(最終更新日:2024-04-19 05:05:06.900339)
  タケキタ ヨシテル   TAKEKITA YOSHITERU
  嶽北 佳輝
   所属   関西医科大学  精神神経科学講座
   職種   診療教授
■ 資格・免許
医師  産業医  指導医  精神保健指定医  精神科専門医  博士(医学)
■ 専門領域
臨床精神薬理学 統合失調症 老年精神医学 電気けいれん療法
■ ホームページ URL・researchmap等
   http://www3.kmu.ac.jp/psy/index.html
■ 学歴(略歴)
1. 1997/04~2003/03 関西医科大学 医学部 医学科 卒業 学士
2. 2005/04~2009/03 関西医科大学大学院 医学研究科 医科学専攻社会環境医学系精神神経科学 博士課程修了 博士(医学)
3. 2014/04~2016/03 ボローニャ大学 医学部 生物医学/神経運動科学教室 留学
■ 職歴(略歴)
1. 2003/06~2005/03 関西医科大学附属病院 研修医
2. 2009/04~2011/03 関西医科大学 医学部 助教
3. 2012/04~2017/03 関西医科大学 医学部 助教
4. 2017/04~2021/03 関西医科大学 医学部 講師
■ 公的委員会・協会等
1. 2020/04~ 公安委員会/大阪府 大阪府公安委員会指定医
■ 所属学会等
1. 2003/05~ 日本精神神経学会
2008 ∟ 指導医
2009 ∟ 精神科専門医
2019 ∟ 認知症診療医
2019/10~ ∟ 精神科薬物療法研修運営委員会委員
全件表示(52件)
■ 学術雑誌掲載論文
1. 原著(症例報告除く)  Optimal dose for the efficacy of asenapine in patients with schizophrenia: Real-world data 2024/03
2. 原著(症例報告除く)  Usefulness of mirtazapine and SSRIs in late-life depression: post hoc analysis of the GUNDAM study 2023/11
3. 原著(症例報告除く)  Characteristics of persistent depression in the long-term: Randomized controlled trial and two-year observational study 2023/10
4. 原著(症例報告除く)  Relationship between circulating mitochondrial DNA and microRNA in patients with major depression 2023/10
5. 総説  【Measurement Based Psychiatry 評価尺度の有用性と臨床活用】統合失調症の精神症状および副作用に関する評価尺度 2023/10
全件表示(146件)
■ 著書
1. 部分執筆  【精神】ベンゾジアゼピン受容体作動薬の治療薬依存「改定新版 重篤副作用疾患別対応マニュアル 第5集」 2023/03
2. 部分執筆  【精神】リチウム中毒「改定新版 重篤副作用疾患別対応マニュアル 第5集」 2023/03
3. 部分執筆  【精神】薬剤性せん妄「改定新版 重篤副作用疾患別対応マニュアル 第5集」 2023/03
4. 部分執筆  修正型電気けいれん療法「今日の治療方針 私はこう治療している」 2023/01
5. その他  電気けいれん療法の適応を再考する「週刊医学会新聞」 2022/09
全件表示(16件)
■ 学会発表
1. けいれん発作の再発に注意しながら電気けいれん療法(ECT)を施行した一例 (口頭,一般) 2024/02/10
2. てんかん既往のない一酸化炭素中毒後遅発性脳症患者に焦点てんかんが判明した一例 (口頭,一般) 2024/02/10
3. 抑うつ状態に伴う焦燥とアカシジアの鑑別に苦慮したParkinson病患者の一例 (口頭,一般) 2024/02/10
4. サスティナブルな精神疾患・身体合併症センターを目指して− MHSW の立場からの一考察 (ポスター掲示,一般) 2023/11/18
5. 悪性緊張病に対する集中治療室(ICU)での電気けいれん療法(ECT)の施行 (ポスター掲示,一般) 2023/11/18
全件表示(383件)
■ 講師・講演
1. 2010/09 新規睡眠薬ramelteonの有用性(第20回日本臨床精神神経薬理学会,パネリスト)
2. 2012/10 うつ病治療の効果と次の一手~ECTとrTMS~(第22回日本臨床精神神経薬理学会 第42回日本神経精神薬理学会 合同年会,パネリスト)
3. 2012/12 統合失調症の治療戦略~個別化適正医療に向けて~(大阪精神科診療所協会,講師)
4. 2013/11 m-ECTにおける不十分発作時の対応について-発作抑制因子の軽減と増強療法に注目して-(第26回日本総合病院精神医学会総会,パネリスト)
5. 2016/04 社会復帰を目指して ー治療抵抗性と社会復帰をめぐる問題ー(第2回臨床精神薬理教育セミナー,講師)
全件表示(10件)
■ 研究資金受入れ状況
1. 2011~2012  【科学研究費助成事業】若手B『統合失調症個別化治療アルゴリズム構築に向けた第2世代抗精神病薬の無作為比較試験』(研究代表者)4,290,000円 (キーワード:統合失調症、アルゴリズム、薬理遺伝、個別化治療)
2. 2013/04~2015/03  【科学研究費助成事業】若手研究(B)『統合失調症緊張型に対するm-ECTの生物学的基盤に基づいた治療アルゴリズムの構築』(研究代表者) 
3. 2014/04~2015/03  【日本臨床精神神経薬理学会海外研修助成】『個体差に則った統合失調症個別化治療アルゴリズムの構築と検証』(研究代表者) 
4. 2017~2020  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『無作為比較試験を基にした治療抵抗性統合失調症の生物学的治療アルゴリズム構築と検証』(研究代表者) 
5. 2017/04~  【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『無作為比較試験を基にした治療抵抗性統合失調症の生物学的治療アルゴリズム構築と検証』(研究代表者)4,680,000円 
■ 受賞履歴
1. 2011/09 The Asian College of Neuropsychopharmacology アジア神経精神薬理学会フェローシップ賞受賞
2. 2013/05 関西医科大学同窓会 関西医科大学同窓会「藤原登美子賞」受賞
3. 2013/10 日本臨床精神神経薬理学会 日本臨床精神神経薬理学会海外研修員受賞
4. 2014/03 慈仁会前期海外研修員受賞
5. 2016/06 日本精神神経学会 PCN reviewer award
全件表示(8件)
■ 研究の専門分野
精神神経科学, 統合失調症, 臨床精神薬理学, 電気けいれん療法 (キーワード:薬理遺伝学、EBM) 
■ 医療上の専門領域
精神神経科学、精神薬理学、薬理遺伝学、電気けいれん療法、老年精神医学、リエゾン精神医学、EBM