05
77.
当センターに搬送された後期高齢者死亡例121例の検討 (口頭,一般) 2017/05
78.
当院ICUにおける低リン血症の実態 (口頭,一般) 2017/05
79.
胸部鈍的外傷後に横隔膜損傷を伴った遅発性大量血胸の二例 (ポスター掲示,一般) 2016/11
80.
上位顎椎顎髄外傷治療の現状 (シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/11
81.
当センターで経験した緊張病症候群の6例 (ポスター掲示,一般) 2016/11
82.
当院で経験したメタノール中毒の5例 (ポスター掲示,一般) 2016/11
83.
平成28年度熊本地震における当院からのDMAT派遣 (ポスター掲示) 2016/11
84.
救命救急センターと精神科の連携に対する当センターの取り組み (口頭,一般) 2016/07
85.
spinal damage controlを考慮した脊髄外傷治療の経験 (口頭,一般) 2016/05
86.
シンナー吸引によるメタノール中毒の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/05
87.
外傷性胸腰椎損傷に対し後方固定術を行った症例の検討 (口頭,一般) 2016/05
88.
上位頸椎頸髄外傷治療の現状 (ポスター掲示,一般) 2016/05
89.
心室細動蘇生後にくも膜下出血を発症した一例 (ポスター掲示,一般) 2016/05
90.
水中毒による低Na血症に対する持続的経腸白湯投与法について (ポスター掲示,一般) 2016/05
91.
両側コンパートメント症候群を呈した後天性血友病Aの1例 (ポスター掲示,一般) 2016/05
92.
複数診療科が関与する脊椎外傷治療の連携 (口頭,一般) 2016/01
93.
身体疾患を合併する精神疾患患者に対応する地域医療体制の構築 (口頭,一般) 2015/10
94.
脊椎・脊髄ダメージコントロールと複数診療科が関与する脊椎外傷治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/10
95.
敗血症DICに合併した大量血胸に対して経カテーテル塞栓術を行い救命し得た一例 (ポスター掲示,一般) 2015/10
96.
非骨症性頚髄損傷手術例の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/10
97.
非骨症性頸椎損傷手術例の検討 (口頭,一般) 2015/10
98.
V-V ECMOにより救命し得たガソリン誤嚥による重症呼吸不全の一例 (ポスター掲示,一般) 2015/06
99.
重症頭部外傷に対しCT直後から実施する脳低温療法+バルビツレート療法の有効性 (口頭,一般) 2015/06
100.
身体疾患を合併する自殺企図者を含む精神疾患患者診療のニーズにこたえる北河内モデルの提唱 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/06
101.
地域での脊髄損傷患者の受け入れ状況報告 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/06
102.
複数診療科が関与する脊椎外傷治療の連携 (口頭,一般) 2015/06
103.
大阪府北河内医療県での当施設のあり方と役割 (口頭,一般) 2014/11
104.
救急医が直接精神科病院を回診する新しい診療モデルの意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/10
105.
圏域の脊椎脊髄損傷搬送状況と救命救急センターの対応について (口頭,一般) 2014/10
106.
重症頭部外傷におけるVolume Perfusion CTの有用性 (口頭,一般) 2014/10
107.
組織欠損に対するドレーン孔型人工真皮・NPWT併用療法 (ポスター掲示,一般) 2014/10
108.
救急救命センターに搬入されたがん患者の動向 (ポスター掲示,一般) 2014/06
109.
胸部殴打による外傷性心室中隔穿孔の一例 (口頭,一般) 2014/06
110.
ハイブリッドERの臨床経験と今後の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/05
111.
地域での頸椎頸髄損傷例の対応の状況 (口頭,一般) 2014/05
112.
当院におけるアセチルサリチル酸中毒の診断・治療戦略 (口頭,一般) 2014/05
113.
北河内圏域での頸椎頸髄損傷例の対応状況 2014/03
114.
当院におけるアセトアミノフェン中毒の診断・治療戦略 (口頭,一般) 2014/02
115.
当院におけるリチウム中毒4例の検討 (口頭,一般) 2014/02
116.
腫瘍摘出が奏功した抗NMDA受容体脳炎の一例 (ポスター掲示,一般) 2013/10
117.
少量ヘパリン投与によりヘパリン起因性血小板減少症を来たし、肺血栓塞栓症・肝出血を発症した1例 (ポスター掲示,一般) 2013/10
118.
非骨症性頚髄損傷手術例の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2005/10
5件表示
全件表示(118件)