1. |
Investigation into the generating mechanism of P9 far-field potentials after the median nerve stimulation with Magnetoneurography (口頭,一般) 2022/06/14
|
2. |
胸郭出口症候群患者における肘部尺骨神経刺激腕神経叢部誘発磁界の検討 (口頭,一般) 2022/05/22
|
3. |
X線透視なしに腰仙椎部経皮的椎弓根スクリューを安全に設置するための神経根モニター ーPPS電気刺激閾値のROC解析ー (口頭,一般) 2022/05/19
|
4. |
成人脊柱変形手術における coronal imbalance 対策 (口頭,一般) 2022/05/19
|
5. |
Clinical results by surgical procedure for adult spinal deformity
- Hybrid, cement augmentation, c-MIS and c-MIS multi-rod - (口頭,一般) 2022/04/21
|
6. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
7. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylodiscitis (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
8. |
The evaluation of the usefulness of LLIF for adjacent segmental diseases and revision surgery (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
9. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ
-より良い矯正には前方firstが重要である- (口頭,一般) 2022/04/21
|
10. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合形態ー骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク評価ー (ポスター掲示,一般) 2022/04/21
|
11. |
AIS遺残型脊柱変形に対するLLIFとPPSを併用したcircumferential MISの短期成績と手術手技のコツ (口頭,一般) 2022/03/05
|
12. |
LLIFによる骨性解離の適応と限界 (口頭,一般) 2022/03/05
|
13. |
Measures for coronal imbalance after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
14. |
Mechanical failures in short fusion using MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2022/03/05
|
15. |
医原性後弯に対するrevision surgery - ACRとPSOの比較 - (口頭,一般) 2022/03/05
|
16. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2022/03/05
|
17. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するLateral access corpectomyにおける良好な矯正のコツ-より良い矯正には前方firstが重要である- (口頭,一般) 2022/01/29
|
18. |
神経磁界計測装置を用いた正中神経刺激-遠隔電場電位P9起源の解明 (口頭,一般) 2021/12/18
|
19. |
神経誘発磁界計測を用い,手関節部尺骨神経障害の病変部位を可視化できた一例 (口頭,一般) 2021/12/17
|
20. |
神経誘発磁界計測を用い,手関節部尺骨神経障害の病変部位を可視化できた一例 (口頭,一般) 2021/12/16
|
21. |
ACR手技における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/11/26
|
22. |
Anterior column realignmentにおけるピットフォール -局所前弯獲得及びcage subsidenceに着目して- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/26
|
23. |
成人脊柱変形に対する術式別臨床成績-Hybrid,BKP,併用,そしてcMIS multi-rudまで- (口頭,一般) 2021/11/26
|
24. |
7th WCMISST Lateral access surgery Ato Z (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/11/24
|
25. |
成人脊柱変形に対するc MISにおける矯正のコツ〜冠状面及び矢状面の正確な矯正〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/10/30
|
26. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたc-MISにおける骨癒合形態-骨移植なし胸椎部における骨癒合不全リスク因子の検討- (口頭,一般) 2021/10/30
|
27. |
ACRの実際と良好な矯正を獲得するためのピットフォール (口頭,一般) 2021/10/29
|
28. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery-術式選択とピットフォール- (口頭,一般) 2021/10/29
|
29. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence 発生リスク因子及びcage 至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/10/22
|
30. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive interbody fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2021/10/22
|
31. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2021/10/22
|
32. |
腰椎手術後に血腫による下肢麻痺を来した肝硬変の1例 (口頭,一般) 2021/10/16
|
33. |
ACR手技における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/10/02
|
34. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence 発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/10/02
|
35. |
Indirect neural decompression achieved by LIF in combination with BKP for osteoporotic lumbar vertebral fracture with neurologic symptoms (口頭,一般) 2021/10/01
|
36. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2021/10/01
|
37. |
成人脊柱変形に対するMIStを用いたshort fusion におけるmechanical failureリスク因子の検討 (口頭,一般) 2021/10/01
|
38. |
成人脊柱変形手術後、PJKにより両下肢麻痺をきたした1例 (口頭,一般) 2021/10/01
|
39. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2021/10
|
40. |
Changes in the surgical procedure for adult spinal deformity and measures for its complications (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/09/04
|
41. |
Minimally invasive spine treatment for pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2021/09/03
|
42. |
The effect of short fusion with ACR added to XLIF procedures on sagittal alignment restoration in adult spinal deformity (口頭,一般) 2021/09/03
|
43. |
Clinical results of short fusion for adult spinal deformity -PJK increases with the use of S2AI- (口頭,一般) 2021/09
|
44. |
Risk factors for poor acquisition of segmental lordosis in anterior column realignment (口頭,一般) 2021/09
|
45. |
成人脊柱変形に対するLIFとPPSを用いたcircumferential MISにおける骨癒合過程 (口頭,一般) 2021/05/23
|
46. |
ACR手技におけるcage subsidence発生リスク因子の検討 (口頭,一般) 2021/05/22
|
47. |
LIFとPPSを用いた低侵襲椎体間固定術における局所前弯獲得不良因子の検討-後方椎間板の残存が前弯獲得不良因子である- (ポスター掲示,一般) 2021/05
|
48. |
成人脊柱変形に対するshort fusionの臨床成績-S2AIの使用によりPJKは増加する- (口頭,一般) 2021/05
|
49. |
ACR手技における良好な矯正のこつ
~cage subsidence発生リスク因子及びcage 至適設置位置の検討~ (口頭,一般) 2021/04
|
50. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive interbody fusion using LIF and PPS.
~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2021/04
|
51. |
Postoperative three years clinical results after c-MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2021/04
|
52. |
経仙骨的脊柱管形成術の効果不良因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
53. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2021/04
|
54. |
ACR手技における良好な矯正のこつ〜cage subsidence発生リスク因子及びcage至適設置位置の検討〜 (口頭,一般) 2021/03/19
|
55. |
LIFとPPSを用いた低侵襲前方後方固定術における局所前弯獲得不良因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
56. |
成人脊柱変形に対する矯正固定術における日常生活動作制限の実態調査とその予測因子の検討 (口頭,一般) 2021/03/19
|
57. |
神経磁界計測装置による健常者上位頚髄の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/11
|
58. |
神経磁界計測装置による坐骨神経活動の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/11
|
59. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10/23
|
60. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.〜Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis〜 (口頭,一般) 2020/10/23
|
61. |
Minimally invasive anterior and posterior fusion with lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~Comparison with Pedicle subtraction osteotomy~ (口頭,一般) 2020/10/23
|
62. |
BKP併用LIFの間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/10/09
|
63. |
Clinical and radiological analysis of Anterior Column Realignment combined XLIF and PPS on sagittal alignment and indirect neural decompression (口頭,一般) 2020/10/02
|
64. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
65. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
66. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/10
|
67. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
68. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor for poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
69. |
Examination of Factors for poor acquisition of segmental lordosis in minimally invasive inter body fusion using LIF and PPS.~Remaining posterior disc is a factor poor acquisition of segmental lordosis~ (口頭,一般) 2020/10
|
70. |
Minimally invasive anterior and posterior fusion with lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~Comparison with Pedicle subtraction osteotomy~ (口頭,一般) 2020/10
|
71. |
化膿性椎間板炎に対する経皮的後方固定術の治療成績 (一般) 2020/10
|
72. |
神経磁界計測装置による膝窩部での総腓骨神経の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/10
|
73. |
神経磁界計測装置による臀部での坐骨神経の非侵襲的機能評価 (口頭,一般) 2020/10
|
74. |
全身麻酔手術における筋不動状態が下肢F波におよぼす影響 (口頭,一般) 2020/10
|
75. |
Anterior column realignment (ACR)併用XLIFと後方PPS固定による脊柱矢状面バランスの矯正と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/09/24
|
76. |
Bone fusion rate and segmental lordosis at L5/S1 Level in lumbosacral spinal fusion (口頭,一般) 2020/09
|
77. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2020/09
|
78. |
Rod contour and over-correction are risk factors of proximal junctional kyphosis after adult spinal deformity correction surgery (口頭,一般) 2020/09
|
79. |
The clinical results and tips of lateral access corpectomy for kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2020/09
|
80. |
成人脊柱変形に対するcMISにおけるL5/S1レベルでの骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/09
|
81. |
成人脊柱変形に対するcMISにおけるL5/S1レベルでの骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/08/15
|
82. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ〜至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである〜 (口頭,一般) 2020/06
|
83. |
成人脊柱変形術後L5/S1における骨癒合率及び獲得前弯角の検討 (口頭,一般) 2020/06
|
84. |
頚椎疾患を疑われ診断に難渋した胸郭出口症候群(TOS)の1例 (口頭,一般) 2020/02/22
|
85. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの発生リスク因子はrod contour及び過矯正にある (口頭,一般) 2020/02/15
|
86. |
感染性脊椎炎に対するLIF用チタンケージの有用性 (口頭,一般) 2020/02/14
|
87. |
BKP併用LIFの間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2020/02
|
88. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2020/02
|
89. |
BrE-MsEPによる腰仙椎神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2019/11/28
|
90. |
Circumferential MIS using LIF and PPS for Adult Spinal Deformity (口頭,一般) 2019/11/28
|
91. |
成人脊柱変形に対するcircumferential MISのImplant関連合併症対策
-中期成績の安定化を目指して- (口頭,一般) 2019/11/28
|
92. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and
indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries
with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2019/11/15
|
93. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/11/15
|
94. |
成人脊柱変形術後L5/S1レベルにおける骨癒合率及び局所前弯角の検討 (口頭,一般) 2019/11/15
|
95. |
全腰椎前後方同時固定術後の早期隣接椎間障害に関する検討 (口頭,一般) 2019/11/15
|
96. |
成人脊柱変形に対するMISt~ピットフォールと今後の展望~ (口頭,一般) 2019/11/09
|
97. |
当院での脊椎外傷に伴う椎骨動脈損傷(VAI)の治療経験 (口頭,一般) 2019/11/01
|
98. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊椎術後の薬物治療の調査 (口頭,一般) 2019/10/11
|
99. |
Multi-train transcranial electric stimulation for enhancing MEP responses in intraoperative neurophysiologic monitoring during spine surgery. (ポスター掲示,一般) 2019/10
|
100. |
Multi-train transcranial electric stimulation for enhancing MEP responses in intraoperative neurophysiologic monitoring during spine surgery. (ポスター掲示,一般) 2019/10
|
101. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2019/09/20
|
102. |
化膿性脊椎炎に対する経皮的後方固定術の効果 (口頭,一般) 2019/09/20
|
103. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/09/20
|
104. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ
~至適アライメントを獲得の最良の手順は前方からである~ (口頭,一般) 2019/09/13
|
105. |
Tips for correction of kyphotic deformity after osteoporotic vertebral fracture~The best procedure for obtaining optimal alignment is From the anterior~ (口頭,一般) 2019/09/06
|
106. |
Minimally invasive corrective surgery with lateral access corpectomy for adult spinal deformity with osteoporotic vertebral fracture (口頭,一般) 2019/09
|
107. |
ランゲルハンス細胞組織球症:Langerhans cell histiocytosis(LCH)の治療経験 (口頭,一般) 2019/09
|
108. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (口頭,一般) 2019/08/03
|
109. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/07/14
|
110. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/05/12
|
111. |
骨粗鬆症性椎体骨折を伴う脊柱変形に対するLateral access corpectomyを併用した低侵襲矯正固定術 (ポスター掲示,一般) 2019/05/11
|
112. |
骨粗鬆症椎体骨折を伴う成人脊柱変形に対するlateral access corpectomyを併用したMISt (口頭,一般) 2019/05/11
|
113. |
成人脊柱変形矯正術後PJK 対策とその効果 (ポスター掲示,一般) 2019/05/11
|
114. |
当院における成人脊柱変形矯正術後PJK対策と臨床成績 (口頭,一般) 2019/05/11
|
115. |
ゾレドロン酸を投与した骨粗鬆症患者における急性期反応症状の実態調査 (口頭,一般) 2019/05/09
|
116. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ~至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/20
|
117. |
成人脊柱変形矯正術後PJK 対策とその効果 (口頭,一般) 2019/04/20
|
118. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
119. |
PI-LLミスマッチを伴うLSCS患者における術後成績不良因子~high UIV-SVA、階段すべりは再手術率が高い~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
120. |
XLIF後、出血性ショックに陥った3症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
121. |
XLIF手術時の下大静脈損傷リスクの検討 (口頭,一般) 2019/04/19
|
122. |
腰仙椎多椎間固定術におけるL5/S1骨癒合率及び局所前弯角の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
123. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する矯正のこつ~至適アライメントを獲得する最良の手順は前方からである~ (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
|
124. |
術前診断困難であった血液腫瘍性疾患患者における胸椎硬膜外病変の2例 (口頭,一般) 2019/04/05
|
125. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの発生リスク因子はrod contour及び過矯正にある (口頭,一般) 2019/04/05
|
126. |
XLIF後、出血性ショックに陥った3症例の検討 (口頭,一般) 2019/02/16
|
127. |
腰椎破裂骨折に対する二期的前方後方固定術 (口頭,一般) 2019/02/16
|
128. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/11/30
|
129. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/11/29
|
130. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/11/10
|
131. |
全身麻酔下の長時間脊椎手術例における脊髄前角細胞の興奮性の変化 (ポスター掲示,一般) 2018/11/09
|
132. |
80歳以上の高齢者女性の骨粗鬆症性椎体骨折の矢状面バランスの変化 (口頭,一般) 2018/10/28
|
133. |
成人脊柱変形に対するMISt~問題点とその対策~ (口頭,一般) 2018/10/26
|
134. |
成人脊柱変形術後proximal junctional kyphosisの原因はrod contourである (口頭,一般) 2018/10/26
|
135. |
術中脊髄モニタリングにおけるフェード現象およびtrain連続刺激によるMEP振幅増大現象に関する電気生理学的検討 (口頭,一般) 2018/10/11
|
136. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/10/05
|
137. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対するlateral access surgery (口頭,一般) 2018/10/05
|
138. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/10
|
139. |
性腺機能不全症に伴う骨粗鬆症椎体骨折による壮年期高度後弯変形に対して骨切りを行った1例 (口頭,一般) 2018/10
|
140. |
下大静脈の走行形態とLIF手術手技の注意点 (口頭,一般) 2018/09/29
|
141. |
ACR併用XLIFと後方PPSの低侵襲矯正固定術の獲得前弯と間接除圧効果の検討 (口頭,一般) 2018/09/28
|
142. |
Correction effect of LIF for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral fractures (口頭,一般) 2018/09
|
143. |
Radiological improvements in lumbar lordosis and indirect decompression after combined XLIF and PPS surgeries with additional anterior column realignment procedure (ACR) (口頭,一般) 2018/09
|
144. |
XLIF後、出血性ショックに陥った4症例の検討 (口頭,一般) 2018/09
|
145. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する
lateral access surgery (口頭,一般) 2018/09
|
146. |
Does sustained limb-muscle relaxation under general anesthesia affect the excitability of anterior horn cell? (口頭,一般) 2018/07/20
|
147. |
LIF titanium cageを用いて治癒しえた化膿性脊椎炎の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/07
|
148. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2018/07
|
149. |
成人脊柱変形に対するMISt~後方PPSにおけるピットフォール~ (口頭,一般) 2018/06/09
|
150. |
MISt手技に基づく成人脊柱変形矯正術ーLIFとPPSでどこまで矯正が可能かー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/05/25
|
151. |
成人脊柱変形に対するMISt手技 (ポスター掲示,一般) 2018/05
|
152. |
骨粗鬆症性椎体骨折後後弯変形に対する手術方法 ~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2018/04/21
|
153. |
確定診断に迷った高度椎体破壊を呈した1例 (口頭,一般) 2018/04/20
|
154. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
|
155. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
156. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (口頭,一般) 2018/04
|
157. |
成人脊柱変形矯正手術後PJKの危険因子はrod bendingである (ポスター掲示,一般) 2018/04
|
158. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2018/03/18
|
159. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2018/03/18
|
160. |
MISt 派から見た成人脊柱変形矯正術 (口頭,一般) 2018/03/10
|
161. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2018/03/10
|
162. |
成人脊柱変形に対するMISt~術後中期成績~ (口頭,一般) 2018/03/10
|
163. |
確定診断に迷った高度椎体破壊の1例(Best Paper Award候補演題) (口頭,一般) 2018/02/17
|
164. |
XLIFに伴う合併症についての検討 (口頭,一般) 2018/02
|
165. |
関西医科大学総合医療センター外傷センター開設とマイクロ関連疾患受け入れの現状についての検討 (口頭,一般) 2017/12/07
|
166. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/12/02
|
167. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/11/11
|
168. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
169. |
XLIFの周術期合併症
~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/11/11
|
170. |
成人脊柱変形に対するMIStにおけるLIFの役割 (口頭,一般) 2017/11/11
|
171. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/10/13
|
172. |
XLIFの周術期合併症 ~アプローチサイドの大腿部障害の回避に注目して~ (口頭,一般) 2017/10/13
|
173. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/10/07
|
174. |
TLIF用チタンコーティングケージの使用経験 (口頭,一般) 2017/10/07
|
175. |
胸腰椎破裂骨折術後矯正損失に対して抜鈎時LIFを併用した1例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
176. |
脊椎インストゥルメンテーション手術中に心停止をきたした2例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
177. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/10
|
178. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse
~lateral access corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/10
|
179. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature (口頭,一般) 2017/10
|
180. |
Indirect decompression using LIF for patients with thoracic myelopathy (口頭,一般) 2017/09/23
|
181. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/09/22
|
182. |
Gained Local lordosis using combined LIF and PPS for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/09
|
183. |
lateral access corpectomy for patients with kyphotic deformity following osteoporotic vertebral collapse~LIF corpectomy vs PSO~ (口頭,一般) 2017/09
|
184. |
Risk factor of proximal junctional kyphosis following spinal deformity surgery is the rod curvature. (口頭,一般) 2017/09
|
185. |
低侵襲固定術のNEXT STAGE
成人脊柱変形に対するMISt〜両側PPSでどこまで矯正可能か〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/07/28
|
186. |
低侵襲手術におけるリカバリーショット
腰椎固定術後隣接椎間障害、除圧後の不安定性に対するLIFの有用性の検討
骨粗鬆症費用対効果
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomy (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/07/27
|
187. |
Accuracy of C-arm-independent
percutaneous pedicle screw placement
using the specializing guiding device and
nerve root monitoring (口頭,一般) 2017/07
|
188. |
lateral access corpectomy for the patients with osteoporotic vertebral collapse (口頭,一般) 2017/07
|
189. |
MISt for patients with adult spinal deformity (口頭,一般) 2017/07
|
190. |
The evaluation of LIF for adjacent segmental diseases after posterior lumber interbody fusion and postoperative lumber instability (口頭,一般) 2017/07
|
191. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/05
|
192. |
成人脊柱変形に対するMISt~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2017/05
|
193. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2017/04
|
194. |
感染性脊椎炎に対するMISt
~PPS単独手術からLLIF approachを用いた前後合併手術と新たな試み~ (口頭,一般) 2017/04
|
195. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する XLIF corpectomy (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
196. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral access corpectomy (口頭,一般) 2017/04
|
197. |
神経根モニタリング下における経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (ポスター掲示,一般) 2017/04
|
198. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子は頭側隣接椎体傾斜角(UVS)と椎体間不安定性にある (口頭,一般) 2017/02
|
199. |
Case presentation (口頭,一般) 2017/02
|
200. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するlateral approach corpectomy (口頭,一般) 2017/02
|
201. |
骨粗鬆症性脊椎疾患に対する最新の手術療法 (口頭,一般) 2016/11/26
|
202. |
Balloon Kyphoplasty後
早期隣接椎体骨折の危険因子として
有用な新たなparameter (口頭,一般) 2016/11
|
203. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/11
|
204. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/11
|
205. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する
XLIF corpectomy の有用性 (口頭,一般) 2016/11
|
206. |
神経根モニタリング下における
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度 (口頭,一般) 2016/11
|
207. |
成人脊柱変形に対するMISt
~PPSでどこまで矯正可能か~ (口頭,一般) 2016/11
|
208. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
209. |
経頭蓋電気刺激筋誘発電位記録による術中脊髄機能モニタリング
Br(E)-MsEP波形が不安定になる原因とその対策についての電気生理学的考察 (口頭,一般) 2016/10
|
210. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/10
|
211. |
Accuracy of C-arm-independent
percutaneous pedicle screw placement
using the specializing guiding device and
nerve root monitoring (口頭,一般) 2016/09
|
212. |
BKP術後新規椎体骨折の危険因子
〜UVSと椎体間不安定性〜 (口頭,一般) 2016/09
|
213. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/09
|
214. |
LLIFの周術期合併症~XLIFとOLIFとの比較~ (口頭,一般) 2016/09
|
215. |
subsidence of intervertebral cage in LLIF (一般) 2016/09
|
216. |
XLIF corpectomy の有用性 (口頭,一般) 2016/09
|
217. |
腰椎椎体間固定術後に下肢麻痺の進行を認めた一例 (ポスター掲示,一般) 2016/09
|
218. |
上位頸椎を中心とした広範囲硬膜外膿瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/09
|
219. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲矯正固定術 (口頭,一般) 2016/09
|
220. |
外傷性胸腰椎損傷に対し後方固定術を行った症例の検討 (口頭,一般) 2016/05
|
221. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
222. |
梨状筋症候群の診断と治療 (ポスター掲示,一般) 2016/05
|
223. |
A new method of PPS in lumbar spinal fusion using MIS
Aiming at reducing X-ray exposure
ーA new method of PS insertionー (口頭,一般) 2016/04
|
224. |
LLIF の周術期合併症〜XLIF と OLIF との比較〜 (口頭,一般) 2016/04
|
225. |
LLIFにおけるcage subsidenceの検討 (口頭,一般) 2016/04
|
226. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2016/04
|
227. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究-LICAP法とopen法との比較- 2016/04
|
228. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
229. |
術前頭側隣接椎体傾斜角(UVS)・椎体高改善率はBKP後早期隣接椎体骨折の危険因子として有用 (口頭,一般) 2016/04
|
230. |
術中神経根モニタリング下での経皮的椎弓根スクリュー挿入精度 2016/04
|
231. |
上位頸椎を中心とした広範囲硬膜外膿腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
232. |
成人脊柱変形に対するMISt手技を用いた小侵襲固定術手術 (ポスター掲示) 2016/04
|
233. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性~ XLIF後にPPSは有用か~ (ポスター掲示,一般) 2016/04
|
234. |
Clinical characteristics of cervicalmyelopathy complicated withdiabetic neuropathy (口頭,一般) 2016/03
|
235. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー
挿入時における、神経根モニタリングの検討
~スクリュー逸脱を示唆する電流値のcut off値~ (口頭,一般) 2016/02
|
236. |
腰仙椎部への経皮的椎弓根スクリュー挿入時における神経根モニタリングの検討 (口頭,一般) 2016/02
|
237. |
LICAP法less imaging cannulated aul and probe法) (口頭,一般) 2015/11
|
238. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2015/11
|
239. |
経皮的椎弓根スクリューの挿入精度に関する後ろ向き研究 -LICAP法とopen法との比較- (口頭,一般) 2015/11
|
240. |
Minimum invasive corrective surgery for adult spinal deformity~necessity of percutaneous pedicle screws in posterior surgery after XLIF~ (口頭,一般) 2015/10
|
241. |
XLIFの周術期合併症の検討 (口頭,一般) 2015/10
|
242. |
XLIF後に腹壁麻痺を呈した1例 (口頭,一般) 2015/10
|
243. |
手術を施行した平山病の1例 (口頭,一般) 2015/10
|
244. |
A new device for percutaneous lumbosacral pedicle screw insertion without fluoroscopic guidance – a comparison of the accuracy between the new technique and conventional open methods - (口頭,一般) 2015/09
|
245. |
Minimum invasive corrective surgery with MISt for adult spinal deformity (口頭,一般) 2015/09
|
246. |
Balloon kyphoplasty(BKP)施工後早期隣接椎体骨折に関与する危険因子の検討 (口頭,一般) 2015/05
|
247. |
XLIF in the corrective surgery for adult spinal deformity~comparison with conventional posterior open surgery~ (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
248. |
頚椎症性脊髄症における椎弓形成術の除圧効果とmodified K-line (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
249. |
成人脊柱変形に対するXLIFを用いた小侵襲矯正固定術 (口頭,一般) 2015/05
|
250. |
成人脊柱変形矯正手術におけるXLIFの有用性-後方単独手術との比較- (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
251. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングにおける至適アラームポイントの検討 (口頭,一般) 2015/05
|
252. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity ~combination of XLIF,PPS and rod technique~ (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
253. |
Risk factors for early adjacent vertebral fractures after BKP. (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
254. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (口頭,一般) 2015/04
|
255. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
256. |
腰仙椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー(PPS)の逸脱率についてーレントゲン被爆の減少を目指したLICAP法とopen法との挿入精度の比較 (ポスター掲示,一般) 2015/04
|
257. |
腰部脊柱管狭窄症に対する多椎間固定術の低侵襲化~XLIF/OLIFと従来のTLIFとの比較~ (口頭,一般) 2015/04
|
258. |
Minimum invasive Surgical Technique for adult spinal deformity~combination of XLIF, unilateral PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2015/03
|
259. |
経頭蓋電気刺激筋誘発電位による術中モニタリングにおけるtrain連続刺激によるCMAP振幅増強効果の検討 (口頭,一般) 2015/02
|
260. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について 2015/02
|
261. |
全身麻酔下長時間手術における不動状態が下肢F波におよぼす影響について (口頭) 2015/02
|
262. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
263. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
264. |
LLIFにおけるチタンケージとPEEKケージの比較 (口頭,一般) 2014/11
|
265. |
間接除圧を利用したXLIFとPPSによるによる小侵襲腰椎固定術 (口頭,一般) 2014/11
|
266. |
modified k-lineと頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術の適応 (口頭,一般) 2014/10
|
267. |
成人脊柱変形の矯正手術における小侵襲化の工夫 ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/10
|
268. |
Minimum invasive Surgical Technique for degenerative lumber kyphosis ~combination of XLIF, PPS and rod technique~ (口頭,一般) 2014/09
|
269. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術 (口頭,一般) 2014/09
|
270. |
DLSを伴う脊柱管狭窄症に対する最小侵襲手術 ~XLIFとPPS (口頭,一般) 2014/08
|
271. |
変性後弯症に対する矯正手術における小侵襲化の工夫 ~XLIFとPPS, rod techniqueの併用~ (口頭,一般) 2014/08
|
272. |
腰椎疾患と間違われやすい梨状筋症候群の診断と治療 (ポスター掲示,一般) 2014/05
|
273. |
小侵襲腰椎固定術の術後7年での手術成績 (口頭,一般) 2014/05
|
274. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングにおけるアラームポイントの検討 (口頭,一般) 2014/05
|
275. |
化膿性脊椎炎に対する新しいMIS手術 (口頭,一般) 2014/04
|
276. |
間接除圧を利用したXLIFとPPSによる小侵襲腰椎固定術 (口頭) 2014/04
|
277. |
頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術の間欠的除圧不足の予測因子としてK-lineとmodified K-lineのどちらがより有効か? (口頭,一般) 2014/04
|
278. |
骨粗鬆症性下位腰椎高度椎体圧潰に対する後方侵入椎体切除術(PVCR)の有用性 (口頭,一般) 2014/04
|
279. |
小侵襲固定術後7年以上経過例での術後成績 (口頭,一般) 2014/04
|
280. |
脊椎感染症に対する PPSを用いた後方固定術の有用性
~治療期間の短縮を目指して~ (口頭,一般) 2014/04
|
281. |
Direct lateral approachを用いた脊椎前方固定術 (口頭,一般) 2013/10
|
282. |
Direct lateral approachを用いた脊椎前方固定術 (口頭,一般) 2013/10
|
283. |
Dynamization PLIFと脊椎固定術後の隣接椎間障害 (口頭) 2013/10
|
284. |
骨粗鬆症性下位腰椎破裂骨折に対する手術方法の検討 (口頭,一般) 2013/10
|
285. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対するdynamization rod and hookを用いた脊椎制動術 (口頭,一般) 2013/10
|
286. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入法の工夫
レントゲン被曝の減少を目指してー当科での新たなPS刺入法ー (口頭,一般) 2013/10
|
287. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIFThe (口頭) 2013/08
|
288. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIFThe 2013/08
|
289. |
胸椎部脊髄症を伴った胸椎すべり症の1例 (口頭,一般) 2013/07
|
290. |
MISt手技による腰椎変性後側弯症の矯正固定術 (口頭) 2013/04
|
291. |
MISt手技による腰椎変性後側弯症の矯正固定術 (口頭,一般) 2013/04
|
292. |
化膿性脊椎炎に対する MIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
293. |
化膿性脊椎炎に対するMIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
294. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
295. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の検討 (口頭,一般) 2013/04
|
296. |
小侵襲固定術後7年以上経過例での術後成績 (口頭) 2013/04
|
297. |
変性後側弯症に対するmulti level MIS-TLIFの検討 (口頭,一般) 2013/04
|
298. |
結核性胸膜炎の治療開始後に顕在化した結核性脊椎炎の1例 2012/12
|
299. |
多椎間胸腰椎後方固定術後のリウマチ 患者の周術期の血液検査推移の検討 (口頭,一般) 2012/11
|
300. |
化膿性脊椎炎に対するMIS後方固定術の検討 (口頭,一般) 2012/10
|
301. |
胸椎黄色靭帯骨化症に対する片側進入両側除圧術 (口頭,一般) 2012/10
|
302. |
Balloon kyphoplasty for patients with osteoporotic vertebral compression fracture (口頭,一般) 2012/09
|
303. |
Mid-term evaluation of lumbar spinal fusion using MIS (MIS-TLIF) (口頭) 2012/09
|
304. |
Posterior fixation using MIS for the treatment of pyogenic spondylitis (口頭,一般) 2012/09
|
305. |
小侵襲腰椎固定術の中期成績 (ポスター掲示,一般) 2012/05
|
306. |
小侵襲腰椎固定術後5年以上経過例での術後成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/04
|
307. |
小侵襲腰椎固定術後5年以上経過例での術後成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/04
|
308. |
脊椎巨大腫瘤を形成したCPPD沈着症も1例 (口頭) 2012/03
|
309. |
骨粗鬆症性下位腰椎破裂骨折に対する手術方法の検討 (口頭,一般) 2011/10
|
310. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入法の工夫 ーレントゲン被曝の減少を目指してー (口頭,一般) 2011/10
|
311. |
小侵襲腰椎固定術の中期成績 (口頭,一般) 2011/10
|
312. |
頸椎術後に生じる軸性疼痛に対する早期リハビリテーションの効果 (口頭,一般) 2011/10
|
313. |
Evaluation of posterior fusion using dynamization rod for the treatment of osteoporotic compression fracture of the spine (口頭,一般) 2011/04
|
314. |
高齢者の胸腰椎後方固定術後周術期の血中リンパ球ならびにCRPの推移 (口頭,一般) 2011/04
|
315. |
小侵襲腰椎固定術における経皮的椎弓根スクリュー刺入の工夫 ーX線被爆減少を目指してー (口頭,一般) 2011/04
|
316. |
脊椎後方インストゥルメンテーション手術に合併した深部感染に対する治療成績 血液検査の推移と治療経過 (一般) 2011/04
|
317. |
上位頸椎後方固定術後にrod上端による後頭骨損傷を生じた1例 (口頭,一般) 2011/03
|
318. |
腰椎固定術後の感染例にinstrument抜去後再固定術を試行した1例 (口頭,一般) 2011/01
|
319. |
Dynamyzation rod を用いた脊椎固定術後の隣接椎間障害 (口頭,一般) 2010/10
|
320. |
Evaluation of posterior fusion using dynamization rod for the treatment of osteoporotic compression fracture of the spine (口頭,一般) 2010/10
|
321. |
早期術後MRSA感染をきたしたため胸腰椎インストゥルメンテーションを抜去した3例の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
322. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の1例 (口頭,一般) 2010/10
|
323. |
当院において1年以上トシリズマブを継続投与した関節リウマチ症例の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
324. |
臨床的に診断された頚椎症性筋萎縮症の電気生理学的検査に基づく分類とその予後 (口頭,一般) 2010/10
|
325. |
脊椎インストゥルメンテーション手術後に発生した早期深部感染に対する検討 (口頭,一般) 2010/06
|
326. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対するIndirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2010/05
|
327. |
後頭骨-頸胸椎間固定術における術中固定姿位の検討 (口頭,一般) 2010/04
|
328. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する Indirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2010/04
|
329. |
腰椎疾患と間違われやすい梨状筋症候群の診断と治療 (口頭,一般) 2010/04
|
330. |
坐骨神経痛様症状で発症した頸髄症の2例 (口頭,一般) 2010/04
|
331. |
歯突起後方偽腫瘍を硬膜非切開で後方より摘出した2例 (口頭,一般) 2010/04
|
332. |
術中モニタリングに用いる経頭蓋電気刺激筋記録運動誘発電位の刺激法の工夫による振幅増大効果 (口頭,一般) 2010/04
|
333. |
脊椎後方インストゥルメンテーション手術後に合併した早期深部感染症に対する治療戦略 -MRSAに対するRFPとST合剤の有効性- (口頭,一般) 2010/04
|
334. |
Surgical Outcome of Posterior Approach in Patients with Thoracic Myelopathy Due to Disc Herniation (口頭,一般) 2010/01
|
335. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIF (口頭,一般) 2009/11
|
336. |
SEXTANT systemを用いた二椎間TLIFの有効性 (口頭,一般) 2009/11
|
337. |
THA術後に発症した両側梨状筋症候群の1例 (口頭,一般) 2009/11
|
338. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する Indirect claw固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/11
|
339. |
術中モニタリングに用いる経頭蓋電気刺激筋記録運動誘発電位の刺激法の工夫による振幅増大効果 (口頭,一般) 2009/11
|
340. |
頚椎椎弓形成術後に生じる軸性疼痛に対する早期リハビリテーションの効果 (口頭,一般) 2009/10
|
341. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対し indirect claw 固定を併用した後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/10
|
342. |
腰椎固定術後に合併した早期深部感染に対する治療経験 (口頭,一般) 2009/10
|
343. |
脊椎難治性MRSA感染症に対するリファンピシンとST合剤の多剤併用療法の有効性について (口頭,一般) 2009/10
|
344. |
MRI and electrophysiological evaluations of the damage to paraspinal muscles caused by MIS-TLIF (口頭,一般) 2009/09
|
345. |
The Minimally Invasive TLIF with Reduction of Degenerative Lumber Slpondylolisthesis using SEXTANT System (口頭,一般) 2009/09
|
346. |
Two cases with Retro-odontoid pseudotumor ~successful resection without dural incision~ (口頭,一般) 2009/09
|
347. |
Clinical characteristics of cervical myelopathy complicated with diabetic neuropathy (口頭,一般) 2009/07
|
348. |
Indirect claw法を用い後方固定術を施行した胸腰椎移行部破裂骨折の1例 (口頭,一般) 2009/06
|
349. |
胸椎・腰椎後方固定術後早期深部 感染に対する治療経験 (口頭,一般) 2009/06
|
350. |
Clinical characteristics of cervical myelopathy complicated with diabetic neuropathy (ポスター掲示,一般) 2009/05
|
351. |
Minimally invasive TLIF for degenerative lumbar spondylolisthesis in elderly patientsere (口頭,一般) 2009/05
|
352. |
Dynamyzation rodを用いた脊椎固定術と隣接椎間障害 (口頭,一般) 2009/04
|
353. |
Reduction用SEXTANT systemを用いた腰椎変性辷り症に対する使用経験 (口頭,一般) 2009/04
|
354. |
高齢者の骨粗鬆症性椎体圧潰に対する後方固定術の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
355. |
高齢発症頚髄症の手術適応決定因子の解析 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
356. |
手術例から見た平山病の病態と治療成績 (ポスター掲示,一般) 2009/04
|
357. |
小侵襲腰椎固定術の背筋に対する侵襲度の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
358. |
小侵襲腰椎固定術の背筋に対する侵襲度の検討 (口頭,一般) 2009/04
|
359. |
梨状筋症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2009/04
|
360. |
頸椎手術後C5麻痺に対する椎間孔部除圧術による予防 (口頭,一般) 2009/04
|
361. |
環椎外側塊-軸椎椎弓根スクリューによる環軸椎後方固定術後に小脳梗塞を合併した1例 (口頭,一般) 2009/01
|
362. |
A new approach of spinal fusion using Dynamization rod (口頭,一般) 2008/10
|
363. |
Dynamization rod を用いたPLIF (口頭,一般) 2008/10
|
364. |
X-tube を用いた腰椎の除圧・固定術 (口頭,一般) 2008/10
|
365. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する片側進入両側除圧術の術後成績 (口頭,一般) 2008/10
|
366. |
高齢者の腰椎変性すべり症に対するSEXTANT systemを用いたTLIFの有効性 (口頭,一般) 2008/10
|
367. |
腰椎術後神経症状を呈した硬膜外血腫4例の治療経験 (ポスター掲示) 2008/10
|
368. |
再発により再手術を施行した胸椎部脊髄ヘルニアの1例 (ポスター掲示) 2008/10
|
369. |
手術を施行した平山病の1例 (ポスター掲示) 2008/10
|
370. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法-後方アプローチによる顕微鏡下椎間板摘出術- (口頭,一般) 2008/09
|
371. |
10才代で発症した腰部椎間板ヘルニア例の検討 (口頭,一般) 2008/04
|
372. |
Dynamyzation rod を用いた後方進入椎体間固定術 (口頭,一般) 2008/04
|
373. |
Sextant を用いた小侵襲TLIF (口頭,一般) 2008/04
|
374. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討 (口頭,一般) 2008/04
|
375. |
再発により再手術を施行した胸椎部脊髄ヘルニアの1例 (口頭,一般) 2008/03
|
376. |
N16遠隔電場電位の起源と至適記録部位の検討 (口頭,一般) 2008/02
|
377. |
股関節術後に発症した梨状筋症候群 (口頭,一般) 2008/02
|
378. |
人工膝関節術後に発症したFabella 症候群 (口頭,一般) 2008/02
|
379. |
脊髄症を呈した胸椎椎間板ヘルニアの手術療法 -後方アプローチbによる顕微鏡下椎間板摘出術- (口頭,一般) 2007/12
|
380. |
体性感覚誘発電位と経頭蓋刺激筋記録運動誘発電位による術中脊髄機能モニタリング -当科の症例からみたアラーム基準- (口頭,一般) 2007/11
|
381. |
X-tubeを用いた腰椎除圧・固定術 (口頭,一般) 2007/10
|
382. |
手根管症候群にたいする motor point 刺激による伝導速度測定 (口頭,一般) 2007/10
|
383. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2007/10
|
384. |
Sextantを用いたTLIFの経験 (口頭,一般) 2007/08
|
385. |
陸上競技のハードル走時に発生した脛骨粗面剥離骨折の1例 (口頭,一般) 2007/06
|
386. |
頸椎・胸椎部手術における脊髄上行路・下行路のモニター (口頭,一般) 2007/05
|
387. |
大胸筋により生じた胸郭出口症候群の診断と術後成績 (口頭,一般) 2007/04
|
388. |
肘部管症候群に対するエアトームを用いた上腕骨内上顆切除術 (口頭,一般) 2007/04
|
389. |
X-tube を用いた腰椎の除圧・固定術 (口頭,一般) 2006/12
|
390. |
成人に発症した肘内障の1例 (口頭,一般) 2006/11
|
5件表示
|
全件表示(390件)
|