教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-02-27 14:25:33)
オオスギ ハルユキ
OOSUGI HARUYUKI
大杉 治之
所属
関西医科大学 腎泌尿器外科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
総説
【内分泌外科学会の未来に向けて今何が必要か】魅力的な内分泌外科にするために 泌尿器科での取り組み 2022/12
2.
総説
【両側副腎病変のマネージメント】両側副腎皮質大結節性過形成primary bilateral macronodular adrenal hyperplasia(PBMAH)のマネージメント 2022/12
3.
原著(症例報告除く)
Preoperative Factors Associated with Intraoperative Maximum Arterial Pressures in Patients with Pheochromocytoma and Paraganglioma 2022/07
4.
原著(症例報告除く)
Development and validation of a vascularity-based architectural classification for clear cell renal cell carcinoma: correlation with conventional pathological prognostic factors, gene expression patterns, and clinical outcomes 2022/06
5.
その他
Correction to: Development and validation of a vascularity-based architectural classification for clear cell renal cell carcinoma: correlation with conventional pathological prognostic factors, gene expression patterns, and clinical outcomes 2022/05
6.
原著(症例報告除く)
PBRM1 Immunohistochemical Expression Profile Correlates with Histomorphological Features and Endothelial Expression of Tumor Vasculature for Clear Cell Renal Cell Carcinoma 2022/02
7.
症例報告
Familial Hyperaldosteronism Type 3 with a Rapidly Growing Adrenal Tumor: An In Situ Aldosterone Imaging Study 2022/01
8.
原著(症例報告除く)
Integration of NRP1, RGS5, and FOXM1 expression, and tumour necrosis, as a postoperative prognostic classifier based on molecular subtypes of clear cell renal cell carcinoma 2021/11
9.
原著(症例報告除く)
Tumor volume and tumor crossing of the axial renal midline predict renal function after robotic partial nephrectomy 2021/11
10.
原著(症例報告除く)
Predictors of postoperative recurrence in patients with non-metastatic pT3a renal cell carcinoma 2021/10
11.
症例報告
Association of intraductal carcinoma of the prostate detected by initial histological specimen and neuroendocrine prostate cancer: A report of three cases 2021/09
12.
症例報告
En bloc resection of bladder tumor using transurethral enucleation with bipolar electrode: A case series 2021/09
13.
原著(症例報告除く)
Eosinophilic features in clear cell renal cell carcinoma correlate with outcomes of immune checkpoint and angiogenesis blockade 2021/09
14.
原著(症例報告除く)
PD-L1 Expression and Clinicopathological Factors in Renal Cell Carcinoma: A Comparison of Antibody Clone 73-10 With Clone 28-8 2021/09
15.
原著(症例報告除く)
The SSPN Score, a Novel Scoring System Incorporating PBRM1 Expression, Predicts Postoperative Recurrence for Patients with Non-metastatic Clear Cell Renal Cell Carcinoma 2021/04
16.
総説
JOURNAL IN JOURNAL-Focus On Your Direction-泌尿器科専門領域の最新情報(vol.5) 副腎腫瘍 クッシング症候群の診断と治療 2020/12
17.
原著(症例報告除く)
関西医科大学における副腎皮質癌の治療経験 2020/12
18.
原著(症例報告除く)
The SSPN Score, a Novel Scoring System Incorporating PBRM1 Expression, Predicts Postoperative Recurrence for Patients with Non-metastatic Clear Cell Renal Cell Carcinoma 2020/09
19.
原著(症例報告除く)
6cmを超える褐色細胞腫の術式選択と臨床経過の検討 2020/06
20.
原著(症例報告除く)
6㎝を超える褐色細胞腫の術式選択と臨床経過の検討 2020/06
21.
総説
【疾患別 泌尿器科の薬物療法と患者管理 医師・看護師・薬剤師でつくる治療戦略】(第1章)泌尿器がん・腫瘍 副腎腫瘍 2020/05
22.
原著(症例報告除く)
Laparoendoscopic Single-Site Surgery for Urachal Remnants: A Single-Center Experience. 2020/04
23.
原著(症例報告除く)
Pheochromocytoma arising from an ectopic adrenal tissue in multiple endocrine neoplasia type 2A. 2019/10
24.
その他
【褐色細胞腫・パラガングリオーマ診療ガイドライン2018】 治療 褐色細胞腫・パラガングリオーマの外科的治療 2018/12
25.
その他
【まるごと 見逃してはならない泌尿器科疾患の初期症状】 泌尿器がん・腫瘍 副腎腫瘍 2018/06
26.
総説
<臨床>コルチゾール産生腺腫と副腎偶発腫の診療ガイドラインの現状 2018/05
27.
総説
<臨床>両側副腎疾患の概要と副腎皮質組織幹細胞の潮流 2018/05
28.
総説
【まるごと 泌尿器科の術式別術前・術後管理】 腎臓surgery 術前術後管理 腹腔鏡下副腎摘除術の術前・術後管理 2017/04
29.
原著(症例報告除く)
Maintenance of sweat glands by stem cells located in the acral epithelium 2015/10
30.
原著(症例報告除く)
筋層非浸潤性膀胱癌に対する再発予防目的 Mitomycin C 膀胱内注入療法の検討 2014/08
31.
症例報告
造影MRI検査が診断に有用であった精巣垂捻転の1例 2013/12
32.
症例報告
BEP療法後の治療効果判定に苦慮した精巣セミノーマの1例 2013/06
5件表示
全件表示(32件)
■
学会発表
1.
当科におけるロボット支援前立腺全摘除術の断端陽性率と術後生化学的再発の予測因子に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2024/12/15
2.
当院における腹腔鏡下ドナー腎採取術の治療成績 (口頭,一般) 2024/11/30
3.
内分泌非活性副腎腫瘍の診断と治療方針update (口頭,一般) 2024/11/30
4.
IVCフィルター抜去困難により術式変更を余儀なくされた下大静脈腎癌腫瘍塞栓の一例 (口頭,一般) 2024/11/28
5.
ロボット支援下腎部分切除術後の腎機能低下を予測するリスク分類の構築 (ポスター掲示,一般) 2024/11/28
6.
腎移植レシピエントに対する腎臓リハビリテーションの有用性 (口頭,一般) 2024/11/23
7.
当院における転移性褐色細胞腫・パラガングリオーマ 10例の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/11
8.
当院での急性陰嚢症に対するTWIST scoreを用いた検討 (ポスター掲示,一般) 2024/06/08
9.
関西医科大学における若手医師・女性医師リクルート・育成戦略 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/05/25
10.
副腎褐色細胞腫と同時性にパラガングリオーマを発症した多発性内分泌腺腫症2Aの一例 (ポスター掲示,一般) 2024/05/25
11.
関西医科大学における副腎皮質癌の治療成績 (口頭,一般) 2024/05/24
12.
副腎腫瘍手術におけるトラブルシューティング (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/05/24
13.
当院における転移性副腎腫瘍に対する副腎摘除術の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/05/23
14.
腹腔鏡手術(ロボット支援含む)と開腹手術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/05/23
15.
前立腺がん監視療法中における病理学的所見とPI-RADSスコアの関連性の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/27
16.
肥満患者におけるロボット支援腎部分切除術のTrifecta達成に関する検討:BMI25未満,25以上30未満,30以上の比較 (ポスター掲示,一般) 2024/04/27
17.
下大静脈腎癌腫瘍塞栓に対する免疫チェックポイント併用療法の効果 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
18.
筋層非浸潤性膀胱がんに対するBCG維持療法と導入療法の無作為前向き研究 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
19.
進行性尿路上皮癌に対する最新の治療成績に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
20.
クリーゼを契機に凝固壊死を呈した褐色細胞腫/パラガングリオーマの2例 (ポスター掲示,一般) 2024/04/25
21.
当院における転移性副腎腫瘍に対する周術期成績の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/25
22.
Development and temporal external validation of a simple risk classification tool with location index and tumor volume for the prediction of renal function after robotic partial nephrectomy (口頭,一般) 2024/04/07
23.
ロボット支援前立腺全摘除術の術後尿禁制に対する Hood Technique の効果に関する検討 (口頭,一般) 2023/12/09
24.
ロボット支援下腎部分切除術における術後の腎機能低下を予測する腫瘍の位置因子の検討 (口頭,一般) 2023/12/08
25.
後腹膜鏡下手術で安全に摘出した大動静脈間に位置するパラガングリオーマの 1 例 (口頭,一般) 2023/12/08
26.
高難度 RAPN にて isolated renal calyx を避ける工夫を行った一例 (口頭,一般) 2023/12/08
27.
当院における転移性副腎腫瘍に対する腹腔鏡下副腎摘除術の検討 (口頭,一般) 2023/12/08
28.
Hood Techniqueがロボット支援前立腺全摘除術の術後尿禁制に与える効果に関する検討 (口頭,一般) 2023/11/11
29.
後腹膜鏡下手術で安全に摘出した大動静脈間に位置するパラガングリオーマの1例 (ポスター掲示,一般) 2023/11/11
30.
ロボット支援下腎部分切除術における術後の腎機能低下を予測する腫瘍の位置因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/11/10
31.
ロボット支援下腎部分切除術における術後の腎機能低下を予測する腫瘍の位置因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/11/10
32.
高難度のRAPNにてisolated renal calyxを避ける工夫を行った一例 (口頭,一般) 2023/11/10
33.
ipilimumab・nivolumab併用療法を行った転移性腎細胞癌50例の検討 (口頭,一般) 2023/10/13
34.
フマル酸ヒドラターゼ遺伝子欠損腎細胞癌に対し1st line で免疫チェックポイント阻害薬を使用した2例 (口頭,一般) 2023/10/13
35.
クリーゼを契機に凝固壊死を呈した褐色細胞腫/パラガングリオーマの2例 (ポスター掲示,一般) 2023/06/16
36.
両側副腎腫瘍に対する片側副腎全摘除術及び対側副腎部分切除術の有用性についての検討 (ポスター掲示,一般) 2023/06/15
37.
褐色細胞腫に対する術前メチロシン投与の有用性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11/11
38.
腹腔鏡下副腎摘除術過去278例の周術期成績についての検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11/11
39.
鏡視下手術と開放手術を併用し副腎摘除術を施行した褐色細胞腫の1例 (口頭,一般) 2022/10/08
40.
腹腔鏡下副腎摘除術過去278例の周術期成績について (口頭,一般) 2022/06/25
41.
クリーゼを契機に凝固壊死を呈した褐色細胞腫/パラガングリオーマの2例 (ポスター掲示,一般) 2022/06/16
42.
Preoperative factors associated with intraoperative maximum arterial pressures in patients with pheochromocytoma and paraganglioma: a single-center retrospective study (口頭,一般) 2022/06/02
43.
小径腎癌の周囲組織浸潤に関与する臨床的因子に関する後方視的検討 (ポスター掲示,一般) 2021/12/09
44.
当院におけるカバジタキセルの治療成績 (ポスター掲示,一般) 2021/12/09
45.
副腎原発内分泌非活性腫瘍に対する治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/12/09
46.
淡明腎細胞癌における好酸性領域は、新生血管阻害薬や免疫チェックポイント阻害薬の奏功と関係する (ポスター掲示,一般) 2021/12/07
47.
CTNNB1への2nd hitが疑われた家族性高アルドステロン血症3型の1例 (ポスター掲示,一般) 2021/10/29
48.
副腎外骨髄脂肪種を合併した副腎骨髄脂肪種の1例 (ポスター掲示,一般) 2021/10/29
49.
Preoperative factors associated with intraoperative maximum arterial pressures in pheochromocytoma (ポスター掲示,一般) 2021/10/08
50.
Accurate calculation of tumor volume and tumor crossing of the axial renal midline are preoperative predictors of reduced estimated glomerular filtration rate after robotic partial nephrectomy (ポスター掲示,一般) 2021/09/13
51.
Preoperative factors associated with intraoperative maximum arterial pressures in patients with pheochromocytoma and paraganglioma (口頭,一般) 2021/09/11
52.
褐色細胞・パラガングリオーマ診療ガイドライン2018の要点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/06/04
53.
淡明細胞型腎細胞癌に対する ClearCode34 molecular subtypeの臨床病理学的意義に関する検討 (口頭,一般) 2021/04/23
54.
虚血性持続勃起症に対して4回の脱血と洗浄、2回のT-shunt法を施行した1例 (口頭,一般) 2021/02/27
55.
当院における転移性腎細胞癌の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2020/12/22
56.
褐色細胞腫ミニレビュー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/11/27
57.
限局性腎癌におけるGeriatric nutritional risk index(GNRI)の術前予後予測因子としての有用性の検討 (口頭,一般) 2020/11
58.
転移を有する腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害剤の治療成績 (口頭,一般) 2020/11
59.
当院「男性尿失禁外来」開設後の状況報告 (口頭,一般) 2020/11
60.
当院における「男性尿失禁外来」開設後の人工尿道括約筋(AMS800)埋め込み術の検討 (口頭,一般) 2020/11
61.
当院におけるカバジタキセルの治療成績 (口頭,一般) 2020/11
62.
日本人における、淡明腎細胞癌に対するClearCode34 Modecular subtypesの有用性 (口頭,一般) 2020/11
63.
日本人における、淡明腎細胞癌に対するClearCode34 Molecular subtypesの有用性 (ポスター掲示,一般) 2020/10/25
64.
日本人における淡明腎細胞癌に対するClearCode34 Molecular subtypesの有用性 (口頭,一般) 2020/10/24
65.
腎細胞癌におけるPD-L1 (clone 73-10)の発現と予後予測の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/10/22
66.
他臓器合併切除を施行した褐色細胞腫・傍神経節腫の治療成績 (口頭,一般) 2020/09/17
67.
転移性褐色細胞腫・パラガングリオーマに対する集学的治療と予後 (ポスター掲示,一般) 2020/09/17
68.
両側副腎皮質大結節性過形成(BMAH/AIMAH)に対する治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/09/17
69.
限局性腎癌におけるGeriatric nutritional risk index(GNRI)の術前予後予測因子としての有用性の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/09/12
70.
A novel scoring system integrating PBRM1 expression to predict recurrence in patients with non-metastatic clear cell renal cell carcinoma undergoing radical surgery. (ポスター掲示,一般) 2020/07
71.
異所性副腎に褐色細胞腫が発症したMEN2Aの1例 (口頭,一般) 2020/06
72.
A novel scoring system integrating PBRM1 expression to predict recurrence in patients with non-metastatic clear cell renal cell carcinoma undergoing radical surgery. (ポスター掲示,一般) 2020/05
73.
診断が困難であった嚢胞性褐色細胞腫の1例 (口頭,一般) 2020/02/15
74.
副腎皮質癌に対する腹腔鏡手術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/12/07
75.
MAPスコアとAPFを用いた単孔式腹腔鏡下ドナー腎採取術の難易度評価 (ポスター掲示,一般) 2019/11/23
76.
腹腔鏡下腎部分切除術とロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術についての臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2019/11/22
77.
前立腺生検における動画説明ツールの有用性検証 (一般) 2019/11/01
78.
転移を有する腎細胞癌に対するイピリムマブ・ニボルマブの初期経験 (ポスター掲示,一般) 2019/11
79.
当院における「男性尿失禁外来」の現状 (ポスター掲示,一般) 2019/11
80.
当院における転移性腎細胞癌に対するニボルマブの治療成績 (ポスター掲示,一般) 2019/11
81.
鑑別に困難であった下大静脈浸潤を伴う副腎腫瘤の1例 (口頭,一般) 2019/10/19
82.
腎原発Ewing肉腫の1例 (口頭,一般) 2019/10/19
83.
PPGLの外科的治療と周術期管理 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/10/18
84.
開胸開腹手術で切除した無症候性巨大傍神経節腫(パラガングリオーマ)の1例 (口頭,一般) 2019/06/14
85.
腹腔鏡下副腎摘除術 -褐色細胞腫を中心に当院の成績を交えて- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/06/13
86.
尿道 Squamous intraepithelial neoplasia の1例 (口頭,一般) 2019/05/25
87.
MAPスコアとAPFを用いた単孔式腹腔鏡下ドナー腎採取術の難易度評価 (口頭,一般) 2019/05/17
88.
尿中L-FABPを用いたシスプラチンによる薬剤性腎障害の予測 (口頭,一般) 2019/04/19
89.
腹腔鏡下前立腺摘出術(LRP)およびロボット補助下腹腔鏡下前立腺摘出術(RALP)における、神経温存手術が術後再発に及ぼす影響 (口頭,一般) 2019/04/19
90.
当院における転移性腎細胞癌に対するパゾパニブの治療成績 (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
91.
当科におけるドナー腎採取術の検討 (口頭,一般) 2019/03/09
92.
移植後の腎動脈血栓症に対して、t-PA全身投与が奏功した1例 (口頭,一般) 2019/02/16
93.
原発巣治癒後、急激な遠隔転移を認めた非筋層浸潤性膀胱がんの1例 (口頭,一般) 2019/02/16
94.
関西大学におけるCMV感染症に関する検討 (口頭,一般) 2019/02/15
95.
副腎部分切除術の適応と手技 (口頭,一般) 2019/01/26
96.
腹腔鏡下前立腺摘出術(LRP)およびロボット補助化腹腔鏡下前立腺摘出術(RALP)における、神経温存手術が術後再発に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 2018/12/09
97.
副腎部分切除術:褐色細胞腫には積極的 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/11/29
98.
当院のロボット支援下腹腔鏡下腎部分切除と腹腔鏡下腎部分切除術の治療成績の比較 (ポスター掲示,一般) 2018/11/28
99.
アキシチニブからニボルマブへ変更後にhyper-progressionを来した腎細胞癌多発転移の1例 (口頭,一般) 2018/10/13
100.
シスプラチン投与後に高度な低Na血症を来した1例 (口頭,一般) 2018/10/13
101.
当院における去勢抵抗性前立腺癌に対する新規ホルモン治療薬(1st line)についての臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2018/10/06
102.
関西医科大学附属病院腎泌尿器外科における尿路上皮癌に対するペンブロリズマブの初期治療経験 (ポスター掲示,一般) 2018/10/05
103.
転移を有する腎細胞癌に対するニボルマブの初期経験 (ポスター掲示,一般) 2018/10/05
104.
当科における人口括約筋(AMS800)埋め込み手術の成績 (ポスター掲示,一般) 2018/10/05
105.
尿中L-FABPはシスプラチンによる薬剤性AKIの早期診断マーカーになりうるか (ポスター掲示,一般) 2018/10/05
106.
不必要な生検回避のためのPSAグレーゾーン症例におけるMRI及びPSAパラメーターを用いた前向き研究 (口頭,一般) 2015/04
107.
模擬患者によるインフォームド・コンセントスキルチェック-それで十分に伝わっていますか?- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/04
108.
腎細胞がん胃転移の2例 (口頭,一般) 2014/01
109.
女性におけるCroche Hookを用いた透視下尿管ステント交換の検討 (ポスター掲示,一般) 2013/11
110.
筋層非浸潤性膀胱癌に対する再発予防目的Mitomycin C 膀胱内注入療法の治療成績 (ポスター掲示) 2013/04
111.
膀胱原発Solitary Fibrous Tumor に対しTUEB電極を用いて一塊切除した1例 2012/11
112.
膀胱内Solitary Fibrous Tumorに対しTUEB電極を使用した1例 2012/05
113.
前立腺癌に対する放射線外照射療法の治療成績 (ポスター掲示) 2012/04
114.
腹腔鏡下前立腺全摘術後の尿禁制に関する検討 (ポスター掲示) 2012/04
115.
当院における後腹膜鏡下生体ドナー腎採取術の検討 (口頭,一般) 2012/02
116.
当院における後腹膜鏡下生体腎ドナー腎採取術の検討 (一般) 2012/02
117.
BEP療法後の治療効果判定に苦慮した精巣セミノーマの1例 (一般) 2011/12
118.
腹腔鏡下前立腺全摘術後の排尿状態 2011/11
119.
腹腔鏡用および尿路内視鏡用機器を用いたパウチ内結石砕石術の経験 (ポスター掲示) 2011/11
5件表示
全件表示(119件)