教員情報
専門領域
所属学会等
学術雑誌掲載論文
学会発表
受賞履歴
医療上の専門領域
(最終更新日:2017-09-22 18:38:44)
クボ コズエ
KUBO KOZUE
久保 古寿江
所属
関西医科大学 麻酔科学講座
職種
診療講師
■
専門領域
麻酔科学
■
所属学会等
1.
2002/05~
ペインクリニック学会
2.
2002/05~
集中治療学会
3.
2002/05~
日本麻酔学会
4.
2002/05~
日本臨床麻酔学会
■
学術雑誌掲載論文
1.
原著(症例報告除く)
Balloon Wedge Pressure Catheterを用いて一側肺換気を行った低体重児の1症例 2006
2.
原著(症例報告除く)
Successful management of cesarean section in a patient with Romano-Ward syndrome using landiolol, a selective and short-acting beta1 receptor antagonist. 2005
3.
原著(症例報告除く)
気管切開孔から気管支ブロッカ-を用いた一側肺換気中に換気困難となった1症例 2004
4.
原著(症例報告除く)
胎児の鎮静を目的にプロポフォ-ルとフェンタニルを用いた帝王切開の麻酔 2004
5.
原著(症例報告除く)
閉塞性気管腫瘍症例に対する気管切開後の経鼻用RAEチュ-ブの長期留置 2003
■
学会発表
1.
気管狭窄と経鼻胃管が喘息発作の治療抵抗性を助長したと考えられる一症例 (ポスター掲示,一般) 2006/03
2.
経食道エコープローベにより気道閉塞を起こした胸部上行・弓部解離性大動脈瘤の一症例 (一般) 2004/10
3.
ランジオロールでの管理が有効であったRomano-Ward症候群合併妊婦の帝王切開術の麻酔経験 (一般) 2004/05
4.
フェンタニル添加脊髄くも膜下麻酔のブピバカイン投与量の検討 (一般) 2003/10
5.
ラリンジアルチューブの至適カフ量の検討 (ポスター掲示,一般) 2003/10
6.
三心房心を合併した帝王切開術の麻酔 (一般) 2003/10
7.
気管切開孔から気管支ブロッカーを用いた分離肺換気中に換気困難となった一例 (一般) 2003/09
8.
胎児の鎮静を目的に、プロポフォールを用いた帝王切開術麻酔の一症例 (一般) 2003/05
9.
気管狭窄患者の長期気道確保法として加工した経鼻RAEチューブを用いる方法 (一般) 2002/09
5件表示
全件表示(9件)
■
受賞履歴
1.
2008/06
日本麻酔科学会 第55回 日本麻酔科学会学術集会 最優秀演題賞
2.
2012/03
関西医科大学 第128回学内学術集団会 医学会賞
■
医療上の専門領域
麻酔科