教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-03-19 12:15:06)
ミツイ トシヒト
MITSUI TOSHIHITO
光井 俊人
所属
関西医科大学 形成外科学講座
職種
講師
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
Iatrogenic Parasitic Leiomyoma in the Lower Right Abdomen: A Rare Case in Plastic Surgery 2024/08
2.
その他
それぞれの創傷治癒 総論 4.植皮の創傷治癒 2024/06
3.
原著(症例報告除く)
A novel intervention for wound bed preparation in severe extremity trauma: Highly concentrated carbon dioxide bathing 2024/05
4.
症例報告
En bloc resection of a large bilateral vulvar lipoma through a caesarean scar: A case report 2024/03
5.
原著(症例報告除く)
Ultrastructural changes of vascular smooth muscle cells and resistance to vasospasm treatment in femoral arteries of an arteriosclerotic rat model 2024/03
6.
原著(症例報告除く)
Activation of cell adhesion and migration is an early event of platelet-rich plasma (PRP)-dependent stimulation of human adipose-derived stem/stromal cells 2024/01
7.
その他
【多血小板血漿(PRP)の上手な使い方】褥瘡に対するPRPの使用 2023/12
8.
症例報告
3M
TM
Snap
TM
陰圧閉鎖療法システムを使用し外来通院のみで植皮の生着を得た前腕挫滅創の一例 2023/12
9.
症例報告
Functional and cosmetic reconstruction of palmar heat press injury following wound bed preparation combined with artificial highly concentrated carbon dioxide bathing: A case report 2023/11
10.
原著(症例報告除く)
Trigeminal trophic syndromeと診断し治癒に至った難治性潰瘍の1例 2023/10
11.
原著(症例報告除く)
当院における過去11年間の乳幼児新鮮熱傷症例の検討 2023/09
12.
症例報告
眼瞼下垂を呈した上眼瞼結膜嚢胞の1例 2023/04
13.
原著(症例報告除く)
Twenty-minute harvesting of flow-through type vastus lateralis muscle flap significantly reduces the need for a temporary intravascular shunt in the treatment of severe upper extremity trauma in civilian patients 2023/03
14.
症例報告
Beneficial Impact of "Supercharged" Pectoralis Major Musculocutaneous Flap With Indocyanine Green Angiography on Reconstruction in a Patient at High Risk for Necrosis 2023/02
15.
症例報告
A case of occipital spindle cell lipoma: a case report 2022/11
16.
原著(症例報告除く)
Osteolytic metatarsal osteomyelitis regenerated by combined treatment of artificial carbon dioxide foot bathing and povidone-iodine sugar ointment: a case report 2022/11
17.
原著(症例報告除く)
A stylized two-stage debridement strategy using an electric dermatome and a Versajet™ hydrosurgery system for deep axillary burns 2022/10
18.
症例報告
Reduction and fixation of comminuted fractures of the midface by using a Hoffman-type external fixator: A case report 2022/10
19.
原著(症例報告除く)
Functional reconstruction for severe heat press injury of the proper digits using immediate preserved subdermal vascular network (PSVN) skin graft: A case report 2022/09
20.
原著(症例報告除く)
The anatomic classification of the anophthalmic eye socket (Types 0-V): A high-level taxonomy classification system 2022/09
21.
症例報告
A solitary giant neurofibroma of the left thigh: a case report 2022/08
22.
症例報告
Auricular Cartilage Composite Graft for Glans Reconstruction After Squamous Cell Carcinoma of the Penis 2022/06
23.
症例報告
Reconstruction of extra-large severe punching hole injury in the palm: A case report. 2022/03
24.
症例報告
Spindle Cell Lipoma in the Posterior Neck 2022/03
25.
症例報告
Giant sebaceous nevus occupying half of the head associated with sebaceous carcinoma, apocrine adenocarcinoma, and basal cell carcinoma: A case report. 2022/02
26.
症例報告
A novel technique for forehead and eyebrow reconstruction using a temporal hairline flap combined with a free forearm flap: a report of two cases 2022/01
27.
その他
【整形外科手術に活かす! 創傷治療最新ストラテジー】創傷治癒の基礎 2021/12
28.
症例報告
Rare cases requiring emergency procedures while harvesting a free forearm flap: report of two cases 2021/10
29.
症例報告
Urethral functional reconstruction using a pedicled thigh flap for urethral cutaneous fistula after vulvar necrotizing fasciitis. 2021/08
30.
原著(症例報告除く)
A Novel Treatment for Giant Congenital Melanocytic Nevi Combining Inactivated Autologous Nevus Tissue by High Hydrostatic Pressure and a Cultured Epidermal Autograft: First-in-Human, Open, Prospective Clinical Trial 2021/07
31.
原著(症例報告除く)
Cultured epithelial autografts for the treatment of large-to-giant congenital melanocytic nevus in 31 patients 2021/07
32.
症例報告
The use of gauze-based negative-pressure wound therapy with Y-connector for dressing full-circumference skin grafts on both lower limbs 2021/06
33.
原著(症例報告除く)
Ex vivo Induction of Apoptotic Mesenchymal Stem Cell by High Hydrostatic Pressure. 2021/04
34.
総説
【最先端医療の今】ヒト脂肪幹細胞の低酸素下増殖促進メカニズム 2021/04
35.
その他
最先端医療の今 ヒト脂肪幹細胞の低酸素下増殖促進メカニズム 2021/04
36.
原著(症例報告除く)
Hydrostatic pressure can induce apoptosis of the skin. 2020/10
37.
原著(症例報告除く)
Simple and efficient method for consecutive inactivation-cryopreservation of porcine skin grafts. 2020/06
38.
原著(症例報告除く)
A comparison of the wound healing process after the application of three dermal substitutes with or without basic fibroblast growth factor impregnation in diabetic mice 2020/01
39.
原著(症例報告除く)
Exploration of the Pressurization Condition for Killing Human Skin Cells and Skin Tumor Cells by High Hydrostatic Pressure. 2020/01
40.
原著(症例報告除く)
Collagen/Gelatin Sponges (CGSs) Provide Both Protection and Release of bFGF: An In Vitro Study. 2019/02
41.
症例報告
A case report of the first application of culture epithelial autograft (JACE®) for giant congenital melanocytic nevus after its approval in Japan. 2018/06
42.
原著(症例報告除く)
The Effectiveness of Saireito, a Traditional Japanese Herbal Medicine, in Reducing Postoperative Edema after Acquired Ptosis Surgery: A Prospective Controlled Trial. 2018/06
43.
症例報告
Coccygeal Pad With an Anterior Flexed Coccyx: A Case Report 2016/08
44.
症例報告
胸部皮下に生じた巨大solitary fibrous tumorの1例 2015/03
45.
原著(症例報告除く)
Platelet and growth factor concentrations in activated platelet-rich plasma: a comparison of seven commercial separation systems 2014/06
46.
その他
形成外科・救急科の早期連携による熱傷チーム医療の検討 2010/09
47.
その他
過去10年間の当院における小児熱傷患者についての検討 2009/12
48.
原著(症例報告除く)
当院における過去5年間の60歳以上の重症熱傷の検討 2009/03
49.
原著(症例報告除く)
Proliferation-promoting effect of platelet-rich plasma on human adipose-derived stem cells and human dermal fibroblasts. 2008/11
5件表示
全件表示(49件)
■
学会発表
1.
ORBEYEを用いた軟部腫瘍摘出術および頭頸部再建への臨床使用経験 (口頭,一般) 2025/03/01
2.
リンパ節全摘困難例に対する釣針型開創器と吸収性縫合糸を用いた部分切除生検法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/03/01
3.
当科における眼瞼脂腺癌の臨床統計学的検討 (口頭,一般) 2025/02/15
4.
Characterization of vasospasm in femoral arteries of arteriosclerotic model rats: Induction of vasospasm and negative effect of the vasodilator treatment on the spasm releasing (口頭,一般) 2024/10/17
5.
いまさら聞けない含皮下血管網全層植皮 その適応を探ってみる (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/07/11
6.
重度四肢外傷におけるwound bed preparationとしての炭酸泉浴療法 (口頭,一般) 2024/07/11
7.
炭酸泉浴を用いた重度四肢外傷における wound bed preparation (口頭,一般) 2024/04/26
8.
遊離外側広筋皮弁の高速挙上で重度上肢外傷治療を変える (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/04/26
9.
腱膜性眼瞼下垂症に対して片側のみ眼瞼下垂症手術を行った症例に対する眼瞼形態の変化についての検討 (口頭,一般) 2024/04/12
10.
虚血を伴った重度上肢外傷ではflow through typeの外側広筋皮弁が有用である (口頭,一般) 2024/04/10
11.
鼻部の基底細胞癌に対してlogarithmic spiral flapを用いた症例 (ポスター掲示,一般) 2024/04/10
12.
当科で摘出した眼窩内腫瘍28症例の検討 (口頭,一般) 2024/02/03
13.
重度上肢外傷治療での外側広筋皮弁の高速挙上はtemporary intravascular shunt(TIVS)の役割を減少させる (口頭,一般) 2023/12/07
14.
虚血を伴う重度上肢外傷で外側広筋皮弁を高速挙上することはtemporary intravascular shunt(TIVS)の役割を減少させる (口頭,一般) 2023/11/28
15.
大腿動脈破裂をきたした神経線維腫症1型の一例 (口頭,一般) 2023/11/25
16.
多発顔面骨骨折に対する創外固定器併用による整復固定 (口頭,一般) 2023/11/09
17.
動脈硬化モデルラットの大腿動脈における血管攣縮の特徴:攣縮の誘発と血管拡張剤による攣縮抑制効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/10/19
18.
褥瘡のデブリードマン:up date (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/09/01
19.
上口唇正中部の欠損に対し両側lateral lip advancement flapで再建した一例 (口頭,一般) 2023/07/09
20.
眼瞼下垂を呈した上眼瞼結膜嚢胞の一例 (口頭,一般) 2023/02/11
21.
無眼球眼窩の分類と治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/02/11
22.
脂肪幹細胞における多血小板血漿の細胞遊走効果 (口頭,一般) 2022/10/14
23.
眼瞼下垂を呈した上眼瞼結膜嚢胞の一例 (口頭,一般) 2022/07/10
24.
ワイヤーフレーム固定した真皮下血管網付き植皮で再建した左眼窩内側部メルケル細胞癌の 1 例 (口頭,一般) 2022/06/25
25.
当科における脂腺母斑の臨床統計的検討 (口頭,一般) 2022/04/22
26.
当科で摘出した眼窩内腫瘍の検討 (口頭,一般) 2022/04/20
27.
陰圧が血管内皮細胞(HUVEC)に与える影響:次世代シーケンサーを用いた遺伝子発現の網羅的解析 (口頭,一般) 2021/10/07
28.
PRP調整キットCondensiaの性能試験と再生医療安全確保法下・保険診療への試み (ポスター掲示,一般) 2021/07/15
29.
後頭部に生じたSpindle cell lipomaの一例 (口頭,一般) 2021/07/11
30.
仙骨部褥瘡症例に対する多血小板血漿処置の実際 (口頭,一般) 2021/02/28
31.
褥瘡や難治性潰瘍などの慢性創傷に対する多血小板血漿(PRP)療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/12/05
32.
高圧処理をした有棘細胞癌組織はマウス体内でどう変化するのか (ポスター掲示,一般) 2019/03/21
33.
Platelet and growth factor concentrations in activated platelet-rich plasma: a comparison of seven commercial separation systems (ポスター掲示,一般) 2018/09/06
34.
高圧処理不活化母斑と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する再生医療臨床研 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2018/04/12
35.
高圧処理による細胞死の機序についての検討 (口頭,一般) 2017/11/28
36.
色素性母斑に対する皮膚再生治療法〜第二種再生医療等技術を用いた臨床研究 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/11/27
37.
自家培養表皮を用いた色素性母斑治療の現況 (口頭,一般) 2017/11/26
38.
高圧処理による皮膚細胞死及び皮膚悪性腫瘍細胞死の検討 (口頭,一般) 2017/11/20
39.
Efficacy of the Concentrated Plate Lysate-Impregnated Gelatin Hydrogel (口頭,一般) 2017/11/12
40.
Efficacy of gelatin hydrogel-impregnated human platelet lysates in wound healing (口頭,一般) 2017/10/19
41.
口蓋形成術後の長期指導例ー顎裂骨移植術前後の構音変化の検討ー (口頭,一般) 2017/04
42.
5種の細胞に対する高圧処理の影響と不活化メカニズムの解明 (口頭,一般) 2017/03
43.
広範囲熱傷超早期手術における手術時間管理 (口頭,一般) 2017/01
44.
血管の氷点下非凍結保存後移植 (口頭,一般) 2016/09
45.
骨折を伴った手指ヒートプレス損傷の治療経験 (口頭,一般) 2016/07
46.
コーンビームCTを用いた鼻咽腔形態と鼻咽腔閉鎖機能の評価 (口頭,一般) 2016/05
47.
高圧処理母斑皮膚と自家培養表皮を用いた色素性母斑に対する新規皮膚再生治療 (ポスター掲示,一般) 2016/04
48.
腸骨移植を施行した眼窩底骨折症例での移植骨の術後経過について (口頭,一般) 2016/04
49.
当院におけるDouble-pedicle(2A2V)遊離空腸 (口頭,一般) 2016/04
50.
鼻咽腔閉鎖機能の画像診断としてのコーンビームCTの有用性 (ポスター掲示,一般) 2016/04
51.
固有指部HEAT PRESS損傷に対し、超早期植皮手術で再建した1例 (口頭,一般) 2016/01
52.
急速に潰瘍化した乳児血管腫の一例 (口頭,一般) 2015/12
53.
高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療臨床試験 (口頭,一般) 2015/12
54.
Temporal hair line flapと遊離前腕皮弁による前額・眉毛再建 (口頭,一般) 2015/11
55.
眼窩底骨折症例でのコーンビームCTの役割 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/11
56.
前腕皮弁採取時術中に危急対応を要した2例 (口頭,一般) 2015/11
57.
3度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある (口頭,一般) 2015/10
58.
コーンビームCTでの眼窩底骨折症例の術後経過について (口頭) 2015/10
59.
The Surgical Approaches To Intraorbital Tumors Applying Orbitotomy (ポスター掲示,一般) 2015/09
60.
広範囲熱傷治療における培養表皮ジェイス移植の位置づけ ーSTAPLER with Hybridー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/07
61.
広範囲熱傷治療におけるハイブリッド法では空気暴露と母床真皮化は不要である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/06
62.
四肢外傷治療へのモチベーション:研修医マイクロサージャリー手技講習 (口頭,一般) 2015/06
63.
眼窩骨折術後にコーンビームCTを用いた術後評価 (口頭,一般) 2015/04
64.
研修医へのインセンティブシステムとしてのマイクロサージャリー手技講習 (口頭,一般) 2015/04
65.
上顎洞開窓骨切り術でアプローチした眼窩内球後部腫瘍の二例 (口頭,一般) 2015/03
66.
上顎洞開窓骨切り術でアプローチした窩内球後部腫瘍の二例 (口頭) 2015/03
67.
広範囲熱傷治療におけるハイブリッド法では空気暴露と母床真皮化は不要である (口頭,一般) 2015/01
68.
Coccygeal padの4例 (口頭,一般) 2014/12
69.
Temporal hair line flap(仮称)と遊離前腕皮弁で再建した前額部悪性末梢神経鞘腫(MPNST)の1例 (口頭,一般) 2014/12
70.
眼瞼下垂手術の術後腫脹の客観的評価方法の確立 (口頭,一般) 2014/11
71.
研修医へのインセンティブシステムのためのマイクロサージャリー手技講習 (口頭,一般) 2014/10
72.
Ravitch法術後14年目に再陥凹をきたした漏斗胸に対しNuss法を施行した1例 (口頭,一般) 2014/07
73.
ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略 (口頭,一般) 2014/06
74.
当院でのNOE骨折症例の検討 (口頭,一般) 2014/04
75.
当科で新設した頭頸部再建外来の現況 (口頭,一般) 2014/04
76.
Myxofibrosarcomaの一例 (口頭,一般) 2014/03
77.
子宮円索末端に発生した異所性子宮内膜症の一例 (口頭,一般) 2014/03
78.
ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略 (口頭,一般) 2014/01
79.
巨大solitary fibrous tumorの一例 (口頭,一般) 2013/12
80.
頭蓋顎顔面外科領域におけるNavigation Systemの適応 (口頭,一般) 2013/12
81.
頭蓋顎顔面外科領域におけるNavigation Systemの適応 (口頭,一般) 2013/11
82.
Popliteal Pterygium Syndromeの家族例 (口頭,一般) 2013/10
83.
手部重度外傷・熱傷に対するemergency flapの有用性 (口頭,一般) 2013/09
84.
著名な眼球突出を認めた眼窩アミロイドーシスの一例 (口頭,一般) 2013/07
85.
広範囲熱傷治療における培養表皮ジェイズの位置づけ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2013/06
86.
手部重度外傷における腹壁皮弁の有用性 (口頭,一般) 2013/05
87.
当院における乳腺部分切除に対する自家組織乳房再建の試み (口頭,一般) 2013/04
88.
当院における眼窩内腫瘍の検討 (口頭,一般) 2013/02
89.
広範囲熱傷治療における培養表皮ジェイスの位置づけ (一般) 2013/01
90.
顎顔面領域における吸収性骨接合材の適応症例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/12
91.
当院における眼窩内腫瘍の検討 (口頭,一般) 2012/12
92.
Electropalatography(EPG)を用いた下顎前突症患者の外科的矯正治療前後における構音変化の解析 (口頭) 2012/11
93.
modeling surgery の考えに基づいた自家組織乳房再建手術におけるセミオーダーブラジャーの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/07
94.
Nipple-sparing mastectomyの一次及び二次再建症例における乳頭陥凹に対する治療法 (口頭,一般) 2012/07
95.
急速に増大した腹壁デスモイド腫瘍の一例 (口頭,一般) 2012/07
96.
口唇電撃傷の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2012/06
97.
Popiliteal Pterygium Syndrome の一例 (口頭,一般) 2011/07
98.
FTMTSに対する再建陰茎の術後経過について (口頭,一般) 2011/04
99.
頭皮に生じた隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)の2例 (口頭,一般) 2011/04
100.
頭部有毛部に発生したDFSPの1症例 (口頭,一般) 2010/12
101.
顎顔面領域におけるスーパーフィクソーブMXの臨床応用~形成外科医が選ぶ骨片固定材料のポイ
ントは?~ (口頭) 2010/07
102.
幼少時の口唇電撃傷後の下顎前突に対して下顎骨骨切りを施行した一例 (口頭,一般) 2010/07
103.
過去2年間における悪性腫瘍の検討 (ポスター掲示,一般) 2010/04
104.
背部に発生した巨大悪性石灰化上皮腫の一例 (口頭,一般) 2009/12
105.
皮膚・軟部腫瘍における臨床診断ー病理診断の不一致例に関する検討ー (ポスター掲示,一般) 2009/04
106.
摘出術後に確認された比較的大きな残存異物の5例 (口頭,一般) 2008/12
107.
Pletelet-Rich Plasma(多血小板血漿)によるヒト脂肪組織由来幹細胞とヒト線維芽細胞に対する細胞増殖効果 (口頭,一般) 2008/10
108.
Analysis of orbital tumors for ten years in K.M.U. hospital (ポスター掲示,一般) 2008/09
109.
Proliferation-promoting effect of PRP on human ASCs and DFs (口頭,一般) 2008/09
110.
当科における過去10年間の眼窩腫瘍27例の臨床検討 (口頭,一般) 2007/11
111.
両足趾重度凍傷の1例 (口頭,一般) 2007/06
112.
当院における過去5年間60歳以上の重症熱傷検討 (口頭,一般) 2007/01
113.
当院における過去5年間60歳以上の重症熱傷検討 (口頭,一般) 2007/01
5件表示
全件表示(113件)