(最終更新日:2025-03-28 17:18:39)
  トミヤマ タカシ   TOMIYAMA TAKASHI
  富山 尚
   所属   関西医科大学  内科学第三講座
   職種   講師
■ 公的委員会・協会等
1. 2020/04 日本学術振興会 科研費審査委員候補者
■ 所属学会等
1. 2004/10~ 日本内科学会
2006 ∟ 認定内科医
2016 ∟ 指導医
2016 ∟ 総合内科専門医
2. 2004/10~ 日本消化器病学会
全件表示(16件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Distinct microbiome dysbiosis and epigenetic anomaly in esophageal adenocarcinoma and its underlying Barrett's esophagus 2024/12
2. 原著(症例報告除く)  Gastric microbiome composition accompanied with the Helicobacter pylori related DNA methylation anomaly 2024/11
3. 原著(症例報告除く)  Platelet activation through CD62P and the formation of platelet-monocyte complexes are associated with the exacerbation of mucosal inflammation in patients with ulcerative colitis 2024/11
4. 原著(症例報告除く)  Leucine-rich alpha-2 glycoprotein is useful in predicting clinical relapse in patients with Crohn's disease during biological remission 2024/08
5. 原著(症例報告除く)  Microbiome of esophageal endoscopic wash samples is associated with resident flora in the esophagus and incidence of cancer 2024/08
全件表示(49件)
■ 著書
1. 部分執筆  IgG4-related disease: Currente concept, Diagnosis, and Pathogenesis., Liver Immunology 2020
2. その他  IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 接着制御分子破綻による自己免疫発症の機構「IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書」 2012
3. その他  IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 病因病態解明のための遺伝子,免疫学的解析 接着制御分子破綻による自己免疫発症の機構「IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 平成22-23年度 総合研究報告書」 2012
■ 学会発表
1. 日本人のバレット食道~食道腺癌シークエンスにおけるエピゲノム異常 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/04/24
2. 潰瘍性大腸炎患者における内視鏡重症度別にみた血小板CD62Pの活性化動態 (口頭,一般) 2024/11/16
3. バレット食道の発癌に係わる粘膜内細菌叢の変化とその要因 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/10
4. 食道洗浄液内細菌叢解析による食道がんリスク診断の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/10
5. 若手内視鏡医によるTexture and Color Enhancement Imaging (TXI) を用いた除菌後発見早期胃癌の視認性評価 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/09
全件表示(63件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2016/04~2017/03  【科学研究費助成事業】若手研究(B)『自己免疫性膵炎における疾患エクソソームの解析』(研究代表者) 
2. 2018/10~2019/03  【学内研究助成】学内研究助成D1『大腸癌エクソソームがもたらす生体内での腫瘍免疫変化の解析』(研究代表者) 
3. 2019/11~2020/03  【学内研究助成】『構造解析コンソーシアムの確立による分子に基づいた橋渡し研究の推進』(研究分担者) 
4. 2020/04~  【科学研究費助成事業】若手研究『大腸癌細胞外小胞がもたらす生体内での腫瘍免疫変化の解析』(研究代表者) 
5. 2020/10~  【学内研究助成】『構造解析コンソーシアムの確立による分子に基づいた橋渡し研究の推進』(研究分担者) 
■ 受賞履歴
1. 2017/07 PLOS ONE PLOS ONE Top 25% Most Cited