(最終更新日:2024-06-14 10:16:59)
  トクヒロ ケイゾウ   TOKUHIRO KEIZOU
  德弘 圭造
   所属   関西医科大学  附属生命医学研究所ゲノム編集部門
   職種   学長特命准教授
■ 専門領域
発生生物学
■ ホームページ URL・researchmap等
   https://genome-edit-kmu.jimdofree.com/
■ 公的委員会・協会等
1. 2023/03/21~ Frontiers in Cellular and Infection Microbiology review editor Link
2. 2023/05/02~ Journal of Translational Medicine associate editor Link
■ 所属学会等
1. 日本アンドロロジー学会
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Individual disruption of 12 testis-enriched genes via the CRISPR/Cas9 system does not affect the fertility of male mice 2024/06
2. 原著(症例報告除く)  Gene-deficient mouse model established by CRISPR/Cas9 system reveals 15 reproductive organ-enriched genes dispensable for male fertility 2024/05
3. 原著(症例報告除く)  Thirteen Ovary-Enriched Genes Are Individually Not Essential for Female Fertility in Mice 2024/05
4. 原著(症例報告除く)  Mouse eosinophil-associated ribonuclease-2 exacerbates the allergic response 2024/02
5. 原著(症例報告除く)  Distinct bidirectional regulation of LFA1 and α4β7 by Rap1 and integrin adaptors in T cells under shear flow 2023/06
全件表示(29件)
■ 著書
1. 部分執筆  The Zona Pellucida Facilitates Fertilization, Blocks Polyspermy and Protects Pre-Implantation Embryos., Encyclopedia of Reproduction, Second Edition 2018/07
2. 部分執筆  小胞体シャペロンと精子の受精能力「遺伝: 生物の科学」 2012/11
■ 学会発表
1. 卵子透明帯を介した正常な初期胚を担保するための分子メカニズムの解明 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/14
2. Loss of the maternal-effect gene Mater delays exocytosis in mouse eggs. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/07/18
3. ZP1 contributes to the prevention of polyspermy in mice (ポスター掲示) 2016/10/16
4. Molecular investigations of the post-fertilization block to sperm penetration of the zona pellucida in mice (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/07/16
5. Nonmuscle myosin II‐A plays a role in sperm development (ポスター掲示) 2015/12/12
全件表示(23件)
■ 講師・講演
1. 2020/02/21 透明帯を介した多精子受精阻害機構(第24回 日本臨床エンブリオロジスト学会  webセミナー)
2. 2017/11/14 卵子透明帯を介した正常な初期胚を担保するための分子メカニズムの解明(第14回生命資源研究・支援センターシンポジウム)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2022~2024  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『好酸球性嗅覚障害の機序解明とEDNをターゲットにした新しい治療戦略の構築』(研究分担者) 
2. 2022~2024  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『二分脊椎症と診断された患者およびその家族を対象とした原因遺伝子の探索』(研究分担者) 
3. 2020~2022  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『亜鉛シグナルによる精子受精能制御機構の解明』(研究代表者) 
■ 受賞履歴
1. 2019/09 杉山記念財団 第1回SMF論文表彰 優秀論文賞
2. 2019/04 文部科学省 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
3. 2013/10 かなえ医薬振興財団 かなえ医薬振興財団 海外留学助成金 (哺乳類における多精子受精阻止機構の解明)
4. 2012/03 上原記念生命科学財団 上原記念生命科学財団 海外留学助成リサーチフェローシップ (多精子受精防御機構の分子メカニズムの解明)
5. 2007/07 日本アンドロロジー学会 第26回アンドロロジー学会会長 特別賞 (マウス精子形成における meichroacidin (MCA) の機能解析)
■ 研究の専門分野
発生生物学, 分子生物学, ゲノム生物学 (キーワード:発生生物学、分子生物学)