教員情報
学術雑誌掲載論文
学会発表
(最終更新日:2023-12-01 11:03:18)
カシワギ ヨウスケ
KASHIWAGI YOSUKE
柏木 陽介
所属
関西医科大学 精神神経科学講座
職種
助教
■
学術雑誌掲載論文
1.
その他
【せん妄治療の現在-この10年の進歩-】認知症患者における最新のせん妄対策 予防と治療 2021/12
■
学会発表
1.
悪性緊張病に対する集中治療室(ICU)での電気けいれん療法(ECT)の施行 (ポスター掲示,一般) 2023/11/18
2.
悪性緊張病に対する集中治療室(ICU)での電気けいれん療法(ECT)の施行 (口頭,一般) 2023/07/08
3.
中年女性の初発統合失調症に対してLurasidoneが奏功した一例 (口頭,一般) 2023/07/08
4.
血中濃度の上昇を伴わないリチウム中毒を来たした一例 (口頭,一般) 2023/03/04
5.
炭酸リチウムの過量内服後にthe Syndrome of lrreversible Lithium-Effectuated Neurotoxicityの診断に至った双極性障害の一例 (ポスター掲示,一般) 2022/07/14
6.
当初うつ病に伴う仮性認知症と暫定診断したが、最終的に若年性アルツハイマー型認知症と判断した女性の1例 (口頭,一般) 2022/03/12
7.
月経周辺期に精神症状悪化を認めた初発統合失調症患者にルラシドンが有効であった一例 (ポスター掲示,一般) 2021/09/19
8.
高ナトリウム血症によりリチウム誘発性腎性尿崩症が明らかになった統合失調症の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/09/19
9.
炭酸リチウムの過量内服により the Syndrome of Irreversible Lithium-Effectuated Neurotoxicity (SILENT) を呈した一例 (口頭,一般) 2021/07/31
10.
不慣れな作業への不安が強い社交不安症状をもつ統合失調症患者に対する作業療法 (ポスター掲示,一般) 2018/09
11.
リチウム誘発性腎性尿崩症などの複合要因により生じたリチウム中毒の一例 (口頭,一般) 2016/07
5件表示
全件表示(11件)