(最終更新日:2024-11-07 16:06:24)
  トミヤマ タカシ   TOMIYAMA TAKASHI
  富山 尚
   所属   関西医科大学  内科学第三講座
   職種   講師
■ 公的委員会・協会等
1. 2020/04 日本学術振興会 科研費審査委員候補者
■ 所属学会等
1. 2004/10~ 日本内科学会
2006 ∟ 認定内科医
2016 ∟ 指導医
2016 ∟ 総合内科専門医
2. 2004/10~ 日本消化器病学会
全件表示(16件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Injury to the Muscle Layer and Risk of Non-cardiac Chest Pain after Endoscopic Submucosal Dissection for Esophageal Cancer 2024/03
2. 原著(症例報告除く)  Intravenous injection of tumor extracellular vesicles suppresses tumor growth by reducing the regulatory T cell phenotype 2023/11
3. 原著(症例報告除く)  Long-term Outcomes after Steroid Pulse Therapy in Patients with Type 1 Autoimmune Pancreatitis 2023/10
4. 原著(症例報告除く)  Telomere shortening of Barrett's esophagus and esophageal adenocarcinoma in Japanese patients 2023/09
5. 原著(症例報告除く)  Comprehensive DNA methylation profiling of Barrett's esophagus and esophageal adenocarcinoma in Japanese patients 2023/08
全件表示(43件)
■ 著書
1. 部分執筆  IgG4-related disease: Currente concept, Diagnosis, and Pathogenesis., Liver Immunology 2020
2. その他  IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 接着制御分子破綻による自己免疫発症の機構「IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書」 2012
3. その他  IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 病因病態解明のための遺伝子,免疫学的解析 接着制御分子破綻による自己免疫発症の機構「IgG4関連全身硬化性疾患の診断法の確立と治療方法の開発に関する研究 平成22-23年度 総合研究報告書」 2012
■ 学会発表
1. 潰瘍性大腸炎患者における内視鏡重症度別にみた血小板CD62Pの活性化動態 (口頭,一般) 2024/11/16
2. バレット食道の発癌に係わる粘膜内細菌叢の変化とその要因 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/10
3. 食道洗浄液内細菌叢解析による食道がんリスク診断の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/10
4. 若手内視鏡医によるTexture and Color Enhancement Imaging (TXI) を用いた除菌後発見早期胃癌の視認性評価 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/05/09
5. 潰瘍性大腸炎患者における血小板活性化及び血小板単球複合体と粘膜炎症の相関性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/12/01
全件表示(62件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2016/04~2017/03  【科学研究費助成事業】若手研究(B)『自己免疫性膵炎における疾患エクソソームの解析』(研究代表者) 
2. 2018/10~2019/03  【学内研究助成】学内研究助成D1『大腸癌エクソソームがもたらす生体内での腫瘍免疫変化の解析』(研究代表者) 
3. 2019/11~2020/03  【学内研究助成】『構造解析コンソーシアムの確立による分子に基づいた橋渡し研究の推進』(研究分担者) 
4. 2020/04~  【科学研究費助成事業】若手研究『大腸癌細胞外小胞がもたらす生体内での腫瘍免疫変化の解析』(研究代表者) 
5. 2020/10~  【学内研究助成】『構造解析コンソーシアムの確立による分子に基づいた橋渡し研究の推進』(研究分担者) 
■ 受賞履歴
1. 2017/07 PLOS ONE PLOS ONE Top 25% Most Cited