教員情報
資格・免許
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2025-04-02 05:05:06.589583)
クメ ノリコ
KUME NORIKO
久米 典子
所属
関西医科大学 皮膚科学講座
職種
助教
■
資格・免許
医師
■
学術雑誌掲載論文
1.
症例報告
アトピー性皮膚炎合併の円形脱毛症患者3例におけるデュピルマブの使用経験についての検討 2024/03
2.
症例報告
A case of palisaded neutrophilic and granulomatous dermatitis associated with systemic lupus erythematosus presenting with pustules 2023/02
3.
症例報告
Spindle cell squamous cell carcinoma exhibiting a metaplasia to atypical fibroxanthoma 2022/01
4.
症例報告
【抗酸菌感染症】Mycobacterium gordonaeによる顎下腫瘍の1例 2021/06
5.
原著(症例報告除く)
関西医科大学総合医療センターにおける梅毒の最近の動向 2019/06
6.
症例報告
リポイド類壊死症の5例 2017/10
7.
症例報告
受傷5日後に診断された小児のマムシ咬傷の1例 2017/02
8.
その他
急性膵炎に合併した皮下結節性脂肪壊死症の1例 2013/12
9.
その他
リンパ腫・白血病 SMILE療法が奏効したExtranodal NK/T-cell Lymphoma, Nasal Typeの1例 2011/12
5件表示
全件表示(9件)
■
学会発表
1.
Basophil-Derived IL-4 Production and Its Potential Pro-Tumoural Role in Th2-Polarisation Within Sentinel Lymph Nodes of Primary Cutaneous Melanoma (口頭,一般) 2025/03/28
2.
脂漏性角化症に脂腺系腫瘍を伴った腹部腫瘍の1例 (口頭,一般) 2025/03/02
3.
Basophils drive tumor progression and metastasis through Th2-polarization with IL-4 in primary cutaneous
melanoma (口頭,一般) 2024/12/06
4.
骨髄性プロトポルフィリン症の 1 例 (口頭,一般) 2024/10/12
5.
pseudoxanthoma elasticum like papillary dermal elastosisの1例 (口頭,一般) 2024/09/28
6.
皮下型 Merkel 細胞癌の 1 例 (口頭,一般) 2024/09/14
7.
当科における好酸球性多発血管炎性肉芽腫症8例の臨床的検討 (口頭,一般) 2024/07/21
8.
Panton-Valentine leukocidin 産生メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症の2 例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/06
9.
放射線誘発性乳房血管肉腫の1例 (口頭,一般) 2024/02/03
10.
当科で経験した免疫チェックポイント阻害薬投与患者に発症した水疱性類天疱瘡の症例 (口頭,一般) 2024/01/13
11.
多発した黄色肉芽腫の成人例 (口頭,一般) 2023/12/03
12.
ニボルマブ投与後に生じた胃炎に対しインフリキシマブ投与が奏功した1例 (口頭,一般) 2022/06/25
13.
デュピルマブが奏効した円形脱毛症の一例 (口頭,一般) 2021/07/11
14.
Spindle cell squamous cell carcinomaの1例 (口頭,一般) 2021/07/09
15.
Atypical fibroxanthomaとの識別を要したspingle cell squamous cell carcinoma (口頭,一般) 2021/05/22
16.
Mycobacterium gordonaeによる頚部腫瘍の1例 (口頭,一般) 2019/09/08
17.
光沢苔癬の 4 例 (口頭,一般) 2019/09/08
18.
指状外観を呈した側頭部poroid hidradenoma の1例 2018/10/27
19.
臀部に生じたchronic expanding hematomaの1例 (ポスター掲示,一般) 2018/06
20.
外陰部メラノーマの1例 2017/12
21.
汎発性環状肉芽腫の18例 (口頭,一般) 2017/11/19
22.
治療に難渋した大斑型日光黒子の2例 (口頭,一般) 2017/10/07
23.
リポイド類壊死症の5例 (一般) 2017/10
24.
当施設における爪白癬外用治療著効例報告 2017/09
25.
Parallel furrow patternを呈した足底メラノーマ (一般) 2017/06
26.
フェロケラターゼ遺伝子変異および多型を呈した骨髄性プロトポルフィリン症の家族例 (一般) 2015/10
27.
トフィソパムが著効した味覚性発汗の1例 (ポスター掲示,一般) 2013/06
28.
関西医科大学における乾癬に対する抗TNFαの奏効性と問題点 (ポスター掲示,一般) 2011/04
29.
Dermatoporosisによる皮膚潰瘍 (口頭,一般) 2011/02
30.
コチニール色素によるアナフィラキシーの1例 (口頭,一般) 2010/12
31.
遺伝子組換型インターフェロン
β
皮下注射により生じた皮膚潰瘍の1例 (口頭,一般) 2010/12
32.
消化器病変により発現されたサルコイドーシス (ポスター掲示,一般) 2010/11
33.
A case of fixed drug eruption due to conjugated estrogens. (ポスター掲示,一般) 2010/10
34.
皮下腫瘤として発症した皮膚限局性アミロイドーシスの1例 (ポスター掲示,一般) 2010/10
35.
皮膚生検を機に腫瘤が消退したATLの1例 (口頭,一般) 2010/09
36.
腹部の皮下腫瘤より診断されたextranodal NK / T-cell lymphoma, nasal typeの1例 (ポスター掲示,一般) 2010/09
37.
Malignant melanoma developing on a melanocytic nevus (ポスター掲示,一般) 2010/06
38.
下顎部の色素性母斑に生じた悪性黒色腫 (口頭,一般) 2010/06
39.
菌状息肉症発症後、ぶどう膜炎によりサルコイドーシスを再燃した1例 (ポスター掲示,一般) 2010/04
40.
表在性表皮融解性魚鱗癬の父子例 (ポスター掲示,一般) 2010/04
41.
トキシックショック様症候群の1例 (口頭,一般) 2010/02
42.
IgA抗表皮基底膜部抗体を伴った抗ラミニンガンマ1類天疱瘡の1例 (口頭,一般) 2009/10
43.
ソラフェニブによる手足皮膚反応 (ポスター掲示,一般) 2009/04
44.
ソラフェニブによる手足皮膚反応 (口頭,一般) 2009/04
45.
皮膚症状より診断し得たPOEMS症候群の一例 (口頭,一般) 2008/09
46.
足底に生じた基底細胞癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2008/04
47.
弾性ストッキングによる下肢褥瘡について (口頭,一般) 2008/03
48.
パーマ前処理剤の成分である加水分解小麦による接触性蕁麻疹の1例 (口頭,一般) 2007/12
49.
疥癬患者に合併した抗P200類天疱瘡 (口頭,一般) 2007/10
50.
ヒトパルボウイルス(HPV)B19感染症を併発したと考えられた全身性エリテマトーデス (口頭,一般) 2007/09
51.
A CASE OF ANGIOSARCOMA FOLLOWING SURGERY FOR CONGENITAL DISLOCATLON OF THE HLP JOLNT (ポスター掲示,一般) 2007/06
52.
尋常性乾癬に合併した抗p200類天疱瘡 (口頭,一般) 2007/04
53.
初診時に尿閉を生じていた外陰部有棘細胞癌 (口頭,一般) 2006/08
54.
膀胱転移を生じた悪性黒色腫 (口頭,一般) 2005/03
55.
痒みを伴ったサルコイドーシスの1例 (口頭,一般) 2004/09
56.
ステロイドハルス療法が泰効した難治性蕁麻疹の1例 (口頭,一般) 2004/07
57.
皮膚子宮内膜症の2例 (口頭,一般) 2003/12
58.
橋本病と円形脱毛症を合併した尋常性乾癬の1例 (口頭,一般) 2003/07
5件表示
全件表示(58件)