(最終更新日:2025-04-02 05:05:06.589583)
  ヒトミ ヒロフミ   HITOMI HIROFUMI
  人見 浩史
   所属   関西医科大学  iPS・幹細胞再生医学講座
   職種   教授
■ 資格・免許
医師  医学博士
■ 専門領域
再生医学、薬理学、腎臓病学
■ ホームページ URL・researchmap等
   http://www3.kmu.ac.jp/ips_regen/index.html
■ 学歴(略歴)
1. 1989/04~1996/03 香川医科大学 医学部 医学科 卒業
2. 1996/04~2000/03 香川医科大学 大学院医学研究科 修了
■ 職歴(略歴)
1. 2000/04~2002/03 香川医科大学医学部附属病院
2. 2002/04~2005/03 香川医科大学医学部薬理学
3. 2005/04~2008/06 香川大学医学部附属病院
4. 2008/07~2017/04 香川大学医学部薬理学
5. 2017/05~2018/04 国立大学法人香川大学
全件表示(6件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  The role of glial cells missing 2 in induced pluripotent stem cell parathyroid differentiation 2025/02
2. 総説  Long term outcome of C1-esterase inhibitor deficiency 2024/09
3. 原著(症例報告除く)  Citrin-deficient patient-derived induced pluripotent stem cells as a pathological liver model for congenital urea cycle disorders 2024/05
4. 総説  腹膜中皮細胞の再生 2024/04
5. 原著(症例報告除く)  Efficient protocol for the differentiation of kidney podocytes from induced pluripotent stem cells, involving the inhibition of mTOR 2023/11
全件表示(18件)
■ 学会発表
1. 先天性尿素サイクル異常症の病態肝モデルとしてのシトリン欠損患者由来人工多能性幹細胞 (口頭,一般) 2024/03/23
2. ヒトiPS細胞を用いた副甲状腺細胞分化誘導法の開発 (ポスター掲示,一般) 2024/03/22
3. シトリン欠損症患者由来iPS細胞を用いた尿素サイクル異常症の病態肝モデル作成 (口頭,一般) 2024/03/20
4. iPS細胞から腎糸球体上皮細胞への高効率平面培養誘導法:mTOR阻害薬による検討 (口頭,一般) 2024/03/10
5. 特発性ネフローゼ症候群におけるmTORの役割について:疾患iPS細胞の樹立と病態モデルの作製 (口頭,一般) 2024/03/10
全件表示(35件)