(最終更新日:2025-03-21 15:23:58)
  アカガワ ショウヘイ   AKAGAWA SHOHEI
  赤川 翔平
   所属   関西医科大学  小児科学講座
   職種   講師
■ 専門領域
小児アレルギー学、小児腎臓病学、新生児学
■ 所属学会等
1. 日本小児科学会
2016 ∟ 専門医
2021 ∟ 指導医
2. 日本アレルギー学会
2024 ∟ アレルギー専門医(小児科)
全件表示(21件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Abnormal Development of Microbiota May Be a Risk Factor for Febrile Urinary Tract Infection in Infancy 2023/10
2. 原著(症例報告除く)  Dysbiosis in Gut Microbiota in Children Born Preterm Who Developed Autism Spectrum Disorder: A Pilot Study 2023/10
3. 原著(症例報告除く)  Dysbiosis of the gut microbiota as a susceptibility factor for Kawasaki disease 2023/10
4. 原著(症例報告除く)  Pediatric allergies in Japan: Coronavirus disease pandemic-related risk factors 2023/09
5. 原著(症例報告除く)  Impact of neoadjuvant therapy on gut microbiome in patients with resectable/borderline resectable pancreatic ductal adenocarcinoma 2023/06
全件表示(33件)
■ 著書
1. 部分執筆  ヒトの腸内細菌叢を構成する細菌の分類「小児の腸内細菌叢 UP-TO-DATE」 2024/06
2. 部分執筆  小児のアレルギー疾患「小児の腸内細菌叢 UP-TO-DATE」 2024/06
3. 部分執筆  川崎病「小児の腸内細菌叢 UP-TO-DATE」 2024/06
4. 部分執筆  陰嚢の大きさに左右差がある男児、どう診る?「こんなときどうする 小児腎・泌尿器疾患のみかた」 2024/04
5. 部分執筆  陰嚢内の睾丸が触れにくい男児、どう診る?「こんなときどうする 小児腎・泌尿器疾患のみかた」 2024/04
■ 学会発表
1. 腸内細菌叢解析に基づいた小児鶏卵アレルギー患者の耐性獲得予測 (口頭,一般) 2024/11/03
2. 健康な日本人小児の尿中細菌叢の成長に伴う変化 (口頭,一般) 2024/09/07
3. 夜尿症の男児の尿中細菌叢(urobiome)の特徴 (口頭,一般) 2024/07/27
4. 臨床研究のコツ ~着想・倫理審査・実施までの極意~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/07/27
5. 健康な日本人小児の尿中細菌叢の成長に伴う変化 (口頭,一般) 2024/07/12
全件表示(200件)
■ 研究の専門分野
小児科学, 小児アレルギー学, 小児腎臓病学, 新生児学, 腸内細菌学 (キーワード:小児科学、小児アレルギー学、小児腎臓病学、新生児学、腸内細菌学)