教員情報
学歴(略歴)
所属学会等
学術雑誌掲載論文
著書
学会発表
受賞履歴
(最終更新日:2023-09-25 11:19:38)
アネタイ ユウスケ
ANETAI YUSUKE
姉帯 優介
所属
関西医科大学 放射線科学講座
職種
助教
■
学歴(略歴)
1.
2014/04~2017/03
博士(医学)
■
所属学会等
1.
日本医学物理学会
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Reference respiratory waveforms by minimum jerk model analysis. 2105/07
2.
原著(症例報告除く)
A concept for classification of optimal breathing pattern for use in radiotherapy tracking, based on respiratory tumor kinematics and minimum jerk analysis 2016/01
3.
原著(症例報告除く)
Artificial intelligence-aided lytic spinal bone metastasis classification on CT scans 2023/10
4.
原著(症例報告除く)
Deep learning-based detection of patients with bone metastasis from Japanese radiology reports 2023/08
5.
原著(症例報告除く)
Effective optimization strategy for large optimization volume object, remaining volume at risk (RVR): α-value selection and usage from generalized equivalent uniform dose (gEUD) curve deviation perspective 2023/03
6.
原著(症例報告除く)
Patient-specific three-dimensional dose distribution prediction via deep learning for prostate cancer therapy: Improvement with the structure loss 2023/03
7.
原著(症例報告除く)
Clinical target volume segmentation based on gross tumor volume using deep learning for head and neck cancer treatment 2023/01
8.
原著(症例報告除く)
Novel angular evaluation method for radiation field using Lie derivative 2022/12
9.
原著(症例報告除く)
Assessment of using a gamma index analysis for patient-specific quality assurance in Japan 2022/10
10.
原著(症例報告除く)
Evaluation approach for whole dose distribution in clinical cases using spherical projection and spherical harmonics expansion: spherical coefficient tensor and score method 2021/09
11.
原著(症例報告除く)
Deep learning-based metal artifact reduction using cycle-consistent adversarial network for intensity-modulated head and neck radiation therapy treatment planning 2020/10
5件表示
全件表示(11件)
■
著書
1.
部分執筆
日本医学物理学会 2021 (分担執筆:全章)「IMRT/VMATにおけるQA実態調査アンケート」 2021
2.
部分執筆
放射線治療かたろう会 2021 (分担執筆:マーカーリスト班報告)「マーキングの標準化へ向けたWorking Group Report」 2021
■
学会発表
1.
90歳以上の超高齢者に対する小線源治療の初期経験. (口頭) 2022/11
2.
深層学習に基づく自然言語処理 ―放射線レポートからの骨転移陽性症例抽出― (口頭) 2022/11
3.
人工知能の線量計算への応用 -深層学習ノイズ除去によるモンテカルロ計算高速化- (口頭) 2022/11
4.
積極的介入型骨転移キャンサーボードの試み (口頭,一般) 2022/11
5.
当院における前立腺寡分割照射の臨床結果と線量について (口頭) 2022/11
6.
98 歳・認知症・多動の手指皮膚癌患者への単回照射 (口頭,一般) 2022/10/08
7.
SHテンソル法を用いたVMATフェンス試験における結果の分類評価 (口頭,一般) 2022/09
8.
QAQC委員会企画「アンケート調査に基づく本邦におけるIMRT患者QA実態調査 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/04
9.
前立腺 VMAT 患者検証における ArcCHECK 測定が不得意とする 線量分布の特徴解析 (口頭) 2022/02
10.
患者QAの基礎- 本邦におけるアンケート調査 (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/10
11.
放射線治療のための深層学習によるGTV入力に基づいた頭頸部癌CTVセグメンテーション (口頭,一般) 2021/10
12.
Radial Profile Evaluation Using GAFCHROMIC Film and Lie Derivative Method (口頭,一般) 2021/09
13.
頭頸部放射線治療のための深層学習によるGTVに基づいたCTVセグメンテーション (口頭,一般) 2021/03
14.
Development of a deep learning-based classification model of radiology reports according to statuses of bone metastasis (口頭,一般) 2021/01
15.
Development of method to cancel the calculation direction dependence for image processing applying diffusion equation (口頭,一般) 2020/12
16.
骨腫瘍キャンサーボード実施のための放射線画像全例介入によるシステム構築 (口頭,一般) 2020/05
17.
骨腫瘍キャンサーボード実施のための放射線診断画像全例介入によるシステム構築 -AIによる骨転移所見判定- (口頭,一般) 2020/05
18.
Extraction of osteoblastic metastatic images from the diagnostic CT image using diffusion equation (口頭,一般) 2020/04
19.
前立腺寡分割照射(60Gy/20fr)における初期経験 (口頭,一般) 2019/11
20.
球面調和関数展開を用いた線量分布における特徴量抽出 (口頭,一般) 2019/09
21.
放射線診断画像全例介入による骨関連事象回避のためのシステム構築 (口頭,一般) 2019/06
22.
前立腺癌20回寡分割照射における急性期有害事象 (口頭,一般) 2019/02
23.
gEUDを用いた最適化におけるパラメータaについて (口頭,一般) 2018/09
24.
IMRT/VMAT治療計画におけるgEUDベース最適化 (口頭,一般) 2018/07
25.
球面調和関数を用いた三次元フルエンスマップの可視化と複雑性の定量化 (口頭,一般) 2017/11
26.
A concept fr 3D fluence view and evaluation using spherical harmonics (口頭,一般) 2017/09
5件表示
全件表示(26件)
■
受賞履歴
1.
2022/09
日本医学物理学会 第124回日本医学物理学会学術大会 大会長賞 金賞